七夕のふるさととして知られ、生駒の山並みや淀川河川の自然に包まれる枚方市は、京都・大阪間に位置する便の良さから、府内第4位の人口を誇る人気のベッドタウンです。ショッピングモールから行政・医療・教育まですべての施設がかこむ枚方市駅は、近くには人気施設「ひらかたパーク」もかかえ、常に多くの人通りでにぎわっています。
そこで今回は、そんな枚方市駅周辺で一時利用できるおすすめ駐輪場を紹介します。各駐輪場の紹介から料金比較・ワンポイント情報まで地図や表・写真で分かりやすくお届けしていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
※もし定期利用の予定がある方は、こちらも参考にしてみてください。
【枚方市駅】一時駐輪場 / 一覧マップ・料金リスト・各駐輪場データ
【枚方市駅】おすすめ一時駐輪場12選!
エコステーション21京阪枚方 ❶
メインロータリー広場がある南口側の駅舎前に伸びる便利な一時スペースです。電車利用や京阪百貨店での買物にはベターであり、雨にも濡れにくいこの好立地に1時間まで無料で置いておけるのは、利便性大でしょう。
屋内外 | 屋外(高架下及び庇あり) |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車台数不明 |
自転車/一時 | 1時間無料 6時間まで200円 12時間まで300円 以降12時間100円 |
住所 | 大阪府枚方市岡東町19 |
電話 | 0120-925-321 |
備考 |
枚方市駅北口機械式駐輪場 ❷
枚方市駅周辺には、コイン清算式(機械式)の市営路上スペースが数多く設置されています。そのうちこちらは北側では数少ない駐輪ポイントであり、中央改札にも最も近い区画になります。特に駅舎に接する❶と❷のうち、こちらは青空スペースながら無料時間が90分と長くなります。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車24台 |
自転車/一時 | 90分無料 6時間まで200円 9時間まで300円 24時間まで400円 |
住所 | 大阪府枚方市岡本町169-19 |
電話 | 050-7102-6530 |
備考 |
枚方市駅高架下機械式駐輪場 ❸
枚方市駅周辺には、コイン清算式(機械式)の市営路上スペースが数多く設置されていますが、その中では唯一雨が気にならないのがこのガード下区画です。面する「京阪ザ・ストア枚方店」は駅内ともつながっているので、買物はもちろん電車利用でも使い勝手が抜群です。また無料時間が長い方の区画(90分)のも嬉しい点でしょう。
屋内外 | 屋外(高架下) |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車台数不明 |
自転車/一時 | 90分無料 6時間まで200円 9時間まで300円 24時間まで400円 |
住所 | 大阪府枚方市岡東町19-1 |
電話 | 072-809-2295 |
備考 |
サンプラザ3号館前駐輪場 ❹
枚方市駅周辺には、コイン清算式(機械式)の市営路上スペースが数多く設置されていますが、その中ではもっとも自転車がたくさん置けるのがこの区画です。サンプラザ3号館とT-SITEにはさまれ、京阪百貨店やザ・ストアにもほど近いので、駅周りで買物や用事を済ませたい方には格好の短時間無料スペースと言えます。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車台数不明 |
自転車/一時 | 90分無料 6時間まで200円 9時間まで300円 24時間まで400円 |
住所 | 大阪府枚方市岡東町12-3 |
電話 | 072-809-2295 |
備考 |
枚方近畿ビル前/枚方三和ビル前 各機械式駐輪場 ❺ ❻
枚方市駅周辺には、コイン清算式(機械式)の市営路上スペースが数多く設置されていますが、そのうち❶と並んで駅前広場に面する好立地の区画なのがこちらです。その分無料時間は1時間と短めですが、❶に劣らず駅利用や周辺商業施設に立ち寄るのに便利な場所と言えます。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車台数不明 |
自転車/一時 | 1時間無料 6時間まで200円 9時間まで300円 24時間まで400円 |
住所 | 大阪府枚方市岡東町18-23 |
電話 | 072-809-2295 |
備考 | |
外観 | 三和ビル前❻(ストリートビュー) |
枚方T-SITE駐輪場 ❼
TUTAYA発祥の地・枚方で1号店としてオープンした生活提案型複合施設「枚方T-SITE」の駐輪場です。自動収容の立体ツリー型最新施設であり、屋内施設で駅にもっとも近いのがここになります。利用には車検を受けたうえで事前登録が必要ですが、天候面やセキュリティに心配がまったくないのはとても魅力です。※情報ソースがやや古いため、料金等はよく確認ください
