湘南・鎌倉の玄関口として知られる神奈川県大船は、通勤・通学や行楽に便利な多くの路線が行きかう交通要衝地でもあります。白亜の観音像が見下ろす大船駅周辺は、映画「男はつらいよ」のモデルにもなった下町の風景が広がり、人情と活気があふれる商店繁華街は終日人通りでにぎわっています。
そこで今回は、そんな大船駅周辺で一時利用できるおすすめ駐輪場を西口や東口・笠間口に分けて紹介します。
各駐輪場の紹介はもちろん、料金比較やワンポイント情報まで地図や表・写真で分かりやすくお届けしていきますので、ぜひ参考にしてみてください。(初出稿 2020年10月14日)
※もし定期利用の予定がある方は、こちらも参考にしてみてください。
大船駅の一時駐輪場まとめ(一覧マップ/料金リスト/各駐輪場プロフィール)
※料金時間には最初の無料時間も含まれる場合がありますので、よくお確かめの上ご利用ください。
※「バイク可」でも、駐輪枠のサイズによりすべての自動二輪車が利用できるとは限りません。
※商業・公共施設などの利用者のための駐輪場は、マナーやルールを十分考慮のうえご利用ください。
大船駅(東口)おすすめ一時駐輪場6選!
➊ 大船駅東口暫定第2自転車等駐車場
芸術館通りに面する駅正面の市営(鎌倉市)駐輪場です。立体駐車場の2階部分のみなので屋根はありませんが、自転車・原付ともに長/短時間を選ばない料金設定が魅力です。また東口へはもっとも好アクセスの市営施設ですし、商栄会など複数の商店街に囲まれた場所でもあるので、天気さえ良ければ電車利用から買い物・用足しまで使い勝手がいい立地の置き場と言えます。また、日祝・年末年始は無料で出入りできるので、休日のお出かけや買物に活用するといいでしょう。
屋内外 | 屋外(屋上) |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車260台 原付70台 |
自転車/一時 | 2時間無料 24時間毎150円 |
自転車/定期 | 1か月 2610円 3か月 7830円 6か月 15660円 |
原付/一時 | 2時間無料 24時間毎260円 |
原付/定期 | 1か月 3660円 3か月 10980円 6か月 21960円 |
住所 | 神奈川県鎌倉市大船1-316-150 |
電話 | 0467-42-8266 |
備考 | ・50cc以下 ・日祝や年末年始など管理時間外は無料 |
❷ 大船駅東口暫定第3自転車等駐車場
笠間口の正面位置にある松竹通り沿いの市営(鎌倉市)駐輪場です。前述の第2(➊)とほぼ同じような立地や料金なので、こちらも電車利用から買い物・用足しまでは幅広く活用できる置き場ですが、さらにこちらなら一時区画が屋根のある1階なので、雨天時や酷暑日にも快適です。また、日祝・年末年始は無料で出入りできるので、休日のお出かけや買物に活用するといいでしょう。
屋内外 | 屋外(1階屋根あり) |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車750台 原付180台 |
自転車/一時 | 2時間無料 24時間毎150円 |
自転車/定期 | 1か月 2610円 3か月 7830円 6か月 15660円 |
原付/一時 | 2時間無料 24時間毎260円 |
原付/定期 | 1か月 3660円 3か月 10980円 6か月 21960円 |
住所 | 神奈川県鎌倉市大船1-103-16 |
電話 | 0467-42-8266 |
備考 | ・50cc以下 ・日祝や年末年始など管理時間外は無料 |
❸ 大船駅東口第3自転車駐車場
再開発整備できれいになった笠間口前のバス広場には、商業施設のグランシップなどどともに、あらたな立体駐輪場も新設されました。無料時間こそありませんが、横浜市営のこちらは鎌倉市営より終日料金が割安ですし、原付も二種(125cc)まで置ける貴重な置き場でもあります。2階からはデッキが駅やグランシップに接続しているので、特に公共交通利用時には便利で安心な一時利用ができます。また、日祝・年末年始は無料で出入りできるので、休日のお出かけや買物に活用するといいでしょう。
屋内外 | 屋内 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 台数不明 |
自転車/一時 | 24時間毎100円 |
自転車/定期 | 1か月 1500円 3か月 4500円 |
原付/一時 | 24時間毎130円 |
