工業団地やニュータウン、学園都市などの多彩な顔を持つ八王子は、東京多摩地域における有数の商都としても知られています。その玄関口として都心や横浜エリアへの複数路線が乗り入れる八王子駅は、多くの学生や社会人の利用客で終日にぎわいます。
そこで今回は、そんなJR八王子駅の北口・南口や京王八王子駅周辺で一時利用できるおすすめ駐輪場を紹介します。各駐輪場の紹介から料金比較・ワンポイント情報まで地図や表・写真で分かりやすくお届けしていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
※もし定期利用の予定がある方は、こちらも参考にしてみてください。
【JR/京王八王子駅】一時駐輪場( 一覧マップ・料金リスト・各駐輪場データ)
※料金時間には最初の無料時間が含まれる場合もありますので、よくお確かめの上ご利用ください。
【JR八王子駅 北口】おすすめ一時駐輪場11選!
❶ 八王子駅北口駅前駐輪帯
地下通路や空中デッキで駅とも直結する「八王子オクトーレ」には、南東側歩道に一時駐輪用の自転車ラックが多数設置されています。料金的に長時間利用には向きませんが、無料時間を活用した駅周辺で用足しなら、もっとも使い勝手がいい立地と言えます。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車82台 |
自転車/一時 | 2時間無料 2時間毎100円 |
住所 | 東京都八王子市旭町9 |
電話 | 042-646-1041 |
備考 | 最長48時間まで |
❷ 八王子駅北口地下駐輪場
北口広場の地下にある市営の自転車駐輪場で、駅構内や周辺商業店舗とも直結する快適アクセスの施設です。1日100円の手ごろポイントが多い北口側の中でもいちばん場所条件がいい安心施設であり、特に天気が悪い日に電車などで出かける際などはおすすめです。
屋内外 | 屋内(地下) |
営業時間 | 4:00〜26:00 |
台数 | 自転車1080台 |
自転車/一時 | 1日100円 |
自転車/定期 | <一般> 1か月 2000円 3か月 5700円 6か月 10800円 <学生> 1か月 1800円 3か月 5100円 6か月 9700円 |
住所 | 東京都八王子市旭町1-B1 |
電話 | 042-646-1041 |
備考 |
❸ 市営旭町駐車場
駅正面に立つ複合施設「八王子スクエアビル」の地下2Fには、八王子エリアでは数少ない大きめバイクの一時ポイントがあります。24時間料金の屋内スペースなので、安心して長時間置いておけますし、駅や各施設とも地下通路からアクセスできるので、悪天候でも快適に活用できます。なお駅前大通り下にもまたがる大きな施設ですが、二輪車の入口/区画はこのビル地下のみになります。
屋内外 | 屋内(地下) |
営業時間 | 24時間 |
台数 | バイク 一時40台/定期35台 |
バイク/一時 | 24時間毎400円 |
バイク/定期 | 1か月 11000円 |
住所 | 東京都八王子市旭町9-1 |
電話 | 042-642-1789 |
備考 | 50ccを超える自動二輪のみ |
❹ 八王子駅北口東駐輪場
駅よこの京王プラザホテル裏手にある市営の建屋駐輪場です。なんといっても駅に最も近い原付の一時スペースであり、地下に降ろす手間はありますが雨に濡れないのもうれしい点です。また自転車は1階になるので、駅前の地下施設(❶)より出し入れがしやすいのがうれしい点です。
屋内外 | 屋内/屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車1171台 原付223台 |
自転車/一時 | 1日100円 |
自転車/定期 | <一般・1F> 1か月 2000円 3か月 5700円 6か月 10800円 <一般・2F> 1か月 1600円 3か月 4600円 6か月 8600円 <一般・3F> 1か月 1200円 3か月 3400円 6か月 6200円 <学生・2F> 1か月 1400円 3か月 3900円 6か月 7500円 <学生・3F> 1か月 1000円 3か月 2800円 6か月 5400円 |
原付/一時 | 1日250円 |
原付/定期 | <地階> 1か月 3000円 3か月 8500円 6か月 16200円 <屋外> 1か月 2500円 3か月 7200円 6か月 13800円 |
住所 | 東京都八王子市明神町3-18-4 |
電話 | 042-644-7906 |
備考 | 50cc以下 |
❺ ❻ セレオ北口 第1・第2 駐輪場
駅ナカ施設「セレオ八王子」は、南口にも提携駐輪場(❶)がありますが、北口側は直営の駐輪場所が2か所あります。いずれも駅チカの好立地ですし、無料時間もしっかりありますが、注目は第2なら24時間100円で置いておくことができる点であり、北口側で当日内ではなく24時間単位なのはここと⓫だけです。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 第1 自転車61台 第2 自転車101台 |
