おすすめ駐輪場 神奈川

【武蔵小杉】一時利用の駐輪場を改札口別に厳選!無料・1日料金・屋根ありもチェック!

スポンサーリンク

“ムサコ”の愛称で親しまれる武蔵小杉は、今や「住みたいまち」として押しも押されもせぬ人気ブランドタウンの代表エリアです。加速する再開発によりタワーマンションが林立する武蔵小杉駅周辺には商業街区もぞくぞく誕生し、休日のショッピングスポットとしても終日にぎわっています。

そこで今回は、そんな武蔵小杉エリアで一時利用できるおすすめ駐輪場を以下エリアごとに分けて紹介します。各駐輪場の紹介から料金比較・ワンポイント情報まで地図や表・写真で分かりやすくお届けしていきますので、ぜひ参考にしてみてください。

武蔵小杉エリア図

※もし定期利用の予定がある方は、こちらも参考にしてみてください。

ご紹介している情報は記事を公開した時点(もしくは更新した時点)のものなので、変わっている場合があります。必ず現地で最新情報を確認してご利用ください。※プライバシーポリシー(免責事項)もご確認ください。
スポンサーリンク

【武蔵小杉】一時駐輪場( 一覧マップ・料金リスト・各駐輪場データ)

武蔵小杉の一時駐輪場1武蔵小杉の一時駐輪場2武蔵小杉の一時駐輪場3武蔵小杉の一時駐輪場4
※料金時間には最初の無料時間が含まれる場合もありますので、よくお確かめの上ご利用ください。

【南武線 北側エリア】おすすめ一時駐輪場6選!

 武蔵小杉STMビル駐輪場

駐輪場の外観を見る

横浜銀行などが入居する駅正面の複合ビル前に設置された路上スペースです。隣に立つタワープレイス前()も含めれば300台以上の自転車が駅前に置け、ミニバイク区画も30台ほどありますできるだけ駅前に駐めたい方はここがベストチョイスになり、この立地で90分無料なのも重宝します。なお区画によって微妙に時間料金が異なる点には注意ください。

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車180台 原付8台
自転車/一時Bエリア 90分時間無料 2時間毎100円
Cエリア 90分時間無料 5時間毎100円
Dエリア 90分時間無料 8時間毎100円
原付/一時Aエリア 90分時間無料 5時間毎200円
住所神奈川県川崎市中原区小杉町1-403
電話0120-022-645
備考125cc以下
外観バイクエリア(ストリートビュー)

一覧マップへ

 Parking in 武蔵小杉駅前第駐輪場

駐輪場の外観を見る

北口ロータリーとは東急線路をはさむ駅裏なので、立地的にはやや不便感がありますが、12時間駐めても80円の料金は格安であり、ここ以外にに100円以下で置いておくとしたら二ヶ領用水路沿いの市営(㉟㊱)しかありません。ただし無料時間はないので、ちょっとのあいだならがおすすめです。

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車125台
自転車/一時12時間毎80円
住所神奈川県川崎市中原区新丸子東2-924-27
電話03-6890-9522
備考 

一覧マップへ

❸ ❹ ❺ パークシティ武蔵小杉ザガーデン駐輪場EAST

駐輪場の外観を見る

北口側の高層マンション「パークシティ武蔵小杉」のEAST・WEST棟前には駐輪スペースが合計で600台近く設置されています。そのうちEAST側の区画ならは駅前にも数分で行けますし、南武線路の北側エリアでは最も長い時間が無料置いておけます。また上段でもよければ料金も24時間100円と最安ですし、庇があるので雨にも濡れにくいのもうれしい点です。やや駅から遠くなるWEST棟(㉓㉔)と併せて活用ください。

屋内外A・C/屋外(屋根あり) B/屋内
営業時間24時間
台数A 自転車58台
B 自転車162台
C 自転車94台
自転車/一時A・C区画
上段 2時間無料 24時間毎100円 
下段 2時間無料 14時間毎100円
B区画
上段 2時間無料 10時間毎100円 
下段 2時間無料 6時間毎100円
住所神奈川県川崎市中原区小杉町2-228-1
電話0120-115-076
備考 
外観B(ストリートビュー)

一覧マップへ

 武蔵小杉駅周辺自転車等駐車場第2

駐輪場の外観を見る

南武線西寄りの線路沿いに立つマンションに挟まれた市営の路上駐輪場です。狭い路地の両側区画なので、やや出し入れはしずらいですが、北口側では終日利用が最も安い日ぎめの施設になり、原付が置ける点でも貴重です。ちなみに少し足を伸ばせば自転車80円、ミニバイク120 円の最安日ぎめ施設(㉞㉟)も用水路沿いにあるので、そちらも参考にしてみてください。

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車189台 原付20台
自転車/一時1日120円
原付/一時1日180円
住所神奈川県川崎市中原区小杉町2-271-4
電話044-434-1237
備考125cc以下

一覧マップへ

【目黒線 東側エリア】おすすめ一時駐輪場4選!

