おすすめ駐輪場 東京

【練馬駅】定期・月極おすすめ駐輪場4選!申し込み・空き情報やバイク可まで!

スポンサーリンク

都内各所や横浜方面にダイレクトでつながる交通の便に恵まれた練馬駅の周辺は、都市部の利便性と郊外環境の住み良さがほどよく調和した首都圏近郊のベッドタウンエリアです。最近では再利用開発で何かと注目を集める「としまえん」跡地も徒歩圏内にかかえ、生活施設がコンパクトに集まる駅周辺は常に人通りが絶えません。

そこで今回は、そんな練馬駅周辺で定期利用できるおすすめ駐輪場を紹介します。各駐輪場の紹介はもちろん、料金比較やワンポイント情報まで地図や表・写真で分かりやすくお届けしていきますので、ぜひ参考にしてみてください。(初出稿 2020年10月25日)

※もし定期の順番待ちのあいだ一時利用をしたい方は、こちらも参考にしてみてください。

ご紹介している情報は記事を公開した時点(もしくは定期更新時※)のものなので、変わっている場合があります。必ず現地で最新情報を確認してご利用ください。またプライバシーポリシー(免責事項)も併せてご確認ください。※定期更新は12月頃予定
スポンサーリンク

【練馬駅】定期駐輪場まとめ(一覧マップ/料金リスト/各駐輪場の紹介)

練馬駅の定期駐輪場

【練馬駅】おすすめ定期駐輪場4選!

 練馬駅北地下自転車駐車場

駐輪場の外観を見る

カネボウ跡地には区民施設や公園、バス広場の整備とともに、練馬駅エリアのシンボル施設「ココネリ」も開業し、駐輪施設も新設されました。中地下部分できたこの区営施設は練馬駅周辺では待望の屋内定期スペースであり、駐輪後はそのままロータリーの中央北口よこに出られるので、通勤・通学も最適です。また線路南側の方はこの施設のみ線路を越えるアクセスになりますが、高架下などは暗くて不安という方にも特におすすめです。またこちらのみ口座振替が可能であり、割引も受けられます

屋内外屋内(地下)
営業時間24時間
台数自転車700台
自転車/一時2時間無料 6時間毎100円
自転車/定期<一般> 1か月 2000円 3か月 5700円 6か月 9600円
<学生> 1か月 1500円 3か月 4200円 6か月 7200円
住所東京都練馬区練馬1-17-1
電話03-3948-7251
備考口座振替は1か月50円、3・6か月100円の割引

一覧マップへ

 練馬駅西自転車駐車場

駐輪場の外観を見る

マロニエ通りのガード下にある区営の2階建て駐輪場です。自転車・原付ともにエリアトップの収容力を持ち、駅ナカの西友練馬店(本館)の入口も向かい側にあることから、改札アクセス(西改札)がもっとも短時間なのがこの施設です。2階が苦にならなければもっともコストパフォーマンスがいい定期利用ができますし、原付の月極ポイントとしてもこちらが駅にいちばん近いスペースになります。なおこちらは、原則コンビニ払いになるので注意ください。

屋内外屋外(高架下)
営業時間24時間
台数自転車1520台 原付72台
自転車/一時NO.1-77 2時間無料 6時間毎100円
NO.78-276 無料時間なし 2時間無料 12 8時間毎100円
自転車/定期<一般・1F> 1か月 2200円 3か月 6200円 6か月 10500円
<一般・2F> 1か月 2000円 3か月 5700円 6か月 9600円
<学生・1F> 1か月 1700円 3か月 4800円 6か月 8100円
<学生・2F> 1か月 1500円 3か月 4200円 6か月 7200円  
原付/一時NO.501-508 2時間無料 6時間毎200円
NO.509-527 無料時間なし 2時間無料 12 8時間毎100円
原付/定期<共通> 1か月 3000円 3か月 8000円 6か月 16000円
住所東京都練馬区練馬1-12-12
電話03-3994-0775
備考50cc以下

一覧マップへ

 練馬駅東自転車駐輪場

駐輪場の外観を見る

弁天通りのガード下から入る区営の高架下駐輪場であり、大門通り側からも出入り可能です。西側高架下()と並んで収容規模ではエリアトップクラスであり、人気の西側と比べると改札(中央改札)は少し遠くなりますが、その分満車でも待機人数が少ないことが多い穴場施設です。遠いと言っても向かい側の西友店内(Part2)は改札と直結しているので、雨天でも濡れずに構内アクセスが可能です。なおこちらは、原則コンビニ払いになるので注意ください。

屋内外屋外(高架下)
営業時間24時間
台数自転車919台 原付26台
自転車/一時2時間無料 12時間毎100円
自転車/定期<一般> 1か月 2200円 3か月 6200円 6か月 10500円
<学生> 1か月 1700円 3か月 4800円 6か月 8100円
原付/定期<共通> 1か月 3000円 3か月 8000円 6か月 16000円
住所東京都練馬区練馬1-1-13
電話03-3994-0775
備考50cc以下

