おすすめ駐輪場 東京

【吉祥寺駅】北口で安い一時利用おすすめ駐輪場9選!無料時間やバイク可は?

スポンサーリンク

武蔵野の自然あふれる憩い環境や、新宿・渋谷などへのアクセスの良さ、個性豊かな商業環境をあわせ持ち、利便性と街歩きの楽しさが共存しているブランドエリアの吉祥寺。言わずと知れた「住みたいまち」常連の人気タウンとして、週末や休日には散策・買物客で朝から活気にあふれていますが、その人出の多さゆえ自転車置き場なども心配です。

そこで今回は、そんな吉祥寺駅の北口周辺で一時利用できるおすすめ駐輪場を紹介します。各駐輪場の紹介から料金比較・ワンポイント情報まで地図や表・写真で分かりやすくお届けしていきますので、ぜひ参考にしてみてください

※南口側のおすすめ一時駐輪場は、こちらの記事を参考にしてください。

※もし定期利用の予定がある方は、こちらも参考にしてみてください。

ご紹介している情報は記事を公開した時点(もしくは更新した時点)のものなので、変わっている場合があります。必ず現地で最新情報を確認してご利用ください。※プライバシーポリシー(免責事項)もご確認ください。
スポンサーリンク

【吉祥寺駅 北口】一時駐輪場( 一覧マップ・料金リスト・各駐輪場データ)

吉祥寺駅北口の一時駐輪場1吉祥寺駅北口の一時駐輪場2吉祥寺駅北口の一時駐輪場3
※料金時間には最初の無料時間が含まれる場合もありますので、よくお確かめの上ご利用ください。

【吉祥寺駅 北口】おすすめ一時駐輪場9選!

 リパーク吉祥寺本町1丁目駐輪場

駐輪場の外観を見る

吉祥寺駅北側は名物アーケード街が占めているので、駅正面エリアに駐輪ポイントはほとんどありませんが、いわゆる“パルコ裏”のレンガ通りに貴重な自転車スペースがひとつあります。もちろん人通りがある歩行者路地なので通行等は気を使うロケーションですが、商店街散策にはベターな立地と言えますし、24時間料金もあるため電車利用にも安心して活用できるのがうれしい点です。

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車53台
自転車/一時2時間毎100円 24時間毎最大200円
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-2
電話0120-115-076
備考 

一覧マップへ

 吉祥寺駅東暫定一時利用自転車駐車場

駐輪場の外観を見る

いわゆる”ヨドバシ裏”の周辺は駐輪ポイントが豊富なエリアです。北口側の主力駅チカ施設だった大通り東駐輪場が最近閉鎖されたのは残念でしたが、現在ではこちらがこの界隈でもっとも収容力が高く、屋根完備の区画もあるので雨天時も安心です。無料時間もしっかりあるので、アーケード散策などには真っ先に覗いてみたいポイントと言えるでしょう。

屋内外屋外(一部屋根あり)
営業時間24時間
台数自転車348台
自転車/一時2時間無料 6時間毎100円
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-23
電話0422-23-2272
備考 

一覧マップへ

 吉祥寺本町駐輪場

駐輪場の外観を見る

かつての伊勢丹テナントビルであり、現在は「コピス吉祥寺」などが入る複合施設のA館周囲にある自転車スペースです。とともに駅正面エリアではもっとも使い勝手がいい立地であり、にはない無料時間もあるので、駅前アーケードを含めた街歩きには使いやすい駐輪場と言えるでしょう。

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車台数不明
自転車/一時2時間無料 4時間まで100円 以降2時間毎200円
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1
電話03-3490-3224
備考 

一覧マップへ

 アトレ吉祥寺御殿山駐輪場

駐輪場の外観を見る

駅ナカ施設「アトレ吉祥寺」には、東西側のガード下に買物用駐輪場が1か所ずつあり、ともに立地的には便利というわけではありませんが、料金の割安さが魅力になっています。特に市営駐輪場が終日向き料金ではなくなってきている現在では、1日100円を維持しているこちらは貴重です。アトレ店舗で一定の買物をすれば無料にもなる点も含めて上手に活用してみてください