 武蔵小杉駅周辺自転車等駐車場第5

駐輪場の外観を見る

武蔵小杉エリアの正面玄関である東急東口前の広場地下にある市営駐輪場です。自転車施設としてはエリア最大になる2000台超のキャパシティを持ち、武蔵小杉のメイン繁華街にあたる場所に、手ごろな1日料金で置いておけるのは便利です。なにより中央口の目の前に利用者階段があるので、天気が悪い日でもストレスなく駅を利用することができ快適です。

屋内外屋内(地下)
営業時間4:30〜25:30
台数自転車2215台
自転車/一時1日170円
自転車/定期1か月 2800円 3か月 8100円
住所神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1302
電話044-434-1237
備考 

一覧マップへ

 リパーク武蔵小杉

駐輪場の外観を見る

東急駅東側の正面にあるダイエースーパー「foodium武蔵小杉」の利用者向けスペースです。商業施設が集まる中央口エリアには買物用の無料スペースがたくさんありますが、もっとも駅チカということならここが好条件になります。さらに二輪車の一時ポイントとしても駅最寄りであり、自転車と同じ2時間無料で置いておくことができます。

屋内外屋外(一部屋根あり)
営業時間24時間
台数合計426台
自転車/一時上段 2時間無料 10時間毎100円
下段・平置 2時間無料 3時間毎100円
原付バイク/一時2時間無料 1時間毎200円
住所神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1100-1
電話0120-526-111
備考バイク可

一覧マップへ

 ららテラス武蔵小杉駐輪場

駐輪場の外観を見る

商業複合ビル「ららテラス武蔵小杉」には、1階と2階に自転車や原付、また地下に自動二輪のスペースが設けられています。すべて1~2時間の無料利用ができますし、2階のラック上段なら24時間毎100円と最安料金です。ちなみに自転車24時間100円なのは、40か所近い駐輪場がある武蔵小杉エリアでもザ・ガーデン(❹❺㉔)、エコステーション21武蔵小杉()、シティタワー()とこちらだけであり、総合スペックならここがベスト施設と言えるでしょう。

屋内外屋内(B1~2F)
営業時間24時間
台数自転車388台 原付4台 自動二輪7台
自転車/一時1F 2時間無料 3時間毎100円
2F上段 2時間無料 24時間毎100円
2F下段 2時間無料 12時間毎100円
原付バイク/一時原付 2時間無料 2時間毎200円
自動二輪 1時間無料 2時間毎200円
住所神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1100-12
電話0120-325-130
備考 

一覧マップへ

 武蔵小杉高架下駐輪場(東急ライフィア)

駐輪場の外観を見る

JR線路と東急線路が交差する高架下にあるためいずれの駅改札にも近く、立地条件で言えばNo.1なのがこの東急駐輪場です。特に南武線階段などはすぐ横にあり、料金こそ平均クラスではありますが、二輪スペースも備えているので、電車で出かける際で急いでいるときなどは、この万能の好立地スペースを覚えておくと便利でしょう。

屋内外屋外(高架下)
営業時間24時間
台数自転車台数不明 原付バイク2台
自転車/一時上段 8時間毎100円
下段 6時間毎100円
原付バイク/一時60分毎100円 10時間毎800円
住所神奈川県川崎市中原区新丸子町1012-2
電話 
備考バイク可

一覧マップへ

【目黒線 西側エリア】おすすめ一時駐輪場4選!