原付/定期 | 1か月 2500円 3か月 7500円 |
住所 | 神奈川県横浜市栄区栄区笠間2-1778 |
電話 | 045-895-3683 |
備考 | ・125cc以下 ・日祝や年末年始など管理時間外は無料 |
❹ 湘南パーキング
仲通りなど複数の商店通りが集まる繁華街エリアの立体駐車場です。JRだけでなく モノレール乗り場や南側のバスロータリーにも最寄りの立地であり、自転車や原付、バイクが1日料金で置けるので、公共交通利用時に安心感がある地域の老舗施設です。なんと言っても大船エリアでは貴重な大きめバイクOKの置き場ですし、最近では屋上から建物内の区画になったので安心感がアップしています。利用割引があるルミネウイングや人気の仲通りなどでの買い物・散策にも覚えておきたい一時スペースと言えます。
屋内外 | 屋内( |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車360台 原付バイク325台 |
自転車/一時 | 1日300円 |
自転車/定期 | <一般> 1か月 4000円 3か月 8000円 <学生> 6か月 12000円 |
原付バイク/一時 | 125cc以下 1日400円 126cc以上 1日1000円 |
原付バイク/定期 | <125cc以下> 1か月 6000円 3か月 15000円 <126cc以上> 1か月 8000円 3か月 22000円 |
住所 | 神奈川県鎌倉市大船3-1-5 |
電話 | 0467-47-0360 |
備考 | 大船ルミネウイング、快活CLUB利用割引あり |
❺❻❼ グランシップ駐輪場
再開発できれいになった笠間口前の交通広場には、豪華客船をイメージした新たなランドマーク商業施設「グランシップ」が開業し、専用の駐輪場も新設されました。駅チカで90分無料なのは利便性大ですが、特に二輪車区画は排気量指定がない屋内条件なので、バイクで大船にアクセスをされる方には朗報と言えます。駅だけでなくバスターミナルにも接していることから、ちょっとした公共交通使用時にも活用できそうです。
屋内外 | 屋内 / 屋外 |
営業時間 | A・Bエリア/24時間 Cエリア/6:30~23:00 |
台数 | 自転車325台 原付バイク8台 |
自転車/一時 | Aエリア 上段 90分無料 14時間毎150円 下段 90分無料 4時間毎150円 平置 90分無料 3時間毎150円 Bエリア 上段 90分無料 14時間毎150円 下段 90分無料 10時間毎150円 |
原付バイク/一時 | Cエリア 90分無料 2時間毎300円 |
住所 | 神奈川県鎌倉市栄区笠間2-2 |
電話 | 0120-356-621 |
備考 | バイク可 |
❽~⓫ 松竹大船ショッピングセンター駐輪場
イトーヨーカドーをメインテナントとする松竹大船ショッピングセンターには、駅側と鎌倉女子大側に4か所の専用駐輪場が用意されています。駅からは少し離れた郊外モールの置き場ではありますが、すべて2時間の無料設定がありますし、特に排気量指定がない二輪置き場として無料時間がいちばん長いのがこちらです。店舗営業時間とは関係なく24時間利用可能ですし、一部は屋根も完備しているので、駅チカ施設が混みあっている際は足を伸ばしてみるのも手と言えるでしょう。
屋内外 | 屋外(一部屋根あり) |
営業時間 | 24時間 |
台数 | Aエリア 自転車158台 原付バイク10台 Bエリア 自転車86台 原付バイク27台 Cエリア 自転車94台 原付バイク20台 Dエリア 自転車71台 原付バイク10台 |
自転車/一時 | A~Cエリア 2時間無料 8時間毎110円 Dエリア 2時間無料 10時間毎110円 |
原付バイク/一時 | A~Cエリア 2時間無料 8時間毎220円 Dエリア 2時間無料 10時間毎220円 |
住所 | 神奈川県鎌倉市大船6-1-1 |
電話 | 0120-356-621 |
備考 | バイク可 |
大船駅(東口)その他の一時駐輪場
⓬ 西友大船店駐輪場
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車台数不明 |
自転車/一時 | 90分無料 1時間毎200円 |
住所 | 神奈川県鎌倉市大船1-25-30 |
電話 | 0120-356-621 |
備考 |
⓭ リパーク大船駅前駐輪場
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車93台 |