屋内外屋外(高架下)
営業時間24時間
台数自転車 一時750台 定期950台
自転車/一時1日100円
自転車/定期<一般> 1か月 1600円 3か月 4800円 6か月 9600円
<学生> 1か月 1200円 3か月 3600円 6か月 7200円
住所東京都武蔵野市御殿山1-6-1
電話0422-41-8112
備考アトレ1000円以上利用で当日無料

一覧マップへ

 西三条通り自転車駐車場

駐輪場の外観を見る

いわゆる”東急裏”と呼ばれる界隈にも駐輪ポイントがたくさんありますが、その中では台数規模がNO.1の自転車施設がこちらになります。駅から西寄り側のエリアで屋内に駐めておけるのはここだけですし、短時間・長時間いずれにも対応できる料金設定も魅力です。ただ地下スペースは利用時間が限られる点に注意ください。

屋内外屋内(屋上は屋根なし)
営業時間2F・3F・屋上 24時間
地階 平日6時半~21時/土日祝8時~21時
台数自転車 一時668台 定期762台
自転車/一時2時間無料 12時間毎100円
自転車/定期<3階・一般> 1か月 2400円
<3階・学生> 1か月 2000円
<屋上・一般> 1か月 1800円
<屋上・学生> 1か月 1500円
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町2-12-7
電話0422-23-1097
備考定期は市外者割増あり

一覧マップへ

 吉祥寺駅前駐輪場(名鉄協商)

駐輪場の外観を見る

吉祥寺大通りのガードからすぐのところにあり、バイク駐輪場としては駅に最も近い民間施設がここです。台数も少なめですし、時間料金もそれほど安いわけではありませんが、打ち止め設定があるので半日程度ならここがもっとも安上がり(12時間600円)で済むはずです。なおもし終日の利用になりそうなら、近くのタイムズ(/24時間660円)のほうがいいでしょう。

屋内外屋外
営業時間24時間
台数原付バイク6台
原付バイク/一時20分毎100円 12時間毎最大600円
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-24-7
電話0120-77-8090
備考バイク可

一覧マップへ

 バイクタイムズ吉祥寺本町1丁目

駐輪場の外観を見る

いわゆる”ヨドバシ裏”付近にあるバイク駐輪場で、青空スペースながら比較的収容力があるほうの二輪施設です。北口側ではもっともリーズナブルな時間料金ですし、なんと言っても終日(24時間)利用がもっとも安く収まるのがこのタイムズスペースになります。取り回しが楽な広めの場内、人通りが多い駅前からは少し離れた立地など、使いやすさもおすすめポイントです。

屋内外屋外
営業時間24時間
台数原付バイク16台
原付バイク/一時60分毎110円 24時間毎最大660円
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-25
電話0120-77-8924
備考バイク可

一覧マップへ

 大正通り北自転車駐車場

駐輪場の外観を見る

名前の通り、東急百貨店が面する大正通りの北側にある市営立体駐輪場です。吉祥寺通りも少し越えるので駅前エリアからは少し離れますが、なんと言ってもこちらの3階はエリア最安の24時間100円の自転車スペースです。全体として市営施設が短時間向きに変わってきている現在では、アトレ()とともに貴重な終日向きの一時ポイントと言えます。

屋内外屋内
営業時間24時間
台数自転車460台
自転車/一時B1F・1F・2F 2時間無料 12時間毎100円
3F 2時間無料 24時間毎100円
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-5
電話0422-20-9280
備考 

一覧マップへ

 ラウンドワン吉祥寺店駐輪場

駐輪場の外観を見る

旧五日市沿いにあるスポーツ施設利用客用の自転車スペースです。繁華街からは離れた四軒寺界隈にあるので、この施設の利用以外では使いづらいですし、屋上まで上がるのも手間ですが、こちらのラック上段は24時間80円の激安ポイントになります。例えば日をまたぐようなお出かけでコストを抑えたいような時は検討してみる価値があるでしょう。