 サイクルタイムズ武蔵小杉駅前地下駐輪場

駐輪場の外観を見る

東急駅西側の駅ビル機能を持ち、中原図書館なども入る「武蔵小杉東急スクエア」の地下駐輪場です。駅構内へのアクセスが抜群なのはもちろん、無料時間や料金のバランスも良いので使い勝手が悪くありません。入り口がこじんまりしているせいか少し認知度は低い施設ですが、きれいで収容力もある駅チカ安心スペースなので、覚えておいて損はありません。

屋内外屋内(地下)
営業時間24時間
台数自転車480台
自転車/一時2時間無料 12時間毎150円
住所神奈川県川崎市中原区小杉町33-472
電話0120-77-8924
備考 

一覧マップへ

 グランツリー武蔵小杉地下駐輪場1

駐輪場の外観を見る

再開発複合ビル「グランツリー武蔵小杉」は、その外周や地下部分に2000台規模の駐輪場を備えています。そのうちこの地下メインスペースは目黒線東側ではありますが、むしろ東急南口エリアにアクセスしやすい一時ポイントです。この地下だけで1000台超という収容力も頼りになりしっかりした無料時間もありますし、たいていの用事なら100円以内で済む時間料金も便利です。

屋内外屋内
営業時間8:30〜24:00
台数自転車1131台
自転車/一時2時間無料 12時間毎100円
住所神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1135-1
電話0120-325-130
備考※コロナの影響により、当面は23:00までの時短営業

一覧マップへ

 イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店駐輪場

駐輪場の外観を見る

東急駅西側の正面に立つメインスーパー「イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店」には、その外周のほとんどに自転車や原付スペースを設置しています。時間料金こそ割高ですが、駅西側エリアでさっと利用できる無料屋外スペースとしては、手軽で便利です。

屋内外屋外
営業時間24時間
台数台数不明
自転車/一時上段 2時間無料 4時間毎100円
下段・平置 2時間無料 2時間毎200円
原付/一時2時間無料 1時間毎200円
住所神奈川県川崎市中原区小杉町3-420
電話03-3490-3224
備考125cc以下

一覧マップへ

 コスギサードアヴェニュー駐輪場

駐輪場の外観を見る

<自転車>

<バイク>

2020年に武蔵小杉の新たなランドマークとして完成した再開発街区「コスギサードアヴェニュー」の駐輪場であり、自転車は1階、二輪車は地下と入口も異なります。バイクの利用時間や自転車がICカード払いのみの点には注意ですが、きれいなフロアの屋内に2時間無料で置いておけますし、バイクにも対応している便利で安心な施設と言えます。

屋内外屋内
営業時間自転車 24時間
原付バイク 6:30-23:30
台数自転車583台 原付2台 自動二輪4台
自転車/一時2時間無料 10時間毎150円
原付バイク/一時8-24時 2時間無料 60分毎200円
24-8時 2時間無料 60分毎100円
住所神奈川県川崎市中原区小杉町3-600
電話0120-050-321
備考・バイク可
・自転車利用は交通系ICカード清算専用

一覧マップへ

【横須賀線エリア】おすすめ一時駐輪場5選!

 武蔵小杉駅周辺自転車等駐車場第3

駐輪場の外観を見る

JR武蔵小杉駅の横須賀口ロータリー内にある市営駐輪場で、市営では唯一の立体施設です。4階建てのうち、自転車の一時利用は1~2階、原付は1階のみとなりますが、自転車・原付ともに少し割高ながら1日単位で利用できます横須賀線などで終日出かける際は、ここが第1候補になるでしょう。

屋内外屋内
営業時間24時間
台数自転車517台 原付台数不明
自転車/一時1日200円
自転車/定期<1F・2F> 1か月 3400円 3か月 9600円
<3F> 1か月 2500円 3か月 7200円
<4F> 1か月 2000円 3か月 5700円
原付/一時1日300円
原付/定期1か月 5100円 3か月 14400円
住所神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1111-20
電話044-430-3713
備考125cc以下

一覧マップへ

 Parking in 武蔵小杉駅前第4駐輪場

駐輪場の外観を見る

横須賀線と新幹線の間に設置された民間駐輪場で、高架下ではなので雨はしのげませんが、駅前広場がすぐ横という好立地施設です。横須賀口近くでさっと駐められる平置きスペースを探している方はここやが候補になります。特にラックの上段は嫌という方は、平ラック料金が安いこちらがおすすめです。

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車60台
自転車/一時6時間毎100円
住所神奈川県川崎市中原区新丸子東3
電話03-6890-9522
備考 

一覧マップへ

 グランツリー武蔵小杉地下駐輪場2

駐輪場の外観を見る

再開発複合ビル「グランツリー武蔵小杉」は、その外周や地下部分に2000台規模の駐輪場を備えていますが、そのうち横須賀口近くに出入口があるのがこの第2地下施設です。横須賀口周辺で自転車の無料時間スペースを探すならグランツリー駐輪場一択になりますが、そのうち地上面()は混んでいることが多いので、この地下がおすすめです。

屋内外屋外(地下)
営業時間8:30〜24:00
台数自転車309台
自転車/一時2時間無料 12時間毎100円
住所神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1135-1
電話0120-325-130
備考※コロナの影響により、当面は23:00までの時短営業