自転車/一時 | 4時間毎100円 24時間毎最大200円 |
住所 | 神奈川県鎌倉市大船1-24 |
電話 | 0120-115-076 |
備考 |
⓮ 三井住友銀行大船支店お客さま駐輪場
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車19台 |
自転車/一時 | 30分無料 4時間毎100円 |
住所 | 神奈川県鎌倉市大船1-24-16 |
電話 | 0120-773-281 |
備考 | 銀行利用客は平日9~15時のあいだ90分無料 |
⓯ みずほ銀行大船支店駐輪場
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車26台 |
自転車/一時 | 1時間無料 4時間毎110円 |
住所 | 神奈川県鎌倉市大船1-24-15 |
電話 | 0120-356-621 |
備考 |
⓰ 大船センタープレイス駐輪場
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車40台 原付バイク3台 |
自転車/一時 | 30分無料 10時間毎110円(交通系IC決済時103円) |
原付バイク/一時 | 0分無料 3時間毎220円(交通系IC決済時206円) |
住所 | 神奈川県鎌倉市大船1-26-27 |
電話 | 0120-773-281 |
備考 | バイク可 |
⓱ サイクルプラザ大船第2
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車207台 |
自転車/一時 | 6時間毎100円 24時間最大200円 |
住所 | 神奈川県鎌倉市大船1-16 |
電話 | 03-5835-4523 |
備考 |
⓲ 大船駅東口暫定第1自転車駐車場
屋内外 | 屋外(1階屋根あり) |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車490台 原付110台 |
自転車/一時 | 2時間無料 8時間毎50円 |
自転車/定期 | 1か月 2610円 3か月 7830円 6か月 15660円 |
原付/一時 | 2時間無料 24時間毎260円 |
原付/定期 | <50cc以下> 1か月 3660円 3か月 10980円 6か月 21960円 <125cc以下> 1か月 4190円 3か月 12570円 6か月 25140円 |
住所 | 神奈川県鎌倉市大船1-16-10 |
電話 | 0467-42-8266 |
備考 | ・一時利用は50cc以下のみ ・日祝や年末年始など管理時間外は無料 |
⓳ プラスパーキング大船1丁目第1
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 台数不明 |
自転車/一時 | 10時間100円 / 24時間200円 ※選択式 |
原付バイク/一時 | 6時間100円 / 12時間200円 / 24時間300円 ※選択式 |
住所 | 神奈川県鎌倉市大船1-15-14 |
電話 | 0120-211-146 |
備考 | ・バイク可 ・前払いチケット制 |
⓴ 大船駅東口暫定第4自転車等駐車場
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車80台 原付20台 |
自転車/一時 | 2時間無料 8時間毎50円 |
自転車/定期 | 受付停止中 |
原付/一時 | 2時間無料 24時間毎200円 |
住所 | 神奈川県鎌倉市大船2-316-61 |
電話 | 0467-42-8266 |
備考 | ・50cc以下 ・日祝や年末年始など管理時間外は無料 |
㉑ 大船駅東口第5駐輪場
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 台数不明 |
自転車/一時 | 無料 |
住所 | 神奈川県横浜市栄区栄区笠間1-4 |
電話 | 045-895-1411 |
備考 |
㉒ 大船駅東口仮設自転車駐車場
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車台数不明 |
自転車/一時 | 無料 |
住所 | 神奈川県鎌倉市小袋谷1-7-7 |
電話 | - |
備考 |
大船駅(西口)おすすめ一時駐輪場2選!
