おすすめ駐輪場大阪

寝屋川市駅の定期・月極おすすめ駐輪場10選!料金比較やバイク可なのは?

※本ページは一部プロモーションを含みます
スポンサーリンク

水と緑の豊かな好環境に恵まれ、京都・大阪ともアクセスがいい通勤エリアとして子育てファミリーなどから高い支持を集めている大阪・寝屋川市。市内の香里園とともに住み良い街として人気の寝屋川市駅の周辺は生活に便利な各種施設も過不足なく揃い、地域商店街では活気ある人通りであふれています。

そこで今回は、そんな寝屋川市駅の周辺で月極利用できるおすすめ駐輪場を東口・西口に分けて紹介します。

駐輪場の紹介はもちろん、料金比較やワンポイント情報まで地図や表・写真で分かりやすくお届けしていきますので、ぜひ参考にしてみてください。(初出稿 2021年11月16日)

※もし定期の順番待ちのあいだ一時利用をしたい方は、こちらも参考にしてみてください。

ご紹介している情報は記事を公開した時点(もしくは定期更新時※)のものなので、変わっている場合があります。必ず現地で最新情報を確認してご利用ください。またプライバシーポリシー(免責事項)も併せてご確認ください。

寝屋川市駅の定期駐輪場まとめ(一覧マップ/料金リスト/各駐輪場プロフィール)

寝屋川市駅東口の定期駐輪場

寝屋川市駅西口の定期駐輪場

寝屋川市駅(東口)おすすめ定期駐輪場5選!

 寝屋川市駅前第4自転車駐車場

駐輪場の外観を見る

アドバンス2号館裏手の一番街界隈にある市営の定期駐輪場です。寝屋川市駅周辺ではもっとも駅チカの自転車置き場であり、アーケード繁華街にも接する利便性が高い立地になります。そんな条件の良さから屋根なしにしては割高ですが、逆に屋外の平場施設がほぼない東口側では、さっと出入りできる使い勝手も魅力かもしれません。

屋内外 屋外
営業時間 24時間
台数 自転車163台
自転車/定期 1か月 2600円 3か月 7500円
住所 大阪府寝屋川市早子町20-15
電話 0120-356-621
備考 オンラインページ(ECOPOOL)

一覧マップへ

 パークアドバンス自転車駐輪場

駐輪場の外観を見る

アドバンス2号館の裏手に立つ買物客用の立体駐車場には、自転車・原付の置き場も1階に設けられており、定期利用も可能です。月額はだいぶ高めですし、開場時間にも注意ですが、なんと言っても駅に最寄りの屋内スペースですし、この好立地に原付が置けるのもうれしい点です。いちばんがいのアーケード路地にも地元の預かり所はいくつか(など)ありますが、広い通りに面したこちらのほうが朝夕の出入りは楽ちんと言えます。

屋内外 屋内
営業時間 6:00~23:00
台数 台数不明
自転車/一時 1日200円 ※4時間までは100円 
自転車/定期 1か月 3600円
原付/一時 1日400円 ※4時間までは200円 
原付/定期 1か月 5200円
住所 大阪府寝屋川市早子町20-15
電話 072-820-2564
備考 ・50cc以下
・アドバンス2号館利用客は2時間無料
・一時利用は中央図書館利用割引あり

一覧マップへ

 アドバンス高架下駐輪場

駐輪場の外観を見る

えびす神社から少し先の高架下には、アドバンスねやがわが運営する駐輪場があり、駅側の2階建て施設(既設)と、大阪方面側の平場区画(増設)に分かれています。駅チカの立地とは言えませんが、増設側の自転車スペースなどは屋根あり条件ではかなり格安です。また各種二輪車の月ぎめ利用ができる貴重な施設でもあり、特に大きめバイクは屋根ありで最安の月額なのでおすすめです。

屋内外 屋外(高架下)
営業時間 24時間
台数 自転車204台 原付バイク30台
自転車/一時 一般エリア 24時間毎150円
身障者エリア 24時間毎70円
自転車/定期 <駅側> 1か月 2600円 3か月 7500円
<増設区画> 1か月 1900円 3か月 5400円
原付バイク/一時 24時間毎300円
原付バイク/定期 <駅側/50cc以下> 1か月 3600円 3か月 10200円
<増設区画/50cc以下> 1か月 2900円 3か月 8100円  
<増設区画/50cc超> 1か月 4100円 3か月 11400円
住所 大阪府寝屋川市木田町6/7先
電話 0120-356-621
備考 ・一時利用もバイク可
オンラインページ(ECOPOOL)

