おすすめ駐輪場神奈川

【鶴見駅】おすすめ定期駐輪場を東口・西口で紹介!申し込みや空き情報まで!

おすすめ駐輪場
※本ページは一部プロモーションを含みます
スポンサーリンク

神奈川を代表する二大都市、横浜と川崎にはさまれた地の利に加え、再開発によって生活エリアとしても利便性が増している横浜の副都心エリア鶴見区。由緒ある大本山が見下ろす鶴見駅周辺は、複合施設や昔ながらの地域商店街、行政機関なども集積し、新旧の長所が混在した暮らしやすい街として根強い支持を集めています。

そこで