自転車/一時 | 第1 1時間無料 8時間毎100円 第2 1時間無料 24時間毎100円 |
住所 | 第1 東京都八王子市旭町15 第2 東京都八王子市明神町3-168 |
電話 | 03-3490-3224 |
備考 | |
外観 | 第2(ストリートビュー) |
❼ ❽ 八王子駅北口旭町自転車駐車場 / ミニバイク駐輪場
高尾方面側の線路沿いには二つの立体駐輪場が隣り合っており、その合計キャパシティは自転車約2500台、ミニバイク約1000台と、エリア最大の駐輪ポイントとなっています。やや定期の性格が強い施設ですが、2時間無料の自転車区画や125ccまでOKの二輪スペースもありますし、いずれも1日料金が手ごろなので、何かと頼りになる一時施設でしょう。ちなみに一時スペースは、自転車が1~2階、50cc以下が1階、125cc以下は屋外となっています。
屋内外 | 屋内/屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | ❼旭町駐輪場 自転車1759台 原付349台 ❽旭町ミニバイク駐輪場 自転車761台 原付624台 |
自転車/一時 | 1日100円 ※ただし❼のみ2時間無料 |
自転車/定期 | ❼旭町駐輪場 <一般・1F> 1か月 2000円 3か月 5700円 6か月 10800円 <一般・2F> 1か月 1600円 3か月 4600円 6か月 8600円 <一般・3F> 1か月 1200円 3か月 3400円 6か月 6200円 <一般・3F屋根なし> 1か月 800円 3か月 2300円 6か月 4300円 <学生・2F> 1か月 1400円 3か月 3900円 6か月 7500円 <学生・3F> 1か月 1000円 3か月 2800円 6か月 5400円 <学生・3F屋根なし> 1か月 700円 3か月 1900円 6か月 3700円 ❽旭町ミニバイク駐輪場 |
原付/一時 | 1日250円 ※❽のみ |
原付/定期 | ❼旭町駐輪場 <地階・50cc以下> 1か月 3000円 3か月 8500円 6か月 16200円 <1F屋外・125cc以下> 1か月 3000円 3か月 8500円 6か月 16200円 ❽旭町ミニバイク駐輪場 |
住所 | 東京都八王子市旭町4-19/4-23 |
電話 | 042-623-5751 |
備考 | 一時利用も、50cc以下/125cc以下いずれも可能 |
❾ ヨドバシカメラ八王子店駐輪場
ヨドバシカメラ八王子店の買い物客スペースで、大通りとは反対側の店舗裏手にあります。北口側は1~2時間程度無料の駐輪場はたくさんありますが、125ccまでのミニバイクが少しのあいだ無料(2時間)で置いておけるのはここと㉑の2か所だけになります。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車50台 原付16台 |
自転車/一時 | 2時間無料 4時間毎100円 |
原付/一時 | 2時間無料 4時間毎200円 |
住所 | 東京都八王子市東町7-4 |
電話 | 042-643-1010 |
備考 | 125cc以下 |
❿ BPARKジョイ五番街通り自転車駐車帯
商店通りの一つであるジョイ五番街通り(三和会通り)の歩道には、両側にたくさんの自転車ラックが設置されています。買物用の区画なので長時間は割高になりますが、無料の2時間があれば周辺商店街の買物散策は十分できるはずです。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車163台 |
自転車/一時 | 2時間無料 2時間毎100円 |
住所 | 東京都八王子市中町1-2付近 |
電話 | 0120-954-870 |
備考 |
⓫ 京王八王子駅中央第2自転車駐輪場
京王八王子駅周辺の駐輪ポイントの中では、駅すぐよこの立地のうえ24時間料金で利用できるので、最も使い勝手がいい路上スペースと言えます。もしちょっとだけ駐めたいなら無料のある⓲、安心の屋内に置きたいときは2階建屋内の㉒と、状況でうまく使い分けるといいでしょう。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車120台 |
自転車/一時 | 24時間毎100円 |
住所 | 東京都八王子市明神町3-531-1 |
電話 | 042-644-7906 |
備考 |
【JR八王子駅 北口】その他の一時駐輪場
⓬ アップルパーク八王子駅前駐輪場第1
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車59台 原付10台 |
自転車/一時 | 12時間毎100円 |
原付バイク/一時 | 3時間毎200円 |
住所 | 東京都八王子市旭町3 |
電話 | 0120-811-033 |
備考 | ・バイク可 ・PIA遊戯客無料 |
外観 | ストリートビュー |
⓭ アップルパーク八王子ツインタワーB館駐輪場
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 ※ただしPIA客優先区画(No.1-67)は9:00-24:00 |