屋内外屋外(屋上)
営業時間24時間
台数自転車250台
自転車/一時上段 2時間無料 24時間毎80円
下段 2時間無料 12時間毎100円
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-22
電話0120-356-621
備考 

一覧マップへ

【吉祥寺駅 北口】その他の一時駐輪場

 パラッツォ吉祥寺イースト店駐輪場

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車47台
自転車/一時1時間毎300円
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-24-7
電話0120-363-863
備考パラッツォ遊技中は無料
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 吉祥寺ライトビルパーキング

屋内外屋内
営業時間24時間
台数バイク10台
バイク/一時8-24時 20分毎100円 当日最大1000円
24-8時 60分毎100円
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-17
電話03-6740-2880
備考100ccを超える二輪車のみ
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 吉祥寺大通り東第3自転車駐車場

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車53台
自転車/一時2時間無料 6時間毎100円
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-18
電話0422-20-3325
備考 
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 リパーク吉祥寺駅前駐輪場

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車128台
自転車/一時12時間毎100円
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-18-7
電話0120-115-076
備考 
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 リパーク吉祥寺駅前第3駐輪場

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車143台
自転車/一時12時間毎100円
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-18-7
電話0120-115-076
備考 
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 吉祥寺駅前第3駐輪場(名鉄協商)

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車67台
自転車/一時12時間毎100円
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目31-6
電話0422-41-8112
備考 
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 パートナ吉祥寺本町1丁目駐輪場

屋内外屋外
営業時間24時間1
台数自転車台数不明
自転車/一時6時間毎100円
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-2
電話0120-355-780
備考 
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 吉祥寺パルコお客様駐輪場

屋内外屋内
営業時間8:00-23:30
台数自転車台数不明
自転車/一時4時間まで100円 以降2時間毎100円
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1
電話
備考 
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 アットパーク吉祥寺バイク駐車場

屋内外屋内
営業時間24時間
台数原付バイク17台
原付バイク/一時8-22時 30分毎100円
22-8時 60分毎100円
当日最大1000円
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町2-11-2
電話0422-21-5606
備考・50ccを超える二輪車のみ
・東急吉祥寺/ラッシュ/オシュマンズ提携あり
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 リパーク吉祥寺本町2丁目駐輪場

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車33台
自転車/一時10時間毎100円
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-8
電話0120-115-076
備考 
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 西三条通り第2自転車駐車場

屋内外屋外(屋根あり)
営業時間24時間
台数自転車250台
自転車/一時2時間無料 6時間毎100円
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町2-17
電話0422-23-1097
備考 
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 吉祥寺公園通り駐輪場

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車台数不明
自転車/一時90分無料 12時間毎100円
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町2-12
電話0120-356-621
備考 
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 東急百貨店駐輪場

屋内外屋外(屋根あり)
営業時間10:10-22:30
台数自転車280台
自転車/一時2時間無料 2時間毎110円
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町2-3-1
電話0422-21-5111
備考交通系ICカード清算で100円
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 ヨドバシカメラ吉祥寺駐輪場

屋内外自転車/屋外 バイク/屋内
営業時間バイク 9:30-22:30 ※出庫24時まで
自転車 9:30-22:00
台数自転車200台 原付バイク15台
自転車/一時1日400円
原付バイク/一時1時間まで800円 以降30分毎400円
平日1日最大1500円
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-19-1
電話0422-29-1010
備考自転車~買物利用で無料 
原付バイク~金額に応じた割引サービスあり
外観自転車 バイク(ストリートビュー)

一覧マップへ

 リパーク吉祥寺駅前第2駐輪場

屋内外屋外(屋根あり)
営業時間24時間
台数自転車10台
自転車/一時6時間毎100円
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-6
電話0120-115-076
備考 
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 吉祥寺駅北自転車駐車場

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車367台
自転車/一時2時間無料 12時間毎100円
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10
電話0422-23-2272
備考 
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 吉祥寺パーキングプラザ公共自転車駐車場

屋内外屋内
営業時間24時間
台数自転車 一時366台 定期905台
自転車/一時2時間無料 12時間毎100円
自転車/定期<一般> 1か月 2700円 3か月 8100円 6か月 16200円
<学生> 1か月 2200円 3か月 6600円 6か月 13200円
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-3
電話0422-23-2272
備考定期は市外者割増あり
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 吉祥寺大通り北自転車駐車場

屋内外屋内
営業時間24時間
台数自転車 一時144台 定期549台
原付 定期38台
自転車/一時2時間無料 12時間毎100円
自転車/定期<2階・一般> 1か月 1800円 3か月 5400円 6か月 10800円
<3階・一般> 1か月 1600円 3か月 4800円 6か月 9600円
<2階・学生> 1か月 1500円 3か月 4500円 6か月 9000円
<3階・学生> 1か月 1300円 3か月 3900円 6か月 7800円
原付/定期1か月 3000円 3か月 8700円 6か月 16800円 
住所東京都武蔵野市吉祥寺東町1-7-20
電話0422-20-8238
備考・50cc以下 ・定期は市外者割増あり
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 いちご吉祥寺ビル駐輪場

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車25台
自転車/一時優先エリア 3時間毎200円
一般エリア 1時間無料 24時間毎100円
住所東京都武蔵野市吉祥寺本町2-5-10
電話0120-356-621
備考 
外観ストリートビュー

一覧マップへ

スポンサーリンク

【吉祥寺】自転車の放置禁止区域や撤去場所・返還方法を解説!

吉祥寺エリアは、かつては全国的にもワーストに名前が挙がるほど違法駐輪が深刻だった時期があり、取り締まり強化や駐輪施設の整備が進められてきた経緯があります。

現在では、三鷹などの市内主要駅とともにその数は激減していますが、まだ放置車両を見かけるポイントがいくつかあり、撤去活動は引き続き厳しく行われています。

ちなみに吉祥寺駅周辺の現在の放置禁止指定区域は、以下の広いエリアとなっています。

吉祥寺の放置禁止区域

※武蔵野市ホームページより

この区域内で放置してしまうと時間に関係なく当日中に撤去されてしまいますし、遠方の保管場所までわざわざ行き、高い手数料を払って返還してもらうことになります。

ちなみに吉祥寺駅周辺で撤去された自転車や原付は、以下のような保管所で管理されることになります。

関前自転車保管場所

・住所 東京都武蔵野市関前4-14
・電話 0422-51-3014
・引取り時間 11時~19時 ※水曜・年末年始除く
・保管期間 30日間
・必要なもの 手数料・自転車・原付の鍵・本人証明書類(保険証や免許証・学生証など)
・撤去保管費用 自転車 3,000円 原付 5,000円

このように「ほんの少しのあいだだから・・」とお金や手間を惜しんで撤去されてしまうと、かえってそれ以上の労力とコストがかかってしまうものです。

くれぐれも “急がば回れ” の気持ちで、記事も参考にしながら駐輪場利用を心がけてみてください。

スポンサーリンク

まとめ

首都圏近郊の商業タウンとしては圧倒的な人気を誇る吉祥寺は、平日・休日を問わず買物客で賑わっており、特に人気商店街が集まる北口側は人通りが激しいため、自転車での移動はあまり向いていないエリアと言えます。

駐輪場についても、歩行者優先のアーケード通りが占めている正面エリアにはほとんどないので、ヨドバシカメラや東急百貨店、四軒寺などの付近で駐輪ポイントを探すことになります。

近年吉祥寺を含む武蔵野市ではコロナの影響から、定期よりも一時利用スペースを拡充していく流れがあり、料金的にも終日・長時間より短時間向きに改定される傾向が見られます。

混雑するショッピングエリアという地域特性からは合理的であり、無料時間スペースが増えるのも便利ですが、終日利用などは割高になりやすいので、記事も参考にしながら上手な使い分けをしてみてください。

なおすべての市営一時施設は、Web上で空き状況がチェックできるので、ぜひこちらも参考にしてみてください。

乗り入れ路線:JR中央線・JR総武線・京王井の頭線

コメント

タイトルとURLをコピーしました