屋内外 | 屋内 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車224台 |
自転車/一時 | 1時間無料 3時間まで200円 以降3時間毎100円 24時間まで500円 ※ |
住所 | 大阪府枚方市岡東町12-2 |
電話 | 072-861-5700 |
備考 | 車検のうえ、事前登録が必要 ※情報ソースがやや古いため、料金等はよく確認ください |
京阪枚方ステーションモール駐輪場(エコステーション21) ❽
交野線をくぐってすぐのところにある京阪関係施設近くの一時駐輪場です。表通り側の東駐輪場が区画整理で廃止された代わりのスペースであり、残念ながら二輪車は駐められなくなりましたが、自転車は変わらない料金で利用できます。特に当日区切りではない24時間料金ではいちばん手ごろなので、日をまたぐ駐輪にはおすすめです。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車台数不明 |
自転車/一時 | 30分無料 24時間毎150円 |
住所 | 大阪府枚方市岡東町25 |
電話 | 0120-621-321 |
備考 |
枚方ビオルネ 各駐輪場 ❾~⓬
「枚方ビオルネ」には、最近設置された北エリアを含めた4か所の利用客スペースがあり、いずれもしっかりした無料時間や手頃な24時間料金が魅力の区画です。特に南(❾)や東(❿)などは、駅周辺での用足しの拠点として格好ですし、北(⓫)や西第2(⓬)なら原付やバイクが安上がりに置いておけるのが大きな魅力です。特に天野川近くにあった京阪駐輪場が廃止された現在では、貴重な大型バイクスペースでもあります。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 台数不明 |
自転車/一時 | 南❾・東❿・西第2⓬ 90分無料 24時間毎200円 |
原付バイク/一時 | 北⓫・西第2⓬ 125cc以下 90分無料 24時間毎300円 125cc超 90分無料 24時間毎500円 |
住所 | 大阪府枚方市岡本町6-1/7-1/11 |
電話 | 0120-925-321 |
備考 | |
外観 | 北⓫(ストリートビュー) |
枚方市駅 東・西 自転車駐車場 ⓭ ⓮
駅まわりの路上には短時間向きの精算機駐輪場がたくさんありますが、市では手ごろな日ぎめ施設も高架下に2か所整備しています。いずれも自転車・原付ともに手頃な1日料金で利用でき、やや駅からは離れているものの、天気や防犯面で安心な建屋内なので、終日出かけるような時にはこれらがおすすめです。
屋内外 | 屋内 |
営業時間 | 4:45-25:00 |
台数 | 台数不明 |
自転車/一時 | 1日100円 |
自転車/定期 | <一般> 1か月 1800円 <学生> 1か月 1000円 |
原付/一時 | 1日200円 |
原付/定期 | <共通> 1か月 3000円 |
住所 | 東/大阪府枚方市岡東町27-20 西/大阪府枚方市岡南町10-34 |
電話 | 東/072-841-0189 西/072-846-8959 |
備考 | 50cc以下 |
イズミヤ枚方店駐輪場 ⓯
「イズミヤ枚方店」の店舗正面に設置された利用者スペースです。駅前エリアからはだいぶ離れた駐輪ポイントですが、エリア最長の3時間まで無料で利用できます。さらに料金的にも自転車24時間100円(ミニバイク200円)と最安なので、駅チカでなくてもとにかく安く駐めておきたいという方はここを覗いてみてください。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 台数不明 |
自転車/一時 | 3時間無料 24時間毎100円 |
原付/一時 | 3時間無料 24時間毎200円 |
住所 | 大阪府枚方市禁野本町1-19 |
電話 | 06-6473-9911 |
備考 | ミニバイクのみ |
【枚方市駅】その他の一時駐輪場
枚方中央ビル駐輪場 A/B(エコステーション21) ⓰
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 台数不明 |
自転車/一時 | 90分無料 3時間まで200円 以降3時間毎100円 |
原付/一時 | 90分無料 3時間まで300円 以降3時間毎100円 ※Bエリアのみ |
住所 | 大阪府枚方市岡東町18-12/13 |
電話 | 0120-925-321 |
備考 | 50cc以下 |
外観 | ストリートビュー |
新町一丁目機械式駐輪場 ⓱
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車25台 原付38台 |
自転車/一時 | 90分無料 6時間まで200円 9時間まで300円 24時間まで400円 |
原付/一時 | 90分無料 6時間まで300円 9時間まで400円 24時間まで500円 |
住所 | 大阪府枚方市岡本町4 |
電話 | 072-809-2295 |
備考 | 50cc以下 |
外観 | ストリートビュー |
松浦サイクル駐輪場 ⓲
屋内外 | 屋外(屋根あり) |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 台数不明 |
自転車/一時 | 1日200円 |
自転車/定期 | 1か月 1700円/2000円(普通/電動) |
原付バイク/一時 | 原付・白エリア 1日300円 原付・黄/ピンクエリア 1日400円 大型 1日500円 |
原付/定期 | <原付・白エリア> 1か月 2900円 <原付・黄エリア> 1か月 4300円 <原付・ピンクエリア> 1か月 4800円 <大型> 1か月 6200円 |
住所 | 大阪府枚方市川原町15 |
電話 | 072-43-1719 |
備考 | |
外観 | ストリートビュー |
岡東町自動車駐車場 ⓳
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 7:00-24:00 ※入庫23:30まで |
台数 | バイク台数不明 |
原付/一時 | 1日300円 |
バイク/定期 | <400cc以下> 1か月 4000円 <400cc超> 1か月 5000円 |
住所 | 大阪府枚方市岡東町14-49 |
電話 | 072-843-1255 |
備考 | 50cc超のみ |
外観 | ストリートビュー |
岡本町パーキングNo.2 ⓴
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車台数不明 |
自転車/一時 | 24時間毎500円 |
住所 | 大阪府枚方市岡東町14 |
電話 | 0120-162-088 |
備考 | なりもとレディースホスピタル提携あり |
外観 | ストリートビュー |
なりもとレディースホスピタルバイク駐輪場 ㉑
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 原付バイク5台 |
原付バイク/一時 | 1時間1000円 |
住所 | 大阪府枚方市岡東町14-28 |
電話 | 072-861-1103 |
備考 | 来院者無料 |
外観 | ストリートビュー |
枚方市役所来庁者自転車駐車場 ㉒
屋内外 | 屋内 |
営業時間 | 平日 8:30-17:30 |
台数 | 自転車78台 原付24台 自動二輪6台 |
自転車/一時 | 無料 |
原付バイク/一時 | 無料 |
住所 | 大阪府枚方市大垣内町2-1 |
電話 | 072-841-1323 |
備考 | 来庁者専用(収受印必用) |
外観 | ストリートビュー |
【枚方市駅】自転車の放置禁止区域や撤去場所・返還方法を解説!
コンパクトな範囲に生活施設が集まる枚方市駅周辺は、樟葉駅に次いで自転車乗入れが多い市街地です。そのため駅周辺は狭い路地が多いことも手伝って、放置車両が即通行の妨げになりやすいエリアでもあります。
もちろん枚方市駅の周辺も、以下の広いエリアが放置禁止の区域として指定されています。
万一撤去されてしまうと、以下のような遠方の保管場所までわざわざ行き、高い手数料を払って返還してもらうことになるのでくれぐれも注意してください。
特に最近(令和2年10月)では移送保管料が自転車・原付ともに改定され、500円ほど高くなったので注意が必要です。
このように「ほんの少しのあいだだから・・」とお金や手間を惜しんで撤去されてしまうと、かえってそれ以上の労力とコストがかかってしまうものです。
くれぐれも “急がば回れ” の気持ちで、記事も参考にしながら駐輪場利用を心がけてみてください。
まとめ
枚方市駅の周辺は、規模が大きな施設こそそれほどたくさんはありませんが、一時利用区画が各所に点在しているため、ちょっと駐める際にスペースを見つけやすいエリアと言えます。
また駅まわりには無料時間がある短時間向きの路上スペース、やや離れた場所には長時間用の大きな建屋施設というように、効率的な配置で整備されているため、用途や目的に合った施設が利用しやすい点も特徴的です。
特筆すべきは、ほぼすべての駐輪場で無料時間が確保されていることが挙げられ、また原付やバイクが一時利用できる施設が充実している点も見逃せません。
乗り入れ路線:京阪本線・京阪交野線
コメント