一覧マップへ

 京阪寝屋川市駅駐輪場

駐輪場の外観を見る
<南側>

<北側>

駅北側の高架下には、京阪電鉄が運営する定期施設が整備されています。八坂神社の参道入口あたりに位置しているので、駅至近の立地とまでは言えませんし、市営などと比べると少し割高感もありますが、北改札などには比較的近い自転車置き場のひとつですし、各種の二輪車にも対応した貴重な施設でもあります。特に大きめバイクを雨に濡らさず置いておけるのは、こちらか南側高架下のだけになります。

屋内外 南側/屋内 北側/屋外(高架下)
営業時間 24時間
台数 自転車480台 原付64台 自動二輪1台
自転車/一時 南側1階
1時間無料 6時間まで200円 12時間まで300円 24時間まで400円 以降12時間毎100円
南側2階
30分無料 12時間まで200円 以降12時間毎100円
自転車/定期 <南側2階> 1か月 2900円 3ヶ月 8700円
<北側/普通> 1か月 2900円 3ヶ月 8700円
<北側/ゆとり> 1か月 3200円 3ヶ月 9600円
原付バイク/一時 南側1階 1時間無料 24時間毎350円
原付バイク/一時 <北側/50cc以下> 1ヶ月 3700円 3ヶ月 11100円
<北側/400cc以下> 1ヶ月 5200円 3ヶ月 15600円
住所 大阪府寝屋川市八坂町13/15
電話 03-6671-7302
備考 ・一時利用は50cc以下
オンラインページ(サイカスマートナビ)

一覧マップへ

 寝屋川市駅前第6自転車駐車場

駐輪場の外観を見る

寝屋川高校の斜め向かいにある市営の駐輪場であり、自転車は建屋内、二輪車はおもに屋外区画になります。アドバンスロード商店街にはほど近いものの、お世辞にも駅チカ立地とは言えませんが、その分自転車/二輪ともに地域最安の月額料金になります。特に自転車と原付の月額では、寝屋川駅周辺で群を抜く安さなので、立地より料金を重視する方はこちらを検討ください。

屋内外 屋内 / 屋外
営業時間 24時間
台数 自転車 定期385台/一時22台
原付 定期64台/一時3台
自動二輪 定期15台/一時2台
自転車/一時 24時間毎100円
自転車/定期 <1F> 1か月 1400円 3か月 3900円
<2F/屋外> 1か月 1200円 3か月 3300円
原付/一時 50cc以下 24時間毎200円
50cc超 24時間毎300円
原付バイク/定期 <1F/50cc以下> 1か月 2600円 3か月 7200円
<屋外/50cc以下> 1か月 2300円 3か月 6300円  
<屋外/50cc超> 1か月 4100円 3か月 11400円  
住所 大阪府寝屋川市八坂町3-1
電話 0120-356-621
備考 オンラインページ(ECOPOOL)

一覧マップへ

寝屋川市駅(東口)その他の定期駐輪場

 松栄社駐輪場

駐輪場の外観を見る
屋内外 屋内 / 屋外(屋根あり)
営業時間 平日 7:00~23:30 
土日祝 6:00~23:30 
※屋外は終日出入り可
台数 台数不明
自転車/一時 1日200円
自転車/定期 直接お確かめください
原付/一時 1日300円
原付/定期 直接お確かめください
住所 大阪府寝屋川市早子町18-3
電話 080-8499-4839
備考 ・50cc以下
・屋外は終日出入り可

一覧マップへ

 マルマン駐輪場

駐輪場の外観を見る
屋内外 屋内 / 屋外(屋根あり)
営業時間 4:30~23:30
台数 自転車台数不明
自転車/定期 <屋内> 1か月 3000円
<屋外> 1か月 4000円
住所 大阪府寝屋川市早子町18-3
電話 072-821-0139
備考  

一覧マップへ

 三村駐輪場

駐輪場の外観を見る
屋内外 屋外(屋根あり)
営業時間 24時間
台数 自転車台数不明
自転車/定期 1か月 3000円 12か月 33000円
住所 大阪府寝屋川市早子町19-6
電話 072-392-4314
備考  

一覧マップへ

 浅田駐輪場

駐輪場の外観を見る
屋内外 屋内
営業時間 6:30~22:00
台数 自転車台数不明
自転車/定期 1か月 3000円
住所 大阪府寝屋川市早子町18-6
電話 072-392-4314
備考  

一覧マップへ

 つつみ駐輪場

駐輪場の外観を見る
屋内外 屋内
営業時間 24時間
台数 自転車台数不明
自転車/定期 1か月 2300円 3か月 6600円
住所 大阪府寝屋川市木田町4
電話 072-821-0986
備考  

一覧マップへ

 三村駐輪場

駐輪場の外観を見る
屋内外 屋内
営業時間 24時間
台数 自転車台数不明
自転車/定期 1か月 2600円 3か月 7500円
住所 大阪府寝屋川市木田町7-17
電話 072-392-4314
備考  

一覧マップへ

寝屋川市駅(西口)おすすめ定期駐輪場5選!

