水辺の自然に恵まれた水郷のまち・越谷市は、東西南北へと延びる交通インフラや治水再開発での暮らしやすい街づくりにより、首都圏ベッドタウンとして急成長を続けています。特に中心市街として行政機関や再開発商業ビルが集まる越谷駅の周辺は、レイクタウンとともに多くの利用客でにぎわっています。
そこで今回は、そんな越谷駅周辺で一時利用できるおすすめ駐輪場を東口・西口に分けて紹介します。各駐輪場の紹介から料金比較・ワンポイント情報まで地図や表・写真で分かりやすくお届けしていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
※もし定期利用の予定がある方は、こちらも参考にしてみてください。
【越谷】一時駐輪場(一覧マップ・料金リスト・各駐輪場データ)
※料金時間には最初の無料時間が含まれる場合もありますので、よくお確かめの上ご利用ください。
【越谷駅 東口】おすすめ一時駐輪場5選!
❶ ❷ 越谷ツインシティ駐輪場
越谷駅のランドマークでもある再開発ビル「越谷ツインシティ」の駐輪場は、Aシティ地下とロータリー前の屋外側に設けられています。合計の自転車収容力ではエリアトップであり、一定時間無料の施設が少ない越谷駅周辺では、その立地とともに最も使いやすい短時間スペースと言えます。また少し長めに置いておきたい時は、面倒でも地下に入れてしまうと割安で安心でしょう。
屋内外 | 屋内(地下)/屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車合計1375台 |
自転車/一時 | 地上 2時間無料 1時間毎100円 地下 2時間無料 8時間毎100円 |
自転車/定期 | <一般・地下> 1か月 2000円 <学生・地下> 1か月 1500円 |
住所 | 埼玉県越谷市弥生町16 |
電話 | 048-960-1211 |
備考 | |
外観 | 地上区画の様子(ストリートビュー) |
❸ 越谷市越谷駅東口駐車場
ツインシティB館に隣接する市営の駐車場には、バイクも少し駐められるスペースがあります。調査した範囲では原付以上の二輪車を置いておけるのはこの施設だけであり、最大料金もある安心・便利なスペースと言えます。ツインシティにも直結しているので、天気の悪い時なども何かと便利です。
屋内外 | 屋内 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 原付バイク6台 |
原付バイク/一時 | 60分まで100円 以降30分毎50円 12時間最大600円 ※以降は30分毎50円 |
住所 | 埼玉県越谷市弥生町16-3 |
電話 | 048-969-8800 |
備考 | 長さ2.3m 幅1.0m 高さ2.1mまで |
❹ 越谷駅東口自転車駐車場
中央通りからAシティの向かい側を少し入ったところにある市営の立体駐輪場です。ツインシティ地下とともに建物内に置いておける数少ない施設なので、割安な料金も含めてなるべく駅チカで原付や自転車を長めに置いておきたい時は頼りになるはずです。
屋内外 | 屋内 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車3110台 原付170台 |
自転車/一時 | 12時間毎100円 |
自転車/定期 | <一般・地下/1階> 1か月 3080円 3か月 9240円 6か月 18480円 <一般・2階> 1か月 2670円 3か月 8010円 6か月 16200円 <一般・3階> 1か月 2260円 3か月 6780円 6か月 13560円 <学生・2階> 1か月 2050円 3か月 6150円 6か月 12300円 <学生・3階> 1か月 1850円 3か月 5550円 6か月 11100円 |
原付/一時 | 12時間毎150円 |
原付/定期 | <共通・地下> 1か月 3900円 3か月 11700円 6か月 23400円 |
住所 | 埼玉県越谷市弥生町1-22 |
電話 | 048-963-4305 |
備考 | 50cc以下 |
❺ 大栄サイクルパーク越谷2
中央通りから南越谷寄りに一本入った一方通行の路地には、東口市営(❹)をはじめ施設が複数集まるいわゆる駐輪場銀座があります。その中ではやや駅からは離れますが、24時間で100円を切る最安スペースがここになります。またこの近くには24時間100円ながら屋根付きの⓫もあるので、天気などに応じて使い分けるといいでしょう。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車 一時210台 月極31台 |
自転車/一時 | 5時間まで50円 24時間毎90円 |
自転車/定期 | 1か月 1676円 ※税別 |
住所 | 埼玉県越谷市越谷1-9 |
電話 | 0120-895-889 |
備考 | 定期は初期費用別途 |
❻ サンキ越谷店駐輪場(リパーク)
近年(2019年末)リニューアルオープンしたサンキ越谷店の利用者駐輪場です。驚きの6時間まで無料というのは、実質無料の駐輪場とも言ってよく、もちろん店舗スペースとしてマナーは必要ですが、なにかと上手に活用したい駐輪場と言えます。
屋内外 | 屋外(一部店舗下) |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車83台 |
自転車/一時 | 6時間無料 3時間毎100円 |
住所 | 埼玉県越谷市越ヶ谷1-3-8 |
電話 | 0120-115-076 |
備考 |
【越谷駅 東口】その他の一時駐輪場
❼ 東洋カーマックス越谷駐輪場
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車9台 |
自転車/一時 | 月-金 9:00-15:00 30分200円 15:00-9:00 8時間100円 土日祝 8時間100円 |
住所 | 埼玉県越谷市弥生町14-15 |
電話 | 03-5261-7217 |
備考 | |
外観 | ストリートビュー |
❽ TOBU PARK越谷駅高架下駐輪場
屋内外 | 屋外(高架下) |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車162台 |
自転車/一時 | 黄ラック 1時間無料 5時間毎100円 白ラック 7時間毎100円 |
住所 | 埼玉県越谷市弥生町505-2 |
電話 | 0120-102-762 |
備考 | |
外観 | ストリートビュー |
❾ TOBU PARK越谷駅東口駐輪場
屋内外 | 屋外(高架下) |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車80台 |
自転車/一時 | 11時間毎100円 |
住所 | 埼玉県越谷市弥生町505-24 |
電話 | 0120-102-762 |
備考 | 交通系カード清算で10%引き |
外観 | ストリートビュー |
❿ サイクルプラザ越谷
屋内外 | 屋外(1Fは屋根あり) |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車台数不明 |
自転車/一時 | 1階 14時間毎100円 2階 24時間毎100円(屋根なし) |
住所 | 埼玉県越谷市弥生町1 |
電話 | 03-5835-4523 |
備考 | |
外観 | ストリートビュー |
⓫ エイブル自転車パーキング越ケ谷1丁目第3
屋内外 | 屋外(屋根あり) |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車92台 |
自転車/一時 | NO.1-31 24時間毎100円 NO.32-62 12時間毎50円 |
住所 | 埼玉県越谷市越ヶ谷1-2-14 |
電話 | 0120-028-126 |
備考 | |
外観 | ストリートビュー |
⓬ アルコ越谷ショッピングスクエア駐輪場
前店舗(ミスターマックス)営業時の精算機が残っていますが、問い合わせのところ現在では利用客が無料で利用できるようです。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 台数不明 |
自転車/一時 | 利用客無料 |
原付/一時 | 利用客無料 |
住所 | 埼玉県越谷市越ケ谷1-16-6 |
電話 | 048-969-1600 |
備考 | ・利用客専用 ・90cc程度まで |
外観 | ストリートビュー |
【越谷駅 西口】おすすめ一時駐輪場4選!
