国内屈指の観光都市である古都・京都の玄関口をになう京都駅は、ビジネスや行楽の拠点ポイントとして多くの利用客が行きかう巨大ターミナル駅です。空港のような迫力あるコンコースをおさめる美しい駅舎は、隣接する京都タワーとともに人気観光スポットのひとつにもなっています。
そこで今回は、そんな京都駅周辺のおすすめ定期利用駐輪場を取り上げます。各駐輪場の紹介はもちろん、料金比較・ワンポイント情報まで地図や表・写真で分かりやすくお届けしていきますので、ぜひ参考にしてみてください。(初出稿 2020年3月11日)
※もし定期の順番待ちのあいだ一時利用をしたい方は、こちらも参考にしてみてください。
【京都駅】定期輪場まとめ(一覧マップ / 料金リスト / 各駐輪場の紹介)
【京都駅】おすすめ定期駐輪場5選!
❶ 京都駅八条口東自転車駐車場
八条東口前のバス広場内に入り口がある自動収容式の最新地下タワー施設です。八条西口横の2基(❷)と合わせて合計3基が整備されており、自転車の定期専用になります。天候面やセキュリティ性では万全の安心感がありますし、ICカードによってわずかな時間で入出庫できるので忙しい朝も快適です。料金的には西と東に差はないので、バスや在来/市営/新幹線等の利用インフラによって使いやすいほうの立地を選ぶといいでしょう。
屋内外 | 屋内 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車204台 |
自転車/定期 | <一般> 1か月 2800円 <学生> 1か月 2500円 |
住所 | 京都府京都市南区東九条西山王町 |
電話 | 0120-923-521 |
備考 | 車検要 |
❷ ❸ 京都駅八条口西自転車駐車場 / 京都駅八条口まちかど駐輪場定期エリア
八条通りの駿台予備校向かい付近に2基の入り口がある自動収容式の最新地下タワー施設です。八条東口前の1基(❶)と合わせて合計3基が整備されており、自転車の定期専用になります。天候面やセキュリティ性では万全の安心感がありますし、ICカードによってわずかな時間で入出庫できるので忙しい朝も快適です。またこちらには子乗せ等の規格外車両が置ける区画も屋外(❸八条口まちかど駐輪場)に少しあります。料金的には西と東に差はないので、バスや在来/市営/新幹線等の利用インフラによって使いやすいほうの立地を選ぶといいでしょう。
屋内外 | 屋内/屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | ❷機械式 自転車408台 ❸屋外 自転車38台 |
自転車/定期 | <一般> 1か月 2800円 ※屋外は2700円 <学生> 1か月 2500円 |
住所 | 京都府京都市南区九条北ノ内町41 |
電話 | 0120-923-521 |
備考 | 車検要 |
❹ 京都駅八条口駐車場(京都アバンティ地下バイク駐車場)
八条口前のショッピングセンター「京都アバンティ」の地下(2~3階)には市営の駐車場が整備されていますが、その地下2階にはバイクエリアもあります。京都駅周辺では実質的に唯一の二輪定期施設であり、原付から大きめバイクまで契約可能です。このアバンティは、八条東口を経由して地下自由通路とも直結しているので、各路線やバス利用の通勤・通学者にとても利便性が高い定期ロケーションと言えます。
屋内外 | 屋内(地下)/屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車68台 小型100台 大型24台 |
自転車/一時 | 2時間無料 2時間毎100円 ※屋外 |
原付バイク/一時 | 125cc以下 1時間100円 当日最大400円 125cc超 30分毎100円 当日最大500円 ※B2F |
原付バイク/定期 | <125cc以下> 1か月 5000円 <125cc超> 1か月 6000円 |
住所 | 京都府南区東九条西山王町31 |
電話 | 075-671-8947 |
備考 |
❺ コンセプトライダーパーク(りんりん41)
烏丸口前の塩小路通りから線路方向に少し行った路地にある民間の平置き二輪施設であり、不動堂向かって左側の通路部分に3台分確保されています。※奥側は一時専用。八条口前のアバンティ地下(❹)などに比べるとやや割高ではありますが、烏丸口側での二輪定期はここ一択になりますし、空いていればオンラインで申し込みできるので、その手軽さも魅力でしょう。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 原付バイク 一時26台/定期3台 |
原付バイク/一時 | 1時間毎100円 24時間最大400円 |
原付バイク/定期 | 1か月 11000円 |
住所 | 京都府下京区南不動堂町 |
電話 | 0120-485-017 |
備考 | 月ぎめは保証金・手数料別途 |
❻ 東寺駅自転車等駐車場
東寺駅南側の近鉄線高架下にある公営の駐輪場であり、地下鉄九条駅にも600mほどの距離になります。京都駅界隈の定期施設は混みあっているケースがほとんどなので、もし最寄りの路線駅を拠点にする余地がある方は、こちらがもっともおすすめの選択肢になります。雨の心配もありませんし、自転車/ミニバイクともにキャパシティもじゅうぶんなので、空きスペースがある場合も比較的多いようです。
屋内外 | 屋内(高架下) |
営業時間 | 5:00-25:00 |
台数 | 自転車450台 原付150台 |
自転車/一時 | 3時間まで100円 10時間まで150円 24時間まで200円 以降24時間毎200円 |
自転車/定期 | <一般> 1か月 2800円 <学生> 1か月 2500円 |
原付/一時 | 3時間まで200円 10時間まで250円 24時間まで300円 以降24時間毎300円 |
原付/定期 | 1か月 4700円 |
住所 | 京都府京都市南区西九条島町66-1 |
電話 | 0800-333-3321 |
備考 | 125cc以下 |
【京都駅】定期駐輪場の申し込み方法や空き情報!
京都駅周辺で自転車定期のメイン選択肢になるのは、八条口の東西側にある地下ツリー施設(❶❷)のみになります。
管理運営は日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社(NCD)が行っており、新規の申し込みについては一覧マップ✪アイコンで示した八条口東西駐輪場管理事務所で手続きをする形になります。
その際、自転車が機械収容可能かどうかの車検も必要なので、受付時間内(7:00~18:00)に利用予定の車両も持参ください。
待機者も多い関係から契約/更新は1か月単位になり、コロナ禍前の記事公開時点では半年~1年程度の順番待ちになることも多いようでした。なお順番待ちの場合は空きが出た時点で連絡があり、利用の有無を決める形になります。
もし京都駅のなるべく近くで空いている定期駐輪場を探す場合は、記事でも紹介した東寺駅自転車等駐車場(❻)などが次候補になります。こちらも上記と同じ管理会社であり、やはり申し込みは駐輪場の現地窓口になります。新規の受付期間は毎月の月末5日間のあいだになり、時間は15:00~21:00です。
いずれにして希望の駐輪場が決まったら、とりあえずで電話などで詳細を確認の上、現地窓口に訪問してみるといいでしょう。
まとめ
狭い路地に寺社・旧跡スポットが密集する京都市は、平坦な地形や渋滞の激しさも手伝い、車より自転車のほうが利用しやすい移動ツールと言えます。
ただし市の玄関口である京都駅エリアは、各公共交通への中継ポイント及び宿泊拠点といった性格が強いため、1日の平均乗降客が50万人に迫る巨大ターミナル駅のわりには、その周辺に駐車・駐輪場が意外なほど少なめです。
定期置き場に関しても、自転車では八条口前の地下ツリー施設(➊❷)、二輪も八条口正面の地下公営施設(❹)のみと言ってよく、特に自転車施設は稼働率が常に高めなのが難点になります。
そのため記事でもふれましたが、取り急ぎ定期利用を始めたい方は、近鉄東寺駅(東寺駅駐輪場❻)や京阪七条駅(七条西駐輪場/未掲載)などの周辺施設も視野に入れる必要があるかも知れません。
乗り入れ路線:JR東海道本線・JR湖西線・JR山陰本線・JR奈良線・JR東海道新幹線・京都市地下鉄烏丸線・近鉄京都線
コメント