一覧マップへ

 西武スマイルパーク練馬西口第1

駐輪場の外観を見る

練馬駅の東西高架下には、西武グループが運営する二輪車施設()が複数点在しており、いずれも大きめバイクまで契約できます。そのうち豊島園通りのガードわきにあるこの二輪専用駐輪場は、もっとも駅チカの屋根ありバイクスペースです。やや駅からは離れた立地ではありますが、かえって人通りもある手狭な駅前エリアより気を使わず出入りできるのがうれしい点です。区営施設は原付のみになるので、大きめバイクの方はこちらから検討してみるといいでしょう。

屋内外屋外(高架下)
営業時間24時間
台数原付バイク12台
原付バイク/一時1時間無料 2時間毎100円 24時間最大500円
原付バイク/定期1か月 8800円
住所東京都練馬区練馬1-6945-1
電話0120-712-389/03-6744-6851
備考・バイク可 
・別途敷金/手数料手数料あり

一覧マップへ

【練馬駅】その他の定期駐輪場

 西武スマイルパーク練馬駅南口バイク

駐輪場の外観を見る
屋内外屋外
営業時間24時間
台数原付バイク3台
原付バイク/定期1か月 8800円
住所東京都練馬区練馬1-6082-61
電話03-6744-6851
備考・バイク可 
・別途敷金/手数料あり

一覧マップへ

 西武スマイルパーク練馬駅西口第2バイク

駐輪場の外観を見る
屋内外屋外(屋根あり)
営業時間24時間
台数原付バイク20台
原付バイク/定期1か月 8800円
住所東京都練馬区練馬3-6835-2
電話03-6744-6851
備考・バイク可 
・別途敷金/手数料あり

一覧マップへ

 西武スマイルパーク練馬第5駐車場

駐輪場の外観を見る
屋内外屋外(屋根あり)
営業時間24時間
台数原付バイク6台
原付バイク/定期1か月 5500円
住所東京都練馬区練馬3-3-15
電話03-6744-6851
備考・バイク可 
・別途敷金/手数料あり

一覧マップへ

 西武スマイルパーク桜台第3駐車場

駐輪場の外観を見る
屋内外屋外
営業時間24時間
台数原付バイク31台(うち小型4台)
原付バイク/定期<小型> 1か月 6600円
<バイク> 1か月 8800円
住所東京都練馬区桜台4-6009-25
電話03-6744-6851
備考・バイク可 
・別途敷金/手数料あり

一覧マップへ

スポンサーリンク

【練馬駅】定期駐輪場の申し込み方法や空き情報!

練馬駅周辺の定期駐輪場は区営施設()がメインになりますが、管理運営は<公益財団法人 練馬区まちづくり公社>が行っています。

新規利用に関しては空きがあればいつでも申し込み・契約が可能であり、窓口は各駐輪場の現地事務所になりますが、東施設()の受付は西施設()で統括して行っているので注意ください。

受付期間/日時は、毎月25日~翌5日の平日15:00-20:00(土日祝は10:00-15:00)になるので、料金・振替依頼書(窓口配布/届印要)・減免証明(学生証・障がい者手帳等)を用意して行ってみてください。なお詳細は「定期利用のしおり」をご覧ください。

もし希望の駐輪場に空きがない場合は補欠順番待ちになりますが、公社のホームページでは空き情報や待ち人数を公開しています。

記事更新時点では残念ながら空きスペースはなく、特に人気の西施設()の1階などは待機者多数にて予約登録を中止しているようでした。ただ昇り降りが面倒な地下()や、立地条件がやや劣る東()などは予約人数も比較的少ないので、早めに確保したい方はこれらを検討してみてください。


また西武の駐輪場()に関しても、公式サイトにて満空情報が確認できるので、まずは駐車場検索ページより駅名などで検索して確認ください。なお申し込みついてはまずは電話にて押さえたうえで、郵送にて書類のやり取りをし契約します。詳細は「お申し込みの流れ」をご覧ください。


なおコロナの影響により、感染流行前と比べて定期事情は大きく変化しています。空き状況や募集方法などは今後流動的に変わることも予想されるため、必ず自治体や管理会社の広報紙・ホームページ等で最新情報をチェックするようにしてください。

スポンサーリンク

まとめ

練馬区は一方通行の路地が囲む狭隘な市街地が多いエリアであり、4路線のジャンクションポイントである練馬駅周辺も同様なので、駐輪場の数はそれほどたくさんは整備されていません。

特に南側の駅正面には、千川通りと目白通りにはさまれた通称“三角地帯”と呼ばれる飲食店密集エリアなどが占めているため現状では駐輪場がひとつもなく、全体としても主力となる区営などの施設は線路下を利用して整備されています。

ただその高架下施設は、いずれも駅構内に直結する駅ナカ店舗に接しているため、改札アクセスは悪くありませんし、北口側の正面にある駐輪場も駅に直結した複合施設の地下にあるので、こちらも駅アクセスは良好と言えます。

また練馬駅の路線は高架線路と地下鉄線なので、南北側の通行をそれほど妨げてはいませんし、高架下スペースは線路両側から利用できるので、南側の方もそれほど駐輪場所に困ることはないはずです。

ただ練馬駅周辺の定期事情は、コロナ禍によるリモート移行によって需要が減った現在でも高い稼働状態が続いているため、一時利用をしながら順番を待つケースが多くなってしまうのが難点と言えます。

乗り入れ路線:都営大江戸・西武池袋線・西武有楽町線・西武豊島線

コメント

タイトルとURLをコピーしました