一覧マップへ

 グランツリー武蔵小杉駐輪場バイク置き場

駐輪場の外観を見る

再開発複合ビル「グランツリー武蔵小杉」は、その外周や地下部分に2000台規模の駐輪場を備えていますが、そのうち原付やバイクのスペースは横須賀口にあって便利です。料金はそれほど安くないので、ミニバイクの終日利用なら市営()の方が無難ですが、バイクの方及び短時間利用の場合は2時間無料のこちらがいいでしょう。

屋内外屋外(庇あり)
営業時間8:30〜24:00
台数原付バイク30台
原付バイク/一時2時間無料 2時間毎200円
住所神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1135-1
電話0120-325-130
備考・バイク可 
※コロナの影響により、当面は23:00までの時短営業

一覧マップへ

 シティタワー武蔵小杉駐輪場

駐輪場の外観を見る

商業施設も多数入る複合再開発ビル「シティタワー武蔵小杉」の屋内駐輪場です。やや駅前エリアからは遠い立地のうえ、入り口も目立たないので認知度は低いですが、こちらの2階スペースは24時間毎50円とエリア最安値になります。二ヶ領用水路沿いの1日80円という市営区画()よりさらに手ごろですし、屋内条件や立地面を考えればはるかに利用価値は高いと言えるでしょう。※情報ソースがやや古いため、利用条件はよく確認のうえ利用ください。

屋内外屋内
営業時間24時間
台数自転車325台
自転車/一時1F 30分無料 24時間毎100円
2F 30分無料 24時間毎50円
自転車/定期要確認
住所神奈川県川崎市中原区新丸子東3
電話0120-330-635
備考※情報ソースがやや古いため、利用条件や月ぎめ料金はよく確認のうえ利用ください。

一覧マップへ

【武蔵小杉エリア】その他の一時駐輪場

 武蔵小杉タワープレイス駐輪場

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車125台 原付23台
自転車/一時Aエリア 90分時間無料 6時間毎100円
B・Cエリア 90分時間無料 4時間毎100円
原付/一時Aエリア 90分時間無料 6時間毎200円
住所神奈川県川崎市中原区小杉町1-403
電話0120-022-645
備考125cc以下
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 Parking in 武蔵小杉駅前駐輪場

屋内外屋外(高架下)
営業時間24時間
台数自転車528台 原付23台
自転車/一時8時間毎100円
原付/一時8時間毎200円
住所神奈川県川崎市中原区小杉町3-269
電話03-6890-9522
備考125cc以下
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 東洋カーマックス新丸子東駐輪場

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車40台
自転車/一時12時間毎100円
住所神奈川県川崎市中原区新丸子東2-907
電話050-3786-3305
備考 
外観ストリートビュー

一覧マップへ

㉓ ㉔ パークシティ武蔵小杉ザガーデン駐輪場WEST

屋内外A屋内 B屋外'(屋根あり)
営業時間24時間
台数A 自転車90台
B 自転車48台
自転車/一時A・C区画
上段 2時間無料 12時間毎100円 
下段 2時間無料 8時間毎100円
B区画
24時間毎100円
住所神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1135-1
電話0120-115-076
備考 
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 武蔵小杉東急ストア駐輪場

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車台数不明
自転車/一時90分無料 6時間毎110円
住所神奈川県川崎市中原区小杉町3
電話0120-356-621
備考 
外観ストリートビュー

一覧マップへ

㉖㉗㉘㉙ グランツリー武蔵小杉駐輪場 A/B/C/D

屋内外屋外(一部庇あり)
営業時間A/B/C 8:30〜24:00
Dエリア 24時間
台数Aエリア 自転車92台
Bエリア 自転車92111
Dエリア 自転車300台
自転車/一時A~Cエリア 2時間無料 4時間毎100円
Dエリア 24時間毎100円
住所神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1135-1
電話0120-325-130
備考※コロナの影響により、当面23:00までの時短営業
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 東急武蔵小杉駅南口駐輪場

屋内外屋内
営業時間24時間
台数自転車286台 原付73台
自転車/一時1時間無料 6時間毎100円
自転車/定期1か月 3300円 3か月 9900円 6か月 19800円 
原付/定期1か月 5500円 3か月 16500円 6か月 33000円
住所神奈川県川崎市中原区小杉町3-44
電話0120-356-621
備考125cc以下
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 エコステーション21武蔵小杉