❶ フレンドサイクル越谷駅西口
あまり一時駐輪場が多くない西口側の中では、100円でもっとも長く駐めておけるのがここになります。ロータリー前から少し入っただけの好立地ですし、交通系ICカードも使えるので、駅周辺での用足しならまずはここを覗くといいでしょう。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車85台 |
自転車/一時 | 8時間毎100円 |
住所 | 埼玉県越谷市赤山本町5-1 |
電話 | 050-3788-3305 |
備考 |
❷ サイクルポート越谷1
駅前通りの西口入り口にすぐの平面駐輪場です。時間単価は普通程度ながら、終日や24時間利用ならここが西口側でもっとも安く利用できます。収容力もそこそこあるので、なるべく駅チカに終日安く駐めておきたい時は、ここが第1候補になるはずです。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車164台 |
自転車/一時 | 7時間毎110円 24時間最大150円 |
住所 | 埼玉県越谷市赤山町6-312-1 |
電話 | 0120-895-889 |
備考 |
❸ 越谷駅西口第1自転車駐車場
西口側にある唯一の市営施設であり、料金的には少し高めながら24時間料金のスペースという意味では❷とともに貴重な施設になります。特に西口側で原付を一時利用したい場合はここ一択になります。東口側にも回りやすいガード近くにあるので、線路両側での終日の用事におすすめです。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車710台 原付30台 |
自転車/一時 | 24時間毎160円 |
自転車/定期 | 1か月 2090円 3か月 6270円 6か月 12540円 |
原付/一時 | 24時間毎210円 |
原付/定期 | 1か月 2620円 3か月 7860円 6か月 15720円 |
住所 | 埼玉県越谷市赤山町6-1 |
電話 | 048-963-4305 |
備考 | 50cc以下 |
❹ 越谷駅高架下駐輪場
東武が運営する駅北側高架下の駐輪場です。1日料金は少し高めになりますが、西側から入れる駐輪スペースとしては❻とこちらが雨が気にならない施設になります。また同じ高架下の裏側には1時間無料の区画(❽)もあるので、短時間の時は回り込むといいでしょう。
屋内外 | 屋外(高架下) |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車1425台 |
自転車/一時 | 1日200円 |
自転車/定期 | <手前側> 1か月 3700円 <奥側> 1か月 3400円 <学生> 1か月 3000円 |
住所 | 埼玉県越谷市弥生町 |
電話 | 0120-102-762 |
備考 | 初回手数料(500円)別途 |
【越谷駅 西口】その他の一時駐輪場
❺ リパーク越谷駅西駐輪場
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車35台 |
自転車/一時 | 6時間毎100円 |
住所 | 埼玉県越谷市赤山本町4 |
電話 | 0120-115-076 |
備考 | |
外観 | ストリートビュー |
❻ TOBU PARK越谷駅西口駐輪場
屋内外 | 屋外(高架下) |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車58台 |
自転車/一時 | 8時間毎100円 |
住所 | 埼玉県越谷市弥生町505-2 |
電話 | 0120-102-762 |
備考 | |
外観 | ストリートビュー |
【越谷】自転車の放置禁止区域や撤去場所・返還方法を解説!
越谷市の中では、かつてせんげん台駅が放置自転車数で東武沿線ワーストだった時期もありましたが、現在では対策強化により減少傾向にありますし、越谷駅周辺も違反駐輪が際立って多いエリアではありません。
もちろん越谷駅の周辺も、以下の広いエリアが放置禁止の区域として指定されています。
万一撤去されてしまうと、以下のような遠方の保管場所までわざわざ行き、高い手数料を払って返還してもらうことになるのでくれぐれも注意してください。
このように「ほんの少しのあいだだから・・」とお金や手間を惜しんで撤去されてしまうと、かえってそれ以上の労力とコストがかかってしまうものです。
くれぐれも “急がば回れ” の気持ちで、記事も参考にしながら駐輪場利用を心がけてみてください。
まとめ
越谷駅周辺は、レイクタウンなどの商業地開発によって、近年客足がやや奪われている傾向が続いていましたが、最近では再開発による大型店舗も生まれ、民間駐輪場なども多く集まるエリアになっています。
ただ一定時間が無料になるような店舗駐輪場があまりないのが難点であり、キャパがある市営2施設(❹❸)に無料時間がないのも残念と言えます。
また原付の一時駐輪場はかろうじて見つかるものの、やや大きめのバイクも駐められるスペースが❸なので、今後の施設拡充は望まれます。
乗り入れ路線:東武伊勢崎線
コメント