荒川越しに東京都に接し、都心エリアにも好アクセスの蕨市は、日本一コンパクトな市域に歴史や自然など魅力のつまった好環境ベッドタウンとして知られています。玄関口の蕨駅周辺には古き良き商店街や複数の大手スーパーがそろい、暮らしの利便性もしっかり整った市街地が広がっています。
そこで今回は、そんな蕨駅周辺で一時利用できるおすすめ駐輪場を東口・西口に分けて紹介します。
各駐輪場の紹介はもちろん、料金比較やワンポイント情報まで地図や表・写真で分かりやすくお届けしていきますので、ぜひ参考にしてみてください。(初出稿 2021年11月18日)
※もし定期利用の予定がある方は、こちらも参考にしてみてください。
蕨駅の一時駐輪場まとめ(一覧マップ/料金リスト/各駐輪場のプロフィール)
※料金時間には最初の無料時間も含まれる場合がありますので、よくお確かめの上ご利用ください。
※「バイク可」でも、駐輪枠のサイズによりすべての自動二輪車が利用できるとは限りません。
※商業施設などの利用者のための駐輪場は、マナーやルールを十分考慮のうえご利用ください。
蕨駅(東口)おすすめ一時駐輪場8選!
➊ 蕨サイクルポート
駅前に立つ東武ストアのすぐ後ろ側には、東口にもっとも近い屋内条件の駐輪場があります。線路東側ではトップクラスの収容規模を誇り、やや高めながら1日料金で置いておける数少ない置き場でもあります。とくに駅チカ・屋内で日ぎめの原付スペースはここだけなので、終日の公共交通利用時に活用したい安心施設と言えます。
| 屋内外 | 屋内 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車550台 原付20台 |
| 自転車/一時 | 1日250円 |
| 自転車/定期 | <1階> 1か月 3600円 3か月 10800円 6か月 21600円 <2階> 1か月 3100円 3か月 9300円 6か月 18600円 <3階> 1か月 2600円 3か月 7800円 6か月 15600円 |
| 原付/一時 | 1日500円 |
| 原付/定期 | 1か月 6700円 3か月 20100円 6か月 40200円 |
| 住所 | 埼玉県蕨市塚越1-2-16 |
| 電話 | 048-446-1756 |
| 備考 | 50cc以下 |
❷ 大栄サイクルパーク東口
東口一番街の商店街エリアにある駅チカの立体施設であり、これまでは定期メインの地元駐輪場でしたが、最近大手経営の一時施設に変わっています。前述の蕨サイクルポート(➊)に劣らず好立地の屋内スペースですし、3階への昇り降りが面倒でなければ地域最安の終日100円で置いておくことが可能です。買い物や用足しから駅利用まで、幅広く利用しやすい場所の自転車置き場と言えるでしょう。
| 屋内外 | 屋内 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車301台 |
| 自転車/一時 | 2階 12時間毎100円 3階 24時間毎100円 |
| 住所 | 埼玉県蕨市塚越1-5-1 |
| 電話 | 0120-017-145 |
| 備考 |
❸ リクスタパーキング蕨駅東口駐輪場
東京方面側の線路沿いに立つ民間の立体駐輪場であり、自転車の一時台数では蕨駅エリアで三本の指に入る施設です。階数毎にきめ細かく価格設定されているので、利用予定の時間によって料金ロスが少なく抑えられるがうれしい点です。特に3階などはエリア相場と比べても割安な時間単価なので、お出かけ等で安心して長めに置きたい際は、選択肢のひとつになるはずです。
| 屋内外 | 屋内 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車564台 |
| 自転車/一時 | 1階 8時間毎100円 2階 10時間毎100円 3階 14時間毎100円 ゆったり区画 8時間毎200円 |
| 住所 | 埼玉県蕨市塚越1-4 |
| 電話 | 0120-090-005 |
| 備考 |
❹ ❺ SKプラザサイクルポート / SKサイクルポートⅡ
東口前の六差路交差点近くに立つテナントビル(SKビル、SKプラザなど)には、利用者用を兼ねた自転車置き場が設置されています。駅正面の街なかという使い勝手がいい立地にくわえ、数少ない無料時間の設定もあるので、ちょっとした買い物や用足し用の普段使いスペースとしておすすめです。特に大通り沿いの❺であれば、屋根もしっかり完備しているので、雨天時や酷暑日にも快適に利用できます。
| 屋内外 | 屋外(➎は屋根あり) |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車台数不明 |
| 自転車/一時 | 30分無料 10時間毎100円 |
| 住所 | ❹埼玉県蕨市塚越2-1-18 ➎埼玉県川口市芝新町4-31 |
| 電話 | 048-265-2277 |
| 備考 |
❻ 塚越パーキングセンター
かつて用水路(塚越用水)だった暗渠道路に面する地元の立体駐輪場です。駅前エリアからは少し離れた立地ですが、前述の➊とともに貴重な日ぎめ料金の施設ですし、こちらは原付だけでなく各種の二輪車も1日料金で置いておける唯一の置き場です。面している通りは一方通行なので、入出経路には注意ですが、特に東口側で大きめバイクを駐めたいときは、実質的にここ一択と言っても過言ではありません。
| 屋内外 | 屋内 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 台数不明 |
| 自転車/一時 | 1日200円 ※三輪は300円 |
| 自転車/定期 | 1階 1か月 3300円 2階 1か月 3150円 3階 1か月 2200円 |
| 原付バイク/一時 | 50cc以下 1日300円 125cc以下 1日400円 ※三輪は600円 |
| 原付/定期 | 1か月 4400円 |
| 住所 | 埼玉県蕨市塚越2-1-7 |
| 電話 | 048-446-0061 |
| 備考 | 定期は50cc未満 |
❼ エイブルパーキング芝新町第2
駅北側で線路をまたぐ県道111号線に面する民営の自転車駐輪場です。集合住宅の1階にある、それほど大きくはない施設ですし、使い勝手がいい立地条件でもありませんが、なんと言ってもエリア最安の24時間料金ですし、昇り降りがない1階に終日100円で置いておけるのは、線路東側ではここだけになります。雨も気にならない屋内条件でもあるので、出かける際に長く置いておくときには、足を伸ばす価値があるはずです。
| 屋内外 | 屋内 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車52台 |
| 自転車/一時 | 24時間毎100円 |
| 住所 | 埼玉県川口市芝新町4-17 |
| 電話 | 0120-603-623 |
| 備考 |
❽ ❾ ライフ蕨駅前店駐輪場
ライフ蕨駅前店には、店舗正面と向かいの駐車場内に利用客向けの駐輪場があります。店舗営業時間にかかわらず24時間利用できるのは便利であり、自転車区画にはすべて屋根があるのもうれしい点です。なんと言っても東口側ではもっとも長い無料時間がありますし、塚越通り側の二輪車スペースは排気量制限がない貴重なバイク置場でもあるので、マナーを踏まえて上手に利用するといいでしょう。
| 屋内外 | 屋外(屋根や庇あり) |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車台数不明 原付バイク10台 |
| 自転車/一時 | 90分無料 6時間毎100円 |
| 原付バイク/一時 | 90分無料 6時間毎300円 ※Bエリア |
| 住所 | 埼玉県蕨市塚越1-7-9/2-3-12 |
| 電話 | 0120-022-645 |
| 備考 | バイク可 |
蕨駅(東口)その他の一時駐輪場
❿ サイクルタイムズ蕨駅東口
| 屋内外 | 屋外 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 台数不明 |
| 自転車/一時 | 1時間無料 4時間毎100円 |
| 原付バイク/一時 | 1時間無料 4時間毎200円 |
| 住所 | 埼玉県蕨市塚越1-1-17 |
| 電話 | 0120-778-924 |
| 備考 | ・バイク可 ・埼玉りそな銀行蕨東支店駐輪場 |
⓫ CCP蕨駅東口第3駐輪場
| 屋内外 | 屋外 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車台数不明 |
| 自転車/一時 | 8時間まで100円 以降6時間毎50円 |
| 住所 | 埼玉県川口市芝新町3-3 |
| 電話 | 0120-090-005 |
| 備考 |
⓬ ピットデザイン蕨駅前駐輪場
| 屋内外 | 屋外(屋根あり) |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車台数不明 |
| 自転車/一時 | 6時間毎100円 |
| 住所 | 埼玉県蕨市塚越1-1-11 |
| 電話 | 0570-011-500 |
| 備考 |
⓭ CCP蕨駅東口第2駐輪場
| 屋内外 | 屋外(屋根あり) |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車台数不明 |
| 自転車/一時 | 6時間毎100円 |
| 住所 | 埼玉県川口市芝新町2-13 |
| 電話 | 0120-090-005 |
| 備考 |
⓮ エンジェル・DAS専用自転車駐輪場
| 屋内外 | 屋外(屋根あり) |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車78台 |
| 自転車/一時 | No.1-56 2時間毎100円 No.57-78 時間毎100円 |
| 住所 | 埼玉県川口市芝新町2-13 |
| 電話 | 048-442-7770 |
| 備考 | 店舗利用客無料 |
⓯ リパーク蕨第2駐輪場
| 屋内外 | 屋内 / 屋外 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車202台 |
| 自転車/一時 | 6時間毎100円 |
| 住所 | 埼玉県蕨市塚越1-4-20 |
| 電話 | 0120-115-076 |
| 備考 |
⓰ サイクルポート蕨1
| 屋内外 | 屋外 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車184台 |
| 自転車/一時 | 10時間毎100円 |
| 住所 | 埼玉県川口市芝樋ノ爪1-7 |
| 電話 | 0120-895-889 |
| 備考 |
⓱ サイクルポート蕨2
| 屋内外 | 屋内(一部屋外) |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車146台 |
| 自転車/一時 | 8時間毎100円 |
| 住所 | 埼玉県川口市芝新町4-30 |
| 電話 | 0120-895-889 |
| 備考 |
⓲ サイクルポート蕨3
| 屋内外 | 屋内 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車 一時82台/定期85台 原付2台 |
| 自転車/一時 | 1日250円 |
| 自転車/定期 | <1階> 1か月 3000円 <2階> 1か月 2500円 |
| 原付バイク/定期 | 1か月 4000円 |
| 住所 | 埼玉県川口市芝新町5-15 |
| 電話 | 048-267-2409 |
| 備考 |
⓳ スターパークNo.1駐輪場
| 屋内外 | 屋内 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車台数不明 |
| 自転車/一時 | 1階 9時間毎100円 2階 14時間毎100円 |
| 住所 | 埼玉県蕨市塚越1-7 |
| 電話 | 0120-017-145 |
| 備考 | palazzo提携駐輪場 |
⓴ リパーク蕨駅前第6駐輪場
| 屋内外 | 屋外 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車352台 |
| 自転車/一時 | 14時間毎100円 |
| 住所 | 埼玉県蕨市塚越1-6-1 |
| 電話 | 0120-115-076 |
| 備考 |
蕨駅(西口)おすすめ一時駐輪場7選!
➊ 大栄サイクルパーク蕨駅西口
駅正面にあるこちらの駐輪場は、以前は「レイクランド」の名称で親しまれていましたが、近年の建替えでエリアトップの収容力を誇る3階建ての立体建屋に生まれ変わりました。再開発により多くの駅チカ駐輪場が廃止された現在では、西口側の中心的な自転車施設になり、階数毎にきめ細かく価格設定されているので、利用予定の時間によって料金ロスが少なく抑えられるがうれしい点です。特に3階などはエリア相場と比べても割安な時間単価なので、お出かけ等で安心して長めに置きたいときにも活用しやすい置き場と言えます。
| 屋内外 | 屋内 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車798台 |
| 自転車/一時 | 1F 6時間毎100円 2F 10時間毎100円 3F 18時間毎100円 |
| 住所 | 埼玉県蕨市中央1-9-1 |
| 電話 | 0120-017-145 |
| 備考 |
❷ リクスタ駐輪場蕨中央駐輪場
飲食店が集まるみゆき通り商店街の一画に最近できた平置きの自転車駐輪場です。西口再開発により、広場よこを占めていた駐輪場がすべて閉鎖された現在では、駅チカでさっと駐められる貴重な無料時間スペースであり、ICカード清算もOKなので、買い物・用足し用の普段使いに重宝するはずです。
| 屋内外 | 屋外 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車87台 |
| 自転車/一時 | 2時間無料 6時間毎100円 |
| 住所 | 埼玉県蕨市中央1-11 |
| 電話 | 0120-090-005 |
| 備考 |
❸ ナビサイクル蕨中央第1
西口ロータリーの正面にある駅前通り沿いの屋外駐輪場です。線路西側ではもっとも駅に近い駐輪施設になり、特に再開発の影響で二輪施設が激減した現在では、貴重な駅チカのバイクスペースです。商店街に囲まれた立地なので、無料時間がないのは残念ですが、天気さえ良ければ用途を問わず利便性が高い立地の置き場と言えるでしょう。
| 屋内外 | 屋外 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 合計134台 |
| 自転車/一時 | 6時間毎100円 |
| 原付バイク/一時 | 12時間毎300円 |
| 住所 | 埼玉県蕨市中央1-24 |
| 電話 | 0120-226-143 |
| 備考 | バイク可 |
❹ 大栄サイクルパーク蕨駅西口第2
ピアロード商店通りのすぐ南側に位置する屋外駐輪場です。四方を集合住宅や駐車場などに囲まれた場所なのでわかりずらく、また出入りもしづらい面がありますが、なんと言っても24時間100円なのは格安と言えます。前述のようなロケーションから穴場感もあるので、終日のお出かけなどの際には、足を伸ばしてみる価値はあるはずです。
| 屋内外 | 屋外 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車83台 |
| 自転車/一時 | 24時間毎100円 |
| 住所 | 埼玉県蕨市中央3-3 |
| 電話 | 0120-017-145 |
| 備考 |
❺ ショウワパーク蕨駅前
文化ホール「くるる」裏手の線路沿いにある駐車・駐輪場であり、以前はリパークブランドの広い自転車施設でしたが、現在は自動車や自転車、バイクの置き場に変わっています。駅とは再開発エリアをはさむ位置なので、西口とは少し離れた立地ではありますが、自転車が無料時間、料金ともに蕨エリアでもっとも好条件になります。また再開発にともない二輪施設が激減した現在では、大きめバイクの置き場としても貴重と言えます。
| 屋内外 | 屋外 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車100台 原付バイク4台 |
| 自転車/一時 | 2時間無料 24時間毎100円 |
| 原付バイク/一時 | 20分100円 12時間最大400円 |
| 住所 | 埼玉県蕨市中央1-23 |
| 電話 | 0120-931-895 |
| 備考 | ・シティタワー内一部施設提携あり ・わらび機まつり中は最大料金なし |
❻ くるるお客様駐輪場
❼ わらびメディカルセンター駐輪場
蕨エリアのあらたなランドマークとして2010年に先行開業した複合施設「シティタワー蕨」や文化ホール「くるる」には、施設利用者向けの駐輪場も整備されました。それほど多くの台数ではありませんが、エリア最長の2時間が無料で利用できます。現在は駅とのアクセスがそれほど良くはありませんが、再開発の完了後(2027年予定)はプロムナードが駅前ともつながる予定なので、こちらの利便性もさらに上がるはずです。
| 屋内外 | 屋外 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車105台(くるる67台/わらびメディカル38台) |
| 自転車/一時 | くるる 2時間無料 4時間毎100円 わらびメディカル 2時間無料 6時間毎100円 |
| 住所 | 埼玉県蕨市中央1-7-1 |
| 電話 | 03-5629-6654 |
| 備考 |
蕨駅(西口)その他の一時駐輪場
❽ リパーク蕨駅前第4駐輪場
| 屋内外 | 屋外 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車87台 |
| 自転車/一時 | 7時間毎100円 |
| 住所 | 埼玉県蕨市中央1-30-7 |
| 電話 | 0120-115-076 |
| 備考 |
❾ 蕨中央パーキング
| 屋内外 | 屋外 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 原付バイク不明 |
| 原付/一時 | 4時間毎100円 |
| 住所 | 埼玉県蕨市市中央1-31-3 |
| 電話 | 0120-000-942 |
| 備考 | バイク可 |
❿ BPARK 蕨
| 屋内外 | 屋外 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車132台 |
| 自転車/一時 | 6時間毎120円 |
| 住所 | 埼玉県蕨市中央1-31-7 |
| 電話 | 0120-356-621 |
| 備考 | IC決済時10円引き |
⓫ アイエス蕨西口駐輪場
| 屋内外 | 屋外(屋根あり) |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車台数不明 |
| 自転車/一時 | 12時間毎100円 |
| 住所 | 埼玉県蕨市中央1-32-10 |
| 電話 | 048-266-2437 |
| 備考 |
⓬ リパーク蕨駅前第5駐輪場
| 屋内外 | 屋外 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車90台 |
| 自転車/一時 | 6時間毎100円 |
| 住所 | 埼玉県蕨市中央1-25-2 |
| 電話 | 0120-115-076 |
| 備考 |
⓭ リパーク蕨駐輪場
| 屋内外 | 屋外 |
| 営業時間z | 24時間 |
| 台数 | 自転車75台 |
| 自転車/一時 | 6時間毎100円 |
| 住所 | 埼玉県蕨市中央1-26-6 |
| 電話 | 0120-115-076 |
| 備考 |
⓮ リパーク蕨駅前第7駐輪場
| 屋内外 | 屋外 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車45台 |
| 自転車/一時 | 6時間毎100円 |
| 住所 | 埼玉県蕨市中央1-2-6 |
| 電話 | 0120-115-076 |
| 備考 |
⓯ ショウワパーク 蕨中央1丁目
| 屋内外 | 屋外 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車台数不明 |
| 自転車/一時 | 8時間毎100円 |
| 住所 | 埼玉県蕨市中央1-9-9 |
| 電話 | 0120-931-895 |
| 備考 |
⓰ 第一ソフィア自転車駐輪場
| 屋内外 | 屋外(屋根あり) |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車台数不明 |
| 自転車/一時 | 10時間毎100円 |
| 住所 | 埼玉県蕨市中央1-11 |
| 電話 | 080-6801-3712 |
| 備考 |
⓱ スパ&スポーツユアー蕨駐輪場
| 屋内外 | 屋外(一部店舗下) |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 台数不明 |
| 自転車/一時 | A/Bエリア 4時間まで100円 以降8時間毎100円 Cエリア/No.1~29 8時間毎100円 Cエリア/No.30~57 12時間100円 |
| 原付バイク/一時 | Cエリア 12時間毎200円 |
| 住所 | 埼玉県蕨市北町1-1-15 |
| 電話 | 0120-162-088 |
| 備考 | 施設利用客割引あり |
⓲ 西友蕨店お客様駐輪場
| 屋内外 | 屋外 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 台数 | 自転車113台 原付4台 |
| 自転車/一時 | 1時間無料 1時間毎10円 最大150円 |
| 原付/一時 | 1時間無料 12時間毎200円 |
| 住所 | 埼玉県蕨市中央3-17-18 |
| 電話 | 0120-356-621 |
| 備考 | 125cc以下 |
蕨駅の放置禁止区域や撤去場所・返還方法を解説!
主要駅の周辺は条例によって自転車や原付バイクを放置してはいけないことになっていますが、蕨駅の周辺でも以下の広いエリアが放置禁止区域としてして指定されています。
特に蕨駅周辺はふたつの市域が隣接しているエリアであり、撤去された場所によって保管する自治体が異なりますし、さらに蕨市側は線路両側で保管所が違うので注意が必要です。
いずれにしても万一撤去されてしまうと、便の悪い保管場所までわざわざ行き、高い手数料を払って返還してもらうことになるのでくれぐれもお気をつけください。
・ 蕨市側の放置禁止区域
保管所:蕨市自転車保管場所(東口側分)
・住所 埼玉県蕨市塚越5-35-2
・電話 048-447-5633
保管所:蕨市南自転車保管場所(西口側分)
・住所 埼玉県蕨市南町3-4-11
・電話 048-444-8997
・引取り時間 月-土 13時~18時 日曜 10時~15時 ※年末年始除く
・保管期間 問合せ(048-433-0962)
・必要なもの 手数料・自転車等の鍵・本人証明書類(健康保険証や免許証・学生証など)・通知書(届いている方)
・撤去保管費用 自転車 2,200円 原付 3,300円
・ 川口市側の放置禁止区域
保管所:芝樋ノ爪自転車等保管場所
・住所 埼玉県川口市芝樋ノ爪2-5-16
・電話 048-266-6117
・引取り時間 火~金 9時半~19時 土日 12時~17時 ※年末年始除く
・保管期間 60日
・必要なもの 手数料・自転車/原付の鍵・本人証明書類(健康保険証や免許証・学生証など)・通知はがき(届いている方)
・撤去保管費用 自転車 5,500円 原付 6,600円
このように「ほんの少しのあいだだから・・」とお金や手間を惜しんで撤去されてしまうと、かえってそれ以上の労力とコストがかかってしまうものです。
くれぐれも “急がば回れ” の気持ちで、記事も参考にしながら駐輪場利用を心がけてみてください。
蕨駅周辺の駐輪場選びのポイントは?
最後に私見ではありますが、蕨駅周辺での自転車や原付バイクの利用環境や駐輪事情、駐輪場選びのポイントなどについておさらいしましたので、よければ参考にしてみてください。
日本一面積が小さく、人口密度においても全国トップの蕨市は、ほぼ平坦な地形も手伝い、自転車の利用がさかんな「自転車のまち」として知られています。
そのため駐輪場の需要も非常に高く、駅周辺には一時/定期を合わせると60か所以上の施設が点在している駐輪場激戦地区でもあります。
ただしスーパーや商店街こそ豊富ですが、大型の商業モールなどは営業していない地域なので、長めの無料時間がある店舗客向けのスペースはほとんどなく、特に東口側ではちょっと駐めたいときに不便感があります。
また、広域移動の利用客も多い路線駅周辺にしては、終日~長時間を割安に利用できる日ぎめや24時間料金の置き場も少ない印象があるので、長めに置いておく際はしっかり料金面も確認のうえチョイスするのがおすすめと言えます。
蕨駅の周辺は自転車盗難が多く、治安面でもやや不安があるエリアですが、係員が常駐しているのはおもに定期利用の施設に限られてしまうので、防犯面は自分でしっかり対策を行うのが必須と言えそうです。
乗り入れ路線:JR京浜東北線










コメント