➊ 大船駅西口交通広場自転車等駐車場
柏尾川がすぐそばを流れる西口側は、交通広場が川をまたいだ位置に整備されていますが、屋根付きのデッキでつながっているので、駅との行き来は良好です。こちらの市営施設も、そのデッキの地下部分に整備されているため、同じく駅アクセスは楽ちんですし、自転車・原付ともに割安な終日料金なので、バスや列車利用には最適なロケーションと言えます。また無料時間もしっかりあることから、繁華街の東口側で用足しする際にもじゅうぶん活用が可能でしょう。
屋内外 | 屋内(地下) |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車1020台 原付110台 |
自転車/一時 | 2時間無料 24時間毎150円 |
自転車/定期 | <一般> 1か月 2200円 3か月 6490円 6か月 12780円 <学生> 1か月 1440円 3か月 4190円 6か月 8720円 |
原付/一時 | 2時間無料 24時間毎260円 |
原付/定期 | 1か月 3820円 3か月 11310円 6か月 22200円 |
住所 | 神奈川県鎌倉市岡本2-55-19 |
電話 | 0467-45-6300 |
備考 | ・50cc以下 ・定期は市外者割増あり |
❷ サイクルプラザ大船
西口の昇降階段よこにあるテナントビルの駐輪場です。それほど大きな施設ではありませんが、大船エリアでは改札にもっとも近い自転車置き場がこちらであり、建物下の区画もあるので、あいていれば雨天時なども快適です。ただし無料時間はありませんし、最近の値上げで料金もさらに割高になったので、駅ナカや駅まわりでの所用で、できるだけ近場に駐めたいときに使うといいでしょう。
屋内外 | 屋外(一部建物下) |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車50台 |
自転車/一時 | 6時間毎200円 |
住所 | 神奈川県鎌倉市台1-1-8 |
電話 | 03-5835-4523 |
備考 |
大船駅(西口)その他の一時駐輪場
❸ 大船駅西口自転車等駐車場
屋内外 | 屋内(屋上屋根なし) |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車620台 原付190台 |
自転車/一時 | 24時間毎150円 |
自転車/定期 | <2F・3F> 1か月 2200円 3か月 6490円 6か月 12780円 <屋上> 1か月 1880円 3か月 5560円 6か月 10930円 <屋上・学生> 1か月 1320円 3か月 3880円 6か月 7640円 |
原付/一時 | 24時間毎260円 |
原付/定期 | 1か月 3820円 3か月 11410円 6か月 22410円 |
住所 | 神奈川県鎌倉市台1-21・22 |
電話 | 0467-46-2577 |
備考 | 50cc以下 |
❹ ハマイチ大船駅西口駐輪場
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車92台 |
自転車/一時 | 12時間毎100円 |
住所 | 神奈川県鎌倉市岡本1-5-6 |
電話 | 0120-961-895 |
備考 |
❺ 大船駅西口駐輪場
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 台数不明 |
自転車/一時 | 無料 |
住所 | 神奈川県横浜市栄区栄区笠間1-4 |
電話 | 045-895-1411 |
備考 |
大船駅の放置禁止区域や撤去場所・返還方法を解説!
鎌倉市内では、特に鎌倉駅や大船駅周辺が放置自転車の多いエリアとして推移していましたが、警告や撤去の強化、歩道へのプランター設置など対策を進めた結果、現在では大幅な減少傾向にあります。
ちなみに大船駅周辺も、以下の広いエリアが放置禁止の区域として指定されており、理由や駐輪時間にかかわらず即時撤去の可能性があります。。※一覧マップの「放置禁止区域」の項目にチェックを入れても表示されます。
万一撤去されてしまうと、以下のような遠方の保管場所までわざわざ行き、高い手数料を払って返還してもらうことになるのでくれぐれも注意してください。
このように「ほんの少しのあいだだから・・」とお金や手間を惜しんで撤去されてしまうと、かえってそれ以上の労力とコストがかかってしまうものです。
くれぐれも “急がば回れ” の気持ちで、記事も参考にしながら駐輪場利用を心がけてみてください。
大船駅周辺の駐輪場選びのポイントは?
最後に私見ではありますが、大船駅周辺での自転車や原付バイクの利用環境や駐輪事情、駐輪場選びのポイントなどについておさらいしましたので、よければ参考にしてみてください。
多くの路線が乗り入れるハブ駅でもある大船駅は、広い線路幅で市街地が隔てられているため、自転車や原付バイクでの東西の行き来はとても大変なエリアです。
ただし駅構内は自由通路で行き来ができるので、おのおのの側で駐輪場を利用して、徒歩で移動したほうが効率的と言えます。
特に地形的な要因から、需要に対して駐輪場整備が進んでいなかった西口側も、近年の再開発によって、デッキ直結の交通広場地下(➊)をはじめとした施設の拡充が進んだので、不足感は解消されつつあります。
またメイン繁華街の東口側でも、仲通りなどの狭隘な商店界隈を除けば、多くの駐輪場が密集していますし、特に再開発で風通しが良くなった笠間口周辺には、きれいで割安な屋内スペースも新設されています。
大船駅周辺は横浜市と鎌倉市の境に位置するため、料金相場の微妙な違いが見受けられますが、例えば笠間口前にできた横浜市の東口第3(❸)などは、一時・定期とも割安感があるので特におすすめです。
乗り入れ路線:JR東海道本線・JR根岸線・JR横須賀線・JR湘南新宿ライン・湘南モノレール江ノ島線
コメント