 八坂駐輪場

駐輪場の外観を見る

北出口向かいの楽器店うらにある地元の老舗駐輪場であり、寝屋川から駅側にある数少ない定期施設です。北改札の正面という好立地から、おもに鉄道利用時の一時/定期置き場として親しまれており、おもにテント下の区画なので雨も気になりません。そんな好条件なので、市営よりはいくぶん高めですが、各種二輪車も受け入れ可なので、駅チカが希望の方はこちらを検討ください。

屋内外 屋外(屋根あり)
営業時間 6:00~22:00 
※月ぎめ利用は常時出入り可
台数 台数不明
自転車/一時 1日200円
自転車/定期 <屋根なし> 1か月 2500円
<一般・屋根あり> 1か月 3500円 3か月 8500円 6か月 18000円
<学生・屋根あり> 1か月 3000円 3か月 8000円 6か月 15800円
原付/一時 1日300円 ※50cc未満
原付バイク/定期 <50cc未満> 1か月 5500円 ※
住所 大阪府寝屋川市八坂町17-1
電話 072-838-2058
備考 ・大型二輪の一時利用は別途料金
※50cc以上の定期は応相談

一覧マップへ

 グリーンフラッグ寝屋川駐輪場

駐輪場の外観を見る

北摂地域を中心に駐輪場付きレンタサイクル店を展開するグリーンフラッグの自転車置き場です。前述のと同じく、寝屋川から駅側にある数少ない定期施設であり、北改札にほど近い立地なので通勤・通学利用には最適な自転車スペースです。なんと言っても、この好立地にして月額2000円はお得なので、できるだけ駅チカで割安な置き場を探している方は第一候補になるはずです。

屋内外 屋外
営業時間 係員受付時間 平日6:30~12:00(土日祝/年末年始は無人)
※定期利用は常時出入り可
台数 自転車台数不明
自転車/一時 先払い時(受付時間外は料金箱へ) 当日内100円/泊まり200円 
自転車/定期 1か月 2000円
住所 大阪府寝屋川市八坂町19-3
電話 072-827-7561
備考 ※未払い/後払いの自転車は、開場時(翌6:00)に施錠のうえ、基本料金(5000円)+利用料(200円)を徴収
・レンタサイクルサービスもあり

一覧マップへ

 寝屋川市駅前第2自転車駐車場

駐輪場の外観を見る

友呂岐水路の上蓋部分に設置された市営の自転車施設です。ようやく架け替えが済んだ大利橋の南側にも、遊歩道沿いの市営施設()がありますが、こちらなら安心感がある屋根付き区画が選べます。駅とは寝屋川をまたぐ立地ではありますが、歩道も広くなった大利橋の正面はもう西口広場なので、線路西側ではもっとも中心的な定期置き場と言えるでしょう。

屋内外 屋外(一部屋根あり)
営業時間 24時間
台数 自転車 定期617台/一時83台
自転車/一時 24時間毎150円
自転車/定期 <屋根なし> 1か月 2100円 3か月 6000円
<屋根あり> 1か月 2600円 3か月 7500円
住所 大阪府寝屋川市大利町1
電話 0120-356-621
備考 オンラインページ(ECOPOOL)

一覧マップへ

 寝屋川市駅前第3自転車駐車場

駐輪場の外観を見る

寝屋川と友呂岐水路にはさまれた川べり(消費生活センターとなり)に立つ2階建ての市営駐輪場であですり、西口側では唯一屋内条件の置き場になります。自転車の定期台数ではエリアトップですし、屋外ながら各種二輪車の月ぎめ利用ができる数少ない施設でもあります。通勤・通学利用にはベターな立地とは言えませんが、その分月額的にも割安なので、検討する価値はじゅうぶんにあるでしょう。なお、面する道路は駅側からの一方通行(自転車除く)なので、バイク利用の方は注意ください。

屋内外 屋内 / 屋外
営業時間 24時間
台数 自転車 定期922台/一時32台
原付 定期16台/一時5台
自動二輪 定期8台/一時3台
自転車/一時 24時間毎100円
自転車/定期 <屋内> 1か月 2200円 3か月 6300円
<屋外> 1か月 1700円 3か月 4800円
原付バイク/一時 50cc以下 24時間毎200円
50cc超 24時間毎300円
原付バイク/定期 <屋外/50cc以下> 1か月 2800円 3か月 7800円  
<屋外/50cc超> 1か月 4100円 3か月 11400円  
住所 大阪府寝屋川市桜木町5-18
電話 0120-356-621
備考 オンラインページ(ECOPOOL)

