箱根駅伝の中継所としても知られる横浜市戸塚区は、横浜都心部や周辺行楽地はもちろん、首都圏にもダイレクトアクセスができる人気のヒルサイドエリアです。最近では宿場町の風情に、再開発による便利さも加わり、暮らしやすさでも高く注目されています。
そこで今回は、代表駅のひとつ・戸塚駅の周辺で一時利用できるおすすめ駐輪場を東口・西口に分けて紹介します。各駐輪場の紹介から料金比較・ワンポイント情報まで地図や表・写真で分かりやすくお届けしていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
※もし定期利用の予定がある方は、こちらも参考にしてみてください。
【戸塚駅】一時駐輪場 / 一覧マップ・料金リスト・各駐輪場データ
【戸塚駅 東口】おすすめ一時駐輪場5選!
戸塚駅東口第九自転車駐車場 ❶
東口ロータリーに面する「戸塚モディ」裏手の好立地市営駐輪場で、目の前のモディは駅にも直結しており、改札にもっとも好アクセスの施設がここになります。また近くには線路をまたぐ「大踏切デッキ」も整備され、西側への横断も快適です。料金でも100円を切る24時間価格なので、電車で主日終日出かける際も割安なスペースです。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車台数不明 |
自転車/一時 | 24時間毎80円 |
住所 | 神奈川県戸塚区吉田町3000-7 |
電話 | 045-864-1624 |
備考 | 日祝/年末年始は無料開放 |
戸塚駅東口第六自転車駐輪場 ❷
駅最寄りの❶は自転車のみですが、ミニバイクも駐められる施設ならここが駅にもっとも近い施設になります。自転車は24時間で80円ですし、原付バイクも他なら自転車なみの料金に抑えられています。また定期利用が減る休日は無料開放されるのも、覚えておくと便利でしょう。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 合計200台 |
自転車/一時 | 24時間毎80円 |
自転車/定期 | 1か月 1500円 3か月 4500円 |
原付/一時 | 24時間毎100円 |
原付/定期 | 1か月 2000円 3か月 6000円 |
住所 | 神奈川県戸塚区吉田町7-1 |
電話 | 045-864-1624 |
備考 | ・125cc以下 ・日祝/年末年始は無料 |
戸塚駅東口第七自転車駐車場 ❸
粕尾川沿いに長く伸びる市営駐輪場で、手狭な場内は使いやすいとは言えませんが、東側では唯一の屋根付き一時スペースになります。駅前にもアピタ周辺繁華街にも足を伸ばしやすい立地ですし、屋根があるので料金は少し高くなりますが、それでも24時間100円(原付130円)は十分手頃と言えます。
屋内外 | 屋外(屋根付き) |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車 一時224台/定期320台 原付 一時245台/定期300台 |
自転車/一時 | 24時間毎100円 |
自転車/定期 | 1か月 2000円 3か月 6000円 |
原付/一時 | 24時間毎130円 |
原付/定期 | 1か月 2500円 3か月 7500円 |
住所 | 神奈川県戸塚区戸塚区上倉田507 |
電話 | 045-871-6684 |
備考 | ・125cc以下 ・日祝/年末年始は無料開放 |
アピタ戸塚店駐輪場 A・B・C エリア ❹ ❺ ❻
「アピタ戸塚店」の利用客スペースで、客優先エリア(青ラック)を除けば時間単価も手頃ですし、なにより無料時間が3時間とエリア最長になります。また東側では唯一の大きめバイクまで駐められる区画も設けられています。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | Aエリア 自転車115台(その他区画台数不明) |
自転車/一時 | Aエリア 3時間無料 黄ラック5時間毎100円 青ラック2時間毎100円 Bエリア 3時間無料 5時間毎100円 Cエリア 3時間無料 8時間毎100円 |
原付バイク/一時 | Aエリア 3時間無料 5時間毎200円 Cエリア 3時間無料 8時間毎200円 |
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区上倉田町769-1 |
電話 | 0120-022-645 |
備考 | バイク可 |
外観 | Bエリア Cエリア(ストリートビュー) |
リパーク戸塚駅前第2駐輪場 ❼
戸塚道路のアンダーパス公園付近にある民間駐輪場で、最近12時間から24時間100円と手ごろになった一時ポイントです。24時間80円の市営スペース(❶❷)が混み合っているようなら、第2候補として覚えておくといいでしょう。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車69台 |
自転車/一時 | 24時間毎100円 |
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区矢部町87 |
電話 | 0120-325-130 |
備考 |
【戸塚駅 東口】その他の一時駐輪場
Dパーキング戸塚駅前第1駐輪場 ❽
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車台数不明 |
自転車/一時 | 8時間毎100円 |
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区吉田町3001-12 |
電話 | 0120-030-899 |
備考 | |
外観 | ストリートビュー |
サイクルドットコムHAC戸塚上倉田駐輪場 ❾
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 台数不明 |
自転車/一時 | 90分無料 12時間毎100円 |
原付/一時 | 90分無料 8時間毎200円 |
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区上倉田町479-2 |
電話 | 0120-963-984 |
備考 | ミニバイクのみ |
外観 | ストリートビュー |
【戸塚駅 西口】おすすめ一時駐輪場6選!
MSⅡ戸塚有料駐輪場 ❶
戸塚パルソや周辺商店会の買物用に、長後街道下の図書館通りに設置された駐輪場で、道路をはさんで区役所にも隣接しています。西口に最も近い一時スペースのひとつで、原付も区画もあります。提携対象施設で買物をすれば2時間まで無料で利用できるので、雨天時の買物や来庁用としてもベターな施設です。
屋内外 | 屋外(屋根あり) |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 台数不明 |
自転車/一時 | 4時間毎100円 24時間最大300円 |
原付/一時 | 2時間毎100円 24時間最大500円 |
住所 | 神奈川県戸塚区戸塚町104 |
電話 | 0120-036-548 |
備考 | ・50cc以下 ・パルソ振興会・西口及び旭町通り商店会利用客2時間無料 |
リパーク戸塚駅前 第3・第4 駐輪場 ❷ ❸
こちらも図書館通り沿いで隣接するリパーク駐輪場で、合計で300台を超える収容力があります。料金は平均的ですし、無料時間もありませんが、駅チカで頼りになる平場のスペースとして覚えておくと便利でしょう。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 第3 自転車153台 第4 自転車160台 |
自転車/一時 | 第3 6時間毎100円 第4 12時間毎100円 |
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町105/106 |
電話 | 0120-115-076 |
備考 | |
外観 | 第4(ストリートビュー) |
戸塚駅西口第十自転車駐輪場 ❹
1号アンダーパス付近のバスターミナル上に設置された市営駐輪場で、2階部分のみの屋内施設です。駅前までは距離がありますが、西側で自転車を24時間安く置いておきたいならここがおすすめです。天気も気にならない貴重な屋内スペースなので、特に日をまたいで出かけるような時は、少し歩いてもここがベターでしょう。また定期利用が減る休日は無料で駐められるのも、覚えておくと便利です。
屋内外 | 屋内 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車 一時260台/定期386台 |
自転車/一時 | 24時間毎100円 |
自転車/定期 | 1か月 2000円 3か月 6000円 |
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町51 |
電話 | 045-862-3067 |
備考 | 日祝/年末年始は無料開放 |
トツカーナモール駐輪場 ➎
東急プラザやテナント店舗が集まるモール施設「トツカーナ」の利用者駐輪場です。買物条件がなく一定時間無料で利用できるのは、西側ではこことサクラサス(❻❼)だけになります。また大きめバイクがOKなのも❽とここだけですが、こちらは無料時間があるのでまずは覗いてみたいバイクスペースと言えます。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 合計台数475台 |
自転車/一時 | 2時間無料 4時間毎120円 |
原付バイク/一時 | 原付 2時間無料 4時間毎220円 バイク 2時間無料 4時間毎330円 |
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-1 |
電話 | 045-865-3500 |
備考 |
サクラス戸塚 各駐輪場 ❻ ❼ ❽
西友跡地に再開発で開業した「サクラス戸塚」の各駐輪場です。❽は正確には民間駐輪場で無料時間がないのは注意ですが、A・Bエリアなら自転車・原付を2時間まで無料で駐められます。また❽はトッカーナ(➎)とともにバイクまで利用できる貴重な施設でもあります。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | A・Bエリア台数不明 コインパーク 自転車79台 原付バイク82台 |
自転車/一時 | A・Bエリア 2時間無料 4時間毎120円 コインパーク 5-25時 1回250円 12-25時 1回150円 25-5時 無料 |
原付バイク/一時 | Aエリア 2時間無料 4時間毎220円 コインパーク 5-25時 1回450円 12-25時 1回250円 25-5時 無料 |
住所 | A・Bエリア 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4092 コインパーク 神奈川県戸塚区戸塚町4897 |
電話 | A・Bエリア 045-865-6161 コインパーク 0120-378-787 |
備考 | Aエリア 125cc以下 コインパーク バイク可 |
外観 | コインパーク(ストリートビュー) |
【戸塚駅 西口】その他の一時駐輪場
コインパーク戸塚駅西口駐輪場 ❾
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車120台 |
自転車/一時 | 10時間毎100円 |
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町51 |
電話 | 0120-378-787 |
備考 | |
外観 | ストリートビュー |
戸塚駅西口 第七・第六・第三 自転車駐車場 ❿ ⓫ ⓬
バイパス高架下にある市営の無料駐輪場です。
屋内外 | 屋外(高架下) |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 台数不明 |
自転車/一時 | 無料 |
原付/一時 | 無料 |
住所 | 神奈川県戸塚区戸塚町4825/4855/4875 |
電話 | 045-881-1621 |
備考 | |
外観 | ストリートビュー |
戸塚駅西口第四自転車駐車場 ⓭
バイパス道路わきにある市営の無料駐輪場です。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 台数不明 |
自転車/一時 | 無料 |
原付/一時 | 無料 |
住所 | 神奈川県戸塚区戸塚町4692 |
電話 | 045-881-1621 |
備考 | |
外観 | ストリートビュー |
横浜市戸塚区役所駐輪場 ⓮
屋内外 | 屋内 |
営業時間 | 開庁時間に準ずる |
台数 | 合計1300台 |
自転車/一時 | 来庁者無料 |
原付バイク/一時 | 来庁者無料 |
住所 | 横浜市戸塚区戸塚町16-17 |
電話 | 045-866-8484 |
備考 | 来庁者専用 |
外観 | ストリートビュー |
【戸塚駅】自転車の放置禁止区域や撤去場所・返還方法を解説!
戸塚駅周辺は、横浜市内ではもっとも駐輪スペースが多く整備されている市街地ですが、同時に放置台数でも常に上位にランクされるエリアです。そのため警告や撤去などの取り締まり強化によって減少傾向はあるものの、まだ東口側を中心に多くの違法駐輪を見かけるのが現状です。
ちなみに、戸塚駅周辺では以下の広いエリアが放置禁止の区域として指定されています。
万一撤去されてしまうと、以下のような遠方の保管場所までわざわざ行き、高い手数料を払って返還してもらうことになるのでくれぐれも注意してください。
このように「ほんの少しのあいだだから・・」とお金や手間を惜しんで撤去されてしまうと、かえってそれ以上の労力とコストがかかってしまうものです。
くれぐれも “急がば回れ” の気持ちで、記事も参考にしながら駐輪場利用を心がけてみてください。
まとめ
戸塚駅周辺は駐輪場整備がとても進んでいるエリアですが、どちらかと言えば市営施設は定期利用に主眼が置かれており、定期可能が18施設なのに対して、一時利用できるのはわずか4ヶ所にとどまります。※無料置場除く
ただ料金的にはかなり抑えられており、第九(❶)、第六(❷)などは24時間で自転車80円、原付100円と驚くほど格安です。そのため、2~3時間程度なら無料設定がある店舗駐輪場がおすすめですが、通常であれば市営スペースに置いてしまった方が安上がりと言えます。
また複数の無料置き場があるのも戸塚エリアの特徴であり、バイパス付近の不便な立地や防犯面が気にならない方は活用してみてください。
乗入れ路線:JR東海道本線・JR横須賀線・JR南新宿ライン・横浜市営地下鉄ブルーライン
コメント