おすすめ駐輪場東京

【飯田橋】定期&月極おすすめ駐輪場を厳選!申し込み・契約手順や空き状況も解説!

おすすめ駐輪場
※本ページは一部プロモーションを含みます
スポンサーリンク

都内の主要幹線道や動脈路線が数多く交わるターミナルエリア・飯田橋駅周辺は、近年では単なる乗り換え拠点から、再開発高層ビルや大型複合施設が軒を連ねる一大ビジネス拠点へと進化を遂げています。付近には神楽坂や靖国神社、後楽園ドームシティなどの休日スポットもかかえ、平日や週末を問わず多くの人通りでにぎわっています。

そこで今回は、そんな飯田橋駅周辺で定期利用できるおすすめ駐輪場を紹介します。各駐輪場の紹介はもちろん、料金比較やワンポイント情報まで地図や表・写真で分かりやすくお届けしていきますので、ぜひ参考にしてみてください。(初出稿 2021年11月10日)

※もし定期の順番待ちのあいだ一時利用をしたい方は、こちらも参考にしてみてください。

ご紹介している情報は記事を公開した時点(もしくは定期更新時※)のものなので、変わっている場合があります。必ず現地で最新情報を確認してご利用ください。またプライバシーポリシー(免責事項)も併せてご確認ください。※定期更新は1月頃予定

【飯田橋】定期駐輪場まとめ(一覧マップ/料金リスト/各駐輪場の紹介)

飯田橋駅の定期駐輪場

【飯田橋駅】おすすめ定期駐輪場3選!

 飯田橋自転車等整理区画 A~Dエリア

駐輪場の外観を見る

外堀通りに面する飯田濠沿いの歩道には、千代田区と新宿区の定期スペースが隣接していますが、かえで橋から早稲田通りまでの4区画は新宿区の管轄になります。飯田橋ラムラも入居する駅ビル「セントラルプラザ」が濠をはさんで目の前なので、料金改定で隣の千代田区スペースよりさらに割高になってしまいましたが、JRやメトロ利用者には最適の立地と言えます。

屋内外 屋外
営業時間 24時間
台数 自転車161台 原付10台
自転車/定期 <一般> 年額 18000円
<学生> 年額 14000円
原付/定期 年額 30000円 ※Bエリア
住所 東京都新宿区神楽河岸1
電話 03-5273-3896
備考 50cc以下

一覧マップへ

 飯田橋駅第3自転車駐車場

駐輪場の外観を見る

外堀通りに面する飯田濠沿いの歩道には、千代田区と新宿区の定期スペースが隣接していますが、かえで橋から目白通りまでの3区画は千代田区の管轄になります。千代田区の施設はまだ大きな料金改定が行われていないため、飯田橋エリアではもっとも格安な年額で利用することができますし、飯田橋ラムラも入居する駅ビル「セントラルプラザ」が濠をはさんで目の前なので、JRやメトロ利用者には最適の立地と言えます。

屋内外 屋外
営業時間 24時間
台数 自転車150台 原付20台
自転車/定期 年額 3000円
原付/定期 年額 3500円
住所 東京都千代田区飯田橋4-10
電話 03-5211-4345
備考 ・50cc以下
・千代田区外者割増あり

一覧マップへ

 飯田橋駅東口第1自転車駐車場

駐輪場の外観を見る

目白通りに面するJR東口よこのカード下には、飯田橋エリアでは唯一の雨に濡れにくい定期スペースがあります。こちらまだ大きな料金改定が行われていないは千代田区の施設のため、周辺の新宿区や文京区の施設より破格の年額で利用することができます。通りを渡れば東口は目の前ですし、東西線乗場がもっとも近い定期ポイントでもあります。

屋内外 屋外(一部高架下)
営業時間 24時間
台数 自転車110台
自転車/定期 年額 3000円
住所 東京都千代田区飯田橋3-12
電話 03-5211-4345
備考 千代田区外者割増あり

一覧マップへ

【飯田橋駅】その他の定期駐輪場

 飯田橋駅東口第2自転車駐車場

駐輪場の外観を見る
屋内外 屋外
営業時間 24時間
台数 自転車110台 原付40台
自転車/定期 年額 3000円
原付/定期 年額 3500円
住所 東京都千代田区飯田橋3-11
電話 03-5211-4345
備考 ・50cc以下
・千代田区外者割増あり

一覧マップへ

 飯田橋臨時自転車駐車場

駐輪場の外観を見る
屋内外 屋外
営業時間 24時間
台数 自転車73台
自転車/定期 <一般> 年額 24000円 ※
<学生> 年額 16800円 ※
住所 東京都文京区後楽1-10
電話 03-5803-1244
備考 ※期中からの利用は、一般1か月2000円、学生1か月1400円