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車台数不明
自転車/一時24時間毎110円
住所神奈川県川崎市中原区小杉町3-441
電話0120-356-621
備考 
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 TOBU PARK 武蔵小杉駅駐輪場

屋内外屋外(高架下)
営業時間24時間
台数自転車107台
自転車/一時24時間毎150円
住所神奈川県川崎市中原区市ノ坪40-2
電話0120-102-762
備考 
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 TOBU PARK武蔵小杉駅第2駐輪場

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車53台
自転車/一時16時間毎110円
住所神奈川県川崎市中原区小杉町3-15-5
電話0120-102-762
備考 
外観ストリートビュー

一覧マップへ

㉞ ㉟ 武蔵小杉駅周辺自転車等駐車場第7(北側/南側)

屋内外屋外
営業時間24時間
台数北側 自転車103台 原付49台
南側 自転車107台
自転車/一時1日80円
自転車/定期1か月 1300円 3か月 3800円 ※南側のみ
原付/一時1日120円 ※北側のみ
原付/定期1か月 2000円 3か月 5700円 ※北側のみ
住所神奈川県川崎市中原区今井仲町1 / 今井南町2-1
電話044-434-1237
備考125cc以下
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 セントラルフィットネスクラブ武蔵小杉店駐輪場(アップルパーク)

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車台数不明 原付バイク10台
自転車/一時上段 12時間毎100円
下段・平置 5時間毎150円
原付バイク/一時5時間毎200円
住所神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1159
電話0120-811-033
備考・バイク可 ・クラブ会員は3時間無料
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 小杉法政通り駐輪場(エコステーション21)

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車
自転車/一時30分無料 16時間毎110円
住所神奈川県川崎市中原区市ノ坪26
電話0120-356-621
備考 
外観ストリートビュー(準備中)

一覧マップへ

スポンサーリンク

【武蔵小杉】自転車の放置禁止区域や撤去場所・返還方法を解説!

平坦な市街地に店舗や各種施設が集積する武蔵小杉駅周辺では、その急激な人口増加にともなう自転車利用の伸びに駐輪場整備が追いつかない時期もあり、各所で違法駐輪が問題となってきた経緯があります。

記事でもお分かりの通り、近年では駐輪施設の大幅な拡充・整備によって一時利用・定期使用ともにだいぶ余裕が生まれつつありますが、それでも場所によってはまだまだ放置車両を見かけるのが実情です。

もちろん駅や改札口が多い武蔵小杉エリアでは、以下のような広いエリアにまたがって放置禁止区域が指定されています。

武蔵小杉の放置禁止区域
※川崎市ホームページより

この区域内で放置してしまうと時間に関係なく当日中に撤去されてしまいますし、かなり遠方の保管場所までわざわざ行き、高い手数料を払って返還してもらうことになります。

ちなみに武蔵小杉駅周辺で撤去された自転車や原付は、以下のような保管所で管理されることになります。

●今井西町自転車等保管所

・住所 神奈川県川崎市中原区今井西町
・電話 044-733-5868
・引取り時間
 火~金曜日 11時~19時
 土・日曜日 13時~17時 ※月・祝・年末年始定休
・保管期間 1か月間
・必要なもの 手数料・自転車の鍵・本人証明書類(健康保険証や免許証・学生証など)・印鑑
・撤去保管費用 自転車 2,500円 原付 5,000円 自動二輪10,000円

このように「ほんの少しのあいだだから・・」とお金や手間を惜しんで撤去されてしまうと、かえってそれ以上の労力とコストがかかってしまうものです。

くれぐれも “急がば回れ” の気持ちで、記事も参考にしていただき駐輪場利用を心がけてみてください。 

スポンサーリンク

まとめ

東急やJRの複数路線が交差する武蔵小杉駅周辺は、市営施設や店舗駐輪場などの一時利用ポイントが40ヶ所近くもある豊富なエリアです。

ただ線路が入り組んだ中心エリアには改札や乗降口も複数あり、市街地が駅や線路で区切られていることから、エリアごとに用途に応じた駐輪場をおさらいしておくと便利です。

特に無料時間もあるような短時間向きの駐輪場はたくさんありますが、終日安く置いておける長時間向きスペースは意外に数が限られるので、出かける前などにいくつか頭に入れておくとあわてないでしょう。

なお市営の一部施設は、運営会社のホームページで空き状況がチェックできるので、こちらも参考にしてみてください。

乗り入れ路線:JR横須賀線・JR南武線・東急東横線・東急目黒線・新宿湘南ライン

コメント

タイトルとURLをコピーしました