台数 | 自転車165台 |
自転車/一時 | No.1-67 3時間毎100円 No.68-165 12時間毎100円 |
住所 | 東京都八王子市旭町5-1 |
電話 | 0120-811-033 |
備考 | No.1-67はPIA遊戯客無料 |
外観 | ストリートビュー |
⓮ BPARKドン・キホーテ西駐輪場
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車20台 |
自転車/一時 | 1時間無料 3時間100円 以降2時間毎100円 |
住所 | 東京都八王子市中町1-3 |
電話 | 0120-356-621 |
備考 | |
外観 | ストリートビュー |
⓯ ⓰ ⓱ グランド東京八王子自転車/原付/自動二輪 各専用駐輪場
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車56台 原付75台 自動二輪20台 |
自転車/一時 | 1時間毎200円 |
原付バイク/一時 | 原付(125cc以下) 1日500円 自動二輪(125cc超) 4時間まで400円 以降1時間毎100円 1日最大1000円 |
住所 | 自転車:東京都八王子市中町2-1 原付:東京都八王子市中町2-10 自動二輪:東京都八王子市横山町7 |
電話 | 042-642-6111 |
備考 | ビル施設・店舗利用中は割引あり |
外観 | 自転車 ・ 原付 ・ 自動二輪(ストリートビュー) |
⓲ サイクルタイムズ京王八王子
屋内外 | 屋外(屋根あり) |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車台数不明 |
自転車/一時 | 2時間無料 2時間毎100円 |
住所 | 東京都八王子市明神町3-27-1 |
電話 | 0120-77-8924 |
備考 | |
外観 | ストリートビュー |
⓳ グルメシティ京王八王子店駐輪場
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車26台 |
自転車/一時 | 45分無料 4時間毎100円 |
住所 | 東京都八王子市明神町3-26-10 |
電話 | 0120-356-621 |
備考 | |
外観 | ストリートビュー |
⓴ 京王八王子駅南自転車駐輪場(cycle daichi)
屋内外 | 屋内/屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車300台 原付70台 自動二輪30台 |
自転車/一時 | 1日100円 |
原付バイク/一時 | 原付 1日250円 自動二輪 1日400円 |
住所 | 東京都八王子市明神町3-8-1 |
電話 | 03-5306-7255 |
備考 | 自転車保管所が併設 |
外観 | ストリートビュー |
㉑ BPARKイオンフードスタイル八王子店駐輪場
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車35台 原付バイク55台 |
自転車/一時 | 2時間無料 2時間毎100円 |
原付バイク/一時 | 2時間無料 2時間毎200円 |
住所 | 東京都八王子市横山町4-8 |
電話 | 0120-356-621 |
備考 | バイク可 |
外観 | ストリートビュー |
㉒ 京王八王子駅東自転車駐車場
屋内外 | 屋内/屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車370台 原付99台 |
自転車/一時 | 1日100円 |
自転車/定期 | <一般・2F> 1か月 1600円 3か月 4600円 6か月 8600円 <一般・3F屋根なし> 1か月 800円 3か月 2300円 6か月 4300円 <学生・2F> 1か月 1400円 3か月 3900円 6か月 7500円 <学生・3F屋根なし> 1か月 700円 3か月 1900円 6か月 3700円 |
原付/一時 | 1日250円 |
原付/定期 | <1F・50cc以下> 1か月 3000円 3か月 8500円 6か月 16200円 <1F屋外屋根あり・50cc以下> 1か月 2500円 3か月 7200円 6か月 13800円 <1F屋外屋根あり・125cc以下> 1か月 3000円 3か月 8500円 6か月 16200円 |
住所 | 東京都八王子市明神町3-169 |
電話 | 042-646-9635 |
備考 | 一時利用は50cc以下のみ |
外観 | ストリートビュー |
㉓ BPARK京王八王子駅北駐輪場
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車84台 |
自転車/一時 | 2時間無料 12時間毎100円 |
住所 | 東京都八王子市明神町4-20 |
電話 | 0120-356-621 |
備考 | |
外観 | ストリートビュー |
【JR八王子駅 南口】おすすめ一時駐輪場3選!