一覧マップへ

 飯田橋自転車駐車場

駐輪場の外観を見る
屋内外 屋外(一部歩道橋下)
営業時間 24時間
台数 自転車37台
自転車/定期 <一般> 年額 24000円 ※
<学生> 年額 16800円 ※
住所 東京都文京区後楽2-1
電話 03-5803-1244
備考 ※期中からの利用は、一般1か月2000円、学生1か月1400円

一覧マップへ

 バイクパーク千代田区富士見2丁目第三

駐輪場の外観を見る
屋内外 屋外
営業時間 24時間
台数 バイク30台
バイク/定期 1か月 13200円
住所 東京都千代田区富士見2-3-27
電話 03-3371-7012
備考  

一覧マップへ

 トミーバイクパーキング飯田橋

駐輪場の外観を見る
屋内外 屋内
営業時間 24時間
台数 バイク2台
バイク/定期 1か月 16500円
住所 東京都千代田区飯田橋2-1-5
電話 0120-868-585
備考  

一覧マップへ

【飯田橋エリア】定期駐輪場の申し込み方法や空き情報!

記事でもふれたとおり、飯田橋駅周辺は三つの区が隣接しており、いずれの区営施設も年間登録制の置場になりますが、利用料金はもちろん手続き先や手順も異なります。

 

新宿区の定期施設()に関しては、こちらも年間登録制の自転車置場になり、原則年度単位(4/1~翌3/31)のみの募集になっています。

利用申し込みについては管理委託会社である<サイカパーキング>(0120-991-674)か、区の<自転車対策総合センター>(03-5273-3896)にて受け付けているので、まずは空き状況や詳細について電話にてお問い合わせください。

 

また年額がもっとも手ごろな千代田区管轄の施設(❷❸❹)については、毎年の申請期間内(以下の表参照)に利用登録申請書(PDF)必要書類を環境まちづくり総務課あてに郵送(〒102-8688 千代田区環境まちづくり部環境まちづくり総務課交通対策・監察係あて)、及び持参(区役所5階5B窓口)、または各出張所の受付時間中(月~金/8:30~17:00)に直接持参という流れで申請をします。

各駐輪場の申請期間と利用期間

駐輪場 申請期間 利用期間
飯田橋駅第3自転車駐車場 令和3年11月28日~12月12日
(郵送の場合は12月9日消印有効)
2月~翌年1月
飯田橋駅東口第1自転車駐車場 令和5年2月27日~3月13日
(郵送の場合は3月10日消印有効)
5月~翌年4月
飯田橋駅東口第2自転車駐車場 令和5年2月27日~3月13日
(郵送の場合は3月10日消印有効
5月~翌年4月

また期の途中でもキャンセル待ち申請(申請フォーム以外は上記の流れと同じ)が可能であり、空きが出れば利用できる可能性があります。

千代田区ではキャンセル待ちの人数が少なめの施設もホームページで告知しているようなので、併せて参考にしてみてください。なお期の途中から利用する場合でも、年額料金の減免はありません。

 

文京区の施設(➎❻)については、こちらも利用期間は年度毎(4/1~翌3/31)分の募集になります。そのため年度当初からの利用希望者は、年明けごろから始まる募集(令和5年は1/13-2/1でした)を気にしておく必要があり、申請書の郵送・FAX・持参・電子申請によって期間内に申込をします。(定期利用制自転車駐車場利用者 一斉募集

また年度初めの一斉募集後であっても、空きがある施設については随時募集が行われるので、毎月の追加募集を区ホームページ等でチェックしてみてください。ちなみに臨時施設()に関しては随時募集が比較的頻繁にあるようです。(定期利用制自転車駐車場利用者 追加募集

なお期の途中からでも利用期間は年度末(3/31)までとなりますが、料金については月額になるので良心的と言えるでしょう。

 

最後にバイク施設については、各駐輪場の紹介ページ( / )をご覧のうえ、問合せや申し込みバナーから専用フォームにて手続きください。

 

なおコロナの影響により、感染流行前と比べて定期事情は大きく変化しています。空き状況や募集方法などは今後流動的に変わることも予想されるため、必ず自治体や管理会社の広報紙・ホームページ等で最新情報をチェックするようにしてください。

まとめ

外濠両側が高台地形のため、富士見坂や神楽坂といった名物坂が多い飯田橋駅周辺は、交通量の激しい大通りが交差するエリアでもあるので、自転車の利用はしやすいとは言えません。

また周辺にそれほど商業施設もない乗換え駅と言う性格から、一時利用の駐輪場はこれまでもほとんどないエリアでしたが、近年ではビジネス街としてオフィスビル開発も進んだため、定期施設は比較的充実しています。

全体的には屋内や屋根があるスペースがほとんどないのが難点ですが、大通りが交差する飯田橋交差点を中心に各区の定期スペースが集まっているので、通勤・通学利用で不便感はありません。

ただ記事でもふれたとおり、料金差が大きい3区の施設が混在しているため、手続き方法や区内/区外などの利用条件の違いに十分注意して検討してみてください。

乗り入れ路線:JR総武線・東京メトロ東西/有楽町/南北線・都営大江戸線

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました