「しんゆり」の愛称で親しまれる神奈川・新百合ヶ丘は、多摩丘陵の緑豊かな環境や美しい街並みが自慢の人気住宅エリアです。新宿や箱根などにもアクセス抜群の新百合ヶ丘駅は、大型ショッピングセンターや行政機関とも空中デッキでつながり、良質でコンパクトな都市空間を形成しています。
そこで今回は、そんな新百合ヶ丘エリアで一時利用できるおすすめ駐輪場を北口・南口に分けて紹介します。各駐輪場の紹介から料金比較・ワンポイント情報まで地図や表・写真で分かりやすくお届けしていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
※もし定期利用の予定がある方は、こちらも参考にしてみてください。
【新百合ヶ丘】一時駐輪場 / 一覧マップ・料金リスト・各駐輪場データ
【新百合ヶ丘駅 南口】おすすめ一時駐輪場4選!
新百合ヶ丘駅周辺自転車等駐車場第1施設 ❶
昭和音大南校舎のすぐ横にある市営の駐輪場で、新百合ヶ丘エリアでは数少ない屋内施設です。自転車から二種バイクまで駐めることができ、24時間単位の料金も手頃です。特に二輪車の屋上区画などはわずか50円で利用できます。ペデストリアンデッキ面にそのままつながる高台の立地なので、駅や施設へのアクセスも楽ちんです。
屋内外 | 屋内(一部屋外/屋上は屋根なし) |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車229台 原付196台 |
自転車/一時 | 24時間毎120円 |
自転車/定期 | 1か月 2000円 3か月 5700円 |
原付/一時 | 2F 24時間毎180円 屋外/3F 24時間毎150円 屋上 24時間毎50円 |
原付/定期 | <1F> 1か月 3000円 3か月 8600円 <屋外/3F> 1か月 2500円 3か月 7200円 <屋上> 1か月 750円 3か月 2100円 |
住所 | 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-17 |
電話 | 044-966-9391 |
備考 | 125cc以下 |
イオン新百合ヶ丘ショッピングセンター駐輪場 A・B・C ❷ ❸ ❹
駅直結の商業施設「イオンスタイル新百合ヶ丘店」の利用者駐輪場です。立体建屋の地下(C)・2階デッキ面の区画(A)・路上スペース(B)と立地はさまざまですが、いずれも3時間まで無料なのが魅力です。大型バイク以外ならすべての車両スペースがあるので、買物の有無にかかわらず状況に応じて普段使いできる一時ポイントと言えます。
屋内外 | A・B/屋外 C/屋内(B3F) |
営業時間 | 24時間 |
台数 | A 自転車186台 B 原付バイク28台(125cc以下/125cc超)※ C 自転車105台 原付16台 (125cc以下) |
自転車/一時 | A 3時間無料 8時間毎110円 C 3時間無料 5時間毎110円 |
原付バイク/一時 | B/C 3時間無料 5時間毎220円 |
住所 | 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-19 |
電話 | 0120-356-621 |
備考 | ※大型バイク不可 |
新百合ヶ丘エルミロード 自転車・バイク 駐輪場 ❺ ❻
イトーヨーカドーや小田急OXなどが入る「新百合ヶ丘エルミロード」の買物客スペースです。こちらもイオンと同様に自転車からバイクまで3時間無料で置いておくことができます。またこちらは南側では唯一大きめのバイクもOKの施設になり、大型車としては無料時間も含め値段も格安です。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車143台 原付バイク119台 |
自転車/一時 | 3時間無料 2時間毎100円 |
原付バイク/一時 | 125cc以下 3時間無料 3時間毎100円 125cc超 3時間無料 3時間毎200円 |
住所 | 自転車駐輪場 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-4-1 バイク駐輪場 神奈川県川崎市麻生区上麻生1-3-9 |
電話 | 0120-356-621 |
備考 |
新百合ヶ丘駅周辺自転車等駐車場第2施設 ❼
駅南側のアンダーパス道路に伸びる歩道駐輪場です。駅前への連絡通路などはない南側なので、やや不便な立地になりますが、それでも駅との距離を考えれば24時間で100円を切るのは格安と言えます。そんなことから人気のスペースで混み合いますがが、なるべく安く抑えたい方は覗いてみてください。
屋内外 | 屋外(一部高架下) |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車294台 |
自転車/一時 | 24時間毎80円 |
自転車/定期 | 1か月 1300円 3か月 3800円 |
住所 | 神奈川県川崎市麻生区上麻生3-1 |
電話 | 044-966-9391 |
備考 |
【新百合ヶ丘駅 南口】その他の一時駐輪場
オダクルマルシェ新百合ヶ丘 ❽
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車台数不明 |
自転車/一時 | 1時間無料 12時間毎100円 |
住所 | 神奈川県川崎市麻生区万福寺1 |
電話 | 044-966-1739 |
備考 | |
外観 | ストリートビュー |
新百合ヶ丘駅周辺自転車等駐車場第4施設 ❾
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 原付101台 |
原付/一時 | 24時間毎50円 |
原付/定期 | 1か月 750円 3か月 2100円 |
住所 | 神奈川県川崎市麻生区上麻生2-27 |
電話 | 044-966-9391 |
備考 | 125cc以下 |
外観 | ストリートビュー |
【新百合ヶ丘駅 北口】おすすめ一時駐輪場3選!
新百合ヶ丘駅周辺自転車等駐車場第3施設 ❶
昭和音大北校舎の裏手にある歩道駐輪場です。昇り降りがあるので駅前へのアクセスは決して楽な立地ではありませんが、それでも駐輪ポイントが少ない北側では好立地スペースです。24時間料金も100円と手ごろなので、電車などで出かける際も料金を気にせず安心して置いておくことができます。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車88台 |
自転車/一時 | 24時間毎100円 |
自転車/定期 | 1か月 1700円 3か月 4800円 |
住所 | 神奈川県川崎市麻生区万福寺1-16 |
電話 | 044-966-9391 |
備考 |
小田急OX万福寺店指定駐輪場 ❷
山の手にある北口側メインのスーパー「小田急OX万福寺店」の利用者スペースです。北側では貴重な無料時間がある施設ですし、二種バイクも駐めることができます。最近やや値上がりして市営より高めにはなりましたが、駐輪場の少ない北側では貴重な一時ポイントと言えます。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車82台 原付16台 |
自転車/一時 | 上段 1時間無料 12時間毎110円 下段 1時間無料 6時間毎110円 |
原付/一時 | 1時間無料 12時間毎330円 |
住所 | 神奈川県川崎市麻生区万福寺3-1-2 |
電話 | 0120-356-621 |
備考 | 125cc以下 |
リパーク新百合ヶ丘北 ❸
山の手エリアにある民間駐輪場で、文化施設「川崎市アートセンター」の来館者用施設でもあります。北側では貴重なバイクOKのスペースでもあり、電車利用としては立地が良くはありませんが、なんといっても北口側ではもっとも長い3時間無料なのは注目点です。
屋内外 | 屋外 |
営業時間 | 24時間 |
台数 | 自転車54台 原付バイク17台 |
自転車/一時 | 3時間無料 24時間毎200円 |
原付バイク/一時 | 3時間無料 5時間毎200円 |
住所 | 神奈川県川崎市麻生区万福寺6-7-2 |
電話 | 0120-325-130 |
備考 | バイク可 |
【新百合ヶ丘】自転車の放置禁止区域や撤去場所・返還方法を解説!
川崎市は、人口の増加とともに放置自転車問題も悩まされている自治体であり、新百合ヶ丘駅周辺は市内ではそれほど多くはないエリアではありますが、条例などの制定により取り締まりも強化されています。
もちろん新百合ヶ丘駅の周辺も以下の広いエリアが放置禁止の区域として指定されています。
万一撤去されてしまうと、以下のような遠方の保管場所までわざわざ行き、高い手数料を払って返還してもらうことになるのでくれぐれも注意してください。
このように「ほんの少しのあいだだから・・」とお金や手間を惜しんで撤去されてしまうと、かえってそれ以上の労力とコストがかかってしまうものです。
くれぐれも “急がば回れ” の気持ちで、記事もしながら参考に駐輪場利用を心がけてみてください。
まとめ
多摩丘陵を開発した新百合ヶ丘は傾斜地に囲まれているため、一般自転車などの移動は少し大変な市街地です。また移動のメインになる歩道デッキは車両を降りなくてはいけないので、必ずしも自転車利用が快適なエリアとは言えません。
そんな駅周辺事情から、特に南口側などは多くの駐輪場がペデストリアンデッキの外側に整備されており、いきおい駅までは200m以上歩くようになります。
ただ立地的な条件が悪い分、料金的にはかなり格安に設定されていますし、無料時間も長めな店舗スペースもほとんどなので、長短時間いずれでも安上がりに済むのがうれしい点です。
なお市営の一時スペース(❶❼❾❶)に関しては、運営会社のホームページで空き状況が確認できるので、利用時の参考にするといいでしょう。
乗入れ路線:小田急小田原線・小田急多摩線
コメント