❶ 八王子駅南口臨時自転車駐車場
長らく南口側の主力駐輪場だった❼の閉鎖予定に伴い、令和3年6月に臨時設置された自転車一時施設で、ハローワークの向かいにあります。原付は置けませんが、自転車が当日内ではなく24時間料金なのがうれしい点であり、駐輪施設が少ない南口側で、特に長く置きたい時はここ一択と言ってもかまいません。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車110台 |
自転車/一時 | 24時間毎100円 |
住所 | 東京都八王子市子安町1-170-1 |
電話 | 042-623-5751 |
備考 |
❷ 八王子駅南口自転車駐車場(八王子オーパ駐輪場)
南口の駅ビル機能も持つ「八王子オーパ」の店舗前駐輪場です。無料時間こそありませんが、100円で半日程度は置いておけるので、新設された❻とともに駅チカの自転車ポイントとして利用できるシーンは多いはずです。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車台数不明 |
自転車/一時 | 12時間毎100円 |
住所 | 東京都八王子市旭町 1-12 |
電話 | 042-649-6351 |
備考 |
❸ サザンスカイタワー八王子バイク駐輪場
南口の再開発複合ビル「サザンスカイタワー八王子」には、自動車のほかにもバイク駐輪場が併設されています。利用時間には注意が必要ですが、バイクOKの貴重な屋内施設ですし、原付・二輪車でも無料時間があるのは、北口側を含めても全部で3か所(❾㉑❸)のみです。
屋内外 | 屋内 |
営業時間 | 7:00-25:00 |
台数 | 原付バイク17台 |
原付バイク/一時 | 2時間無料 2時間毎200円 |
住所 | 東京都八王子市子安町4-7-1 |
電話 | 不明 |
備考 | バイク可 |
【JR八王子駅 南口】その他の一時駐輪場
❹ CHIARISTA八王子駅前駐輪場
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車台数不明 |
自転車/一時 | 6時間毎100円 |
住所 | 東京都八王子市子安町1-2-4 |
電話 | 0120-385-656 |
備考 | |
外観 | ストリートビュー |
❺ 八王子駅前第駐輪場(リパーク)
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車52台 |
自転車/一時 | 12時間毎100円 |
住所 | 東京都八王子市子安町1-3-13 |
電話 | 0120-115-076 |
備考 | |
外観 | ストリートビュー |
❻ DAICHIPARKセブンイレブン八王子万町店駐輪場
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 原付バイク4台 |
原付バイク/一時 | 6時間毎100円 |
住所 | 東京都八王子市万町20-2 |
電話 | 0120-456-402 |
備考 | ・白線内に収まる車両 ・店舗利用者30分無料 |
外観 | ストリートビュー |
❼ 八王子駅南口自転車駐車場(令和4年3月閉鎖予定)
※こちらの市営駐輪場は用地使用契約の関係により、令和4年3月末閉鎖になります。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車1000台 原付バイク90台 |
自転車/一時 | 24時間毎100円 |
自転車/定期 | <一般> 1か月 1500円 3か月 4300円 6か月 8000円 <学生> 1か月 1300円 3か月 3800円 6か月 7200円 |
原付バイク/一時 | 50cc以下 24時間毎200円 125cc以下 24時間毎300円 125cc超 24時間毎400円 |
原付バイク/定期 | <50cc以下> 1か月 2500円 3か月 7200円 6か月 13800円 <125cc以下> 1か月 3000円 3か月 8600円 6か月 17200円 <125cc超> 1か月 6000円 3か月 17200円 6か月 33000円 |
住所 | 東京都八王子市旭町155番地外 |
電話 | 042-649-1366 |
備考 | 一時利用は、セレオ利用レシートで1回無料 |
【八王子駅】自転車の放置禁止区域や撤去場所・返還方法を解説!
山を切り開いて開発された八王子は急坂ポイントが多いエリアですが、大学キャンパスが集まる文教都市でもあるため、自転車利用率がとても高いエリアと言えます。そのため違法駐輪も長く課題となってきた経緯があり、これまでもさまざまな対策が進められてきました。
特にJR八王子駅の周辺には徒歩範囲に京王駅も隣接しているため、放置禁止区域も以下のような広い範囲にわたって指定されています。
万一撤去されてしまうと、以下のような便の悪い保管場所(※)までわざわざ行き、高い手数料を払って返還してもらうことになるのでくれぐれも注意してください。※⓴京王八王子駅南駐輪場内に併設
このように「ほんの少しのあいだだから・・」とお金や手間を惜しんで撤去されてしまうと、かえってそれ以上の労力とコストがかかるものです。
くれぐれも “急がば回れ” の気持ちで、記事も参考にしながら駐輪場利用を心がけてみてください。
まとめ
JR八王子駅周辺は、メイン商業地で京王駅もある北口側に数多くの駐輪場が点在しています。
それに対して住宅エリアの南口側は、どうしても定期利用が主になるため一時施設は少なめであり、さらにこれまでメイン受け皿だった南口駐輪場(❼)が土地所有者の事情により閉鎖されることにより、今後一時利用はさらに苦労しそうです。
安心できる屋内施設や一定時間無料のスペース、終日料金が手ごろな区画など、あらゆる点で探しやすいのは北口側になるので、線路をまたぐのは大変なロケーションではありますが、できれば北側に回って駐めておくと安心かつ安上がりと言えるでしょう。
乗り入れ路線:JR中央(本)線・JR横浜線・JR八高線・京王線
コメント