一覧マップへ

 駅西自転車駐車場

駐輪場の外観を見る

友呂岐水路と寝屋川にはさまれた川べりにある市営の屋外定期駐輪場です。いずれの河川橋からも離れたロケーションなので、使いやすい自転車置き場とは言えませんが、その分西口側ではいちばん安い月額ですし、そのわりに屋根完備なのもうれしい点です。すぐ近くの線路高架下には、民営のなどもあるので、アクセア経路の良し悪しや施設条件、月額などを考慮しながら使いやすいほうを選ぶといいでしょう。

屋内外 屋外(屋根あり)
営業時間 24時間
台数 自転車134台
自転車/定期 1か月 1600円 3か月 4500円
住所 大阪府寝屋川市桜木町1
電話 0120-356-621
備考 オンラインページ(ECOPOOL)

一覧マップへ

寝屋川市駅(西口)その他の定期駐輪場

 寝屋川市駅前第1自転車駐車場

駐輪場の外観を見る
屋内外 屋外
営業時間 24時間
台数 自転車594台
自転車/定期 1か月 2100円 3か月 6000円
住所 大阪府寝屋川市大利町2
電話 0120-356-621
備考 オンラインページ(ECOPOOL)

一覧マップへ

 寝屋川市ペット駐輪場

駐輪場の外観を見る
屋内外 屋内
営業時間 24時間
台数 自転車台数不明
自転車/定期 1か月 1000円
住所 大阪府寝屋川市桜木町2-6
電話 080-6637-8686
備考 ※情報ソースが最新ではないため、よく確認のうえご利用ください

一覧マップへ

寝屋川市駅の定期申し込み手順を解説!

寝屋川市駅周辺での定期利用は、市営施設がメインになりますが、管理運営はアドバンスねやがわグループが行っています。

またそれらの定期利用は、自社管理の高架下施設()も含め、現在すべてオンラインサイト(ECOPOOL)にて申し込みが可能になったので、以前のような現地事務所に電話や訪問する手間がなくなりました。

<アドバンスねやがわが運営・管理する駐輪施設>
第4()、パークアドバンス(❷※)、高架下()、第6()、第1()、第2()、第3()、駅西() オンライン申込不可

申し込み等については、空きがあれば20日~月末(※)に受け付けているので、備考欄に記載のWebページより空き状況や利用条件をよく確認のうえ、アカウント登録して問合せや希望区画への申請手続きをしてみてください。※キャンセル待ち申請はいつでも可

なおパークアドバンス()に関しては、毎月25日~月初の営業時間内(おおむね6~20時くらい)に定期利用券の販売を行っているとのことでしたが、念のため電話(072-820-2564)等で確認しながら訪問してみてください。

また京阪電鉄の高架下施設()についても触れますと、こちらも最近運営会社の専用申し込みサイト(サイカスマートナビ)からオンライン手続きが可能(当月1~10日内)になっています。やはり備考欄に記載のWebページより、空き状況や利用条件をよく確認のうえ、アカウント登録して問合せや希望区画への申請手続きをしてみてください。

またその他の民営駐輪場のついても、まずは電話などで詳細を確認しながら利用ください。

このようにコロナ禍の影響により、感染流行前と比べて定期事情は大きく変化しています。空き状況や募集方法などは今後流動的に変わることも予想されるため、必ず自治体や管理会社の広報紙・ホームページ等で最新情報をチェックするようにしてください。

寝屋川市駅周辺の駐輪場選びのポイントは?

最後に私見ではありますが、寝屋川市駅周辺での自転車や原付バイクの利用環境や駐輪事情、駐輪場選びのポイントなどについておさらいしましたので、よければ参考にしてみてください。

寝屋川駅の周辺は、大通りから少し入ると狭い道路が多いことにくわえ、学校やキャンパスにも囲まれていることから、自転車の乗り入れがさかんなエリアと言えます。

特に駅から離れた学校などに自転車で通う学生さんも多い地域なので、以前までは混雑傾向が常態化していましたが、コロナ禍以降は比較的空きに余裕が生まれつつあるようです。

また記事でも紹介したとおり、コロナの流行の影響から、ほとんどの公営施設がオンライン申込に移行されたため、手続きや問合せが楽ちんになったのは朗報と言えます。

複数の河川や水路が駅前を横切る西側は、施設アクセスや駅との行き来にやや難があるものの、全体としてみると、規模感がある施設が駅チカに複数整備されているので、定期環境は良好と言えます。

郊外都市にしては、月額相場がやや割高な印象がありますし、オンライン化にともなって市営の学生割引が廃止されたのも残念でしたが、立地や区画条件にこだわらなければ割安な置き場が見つかるはずです。

乗り入れ路線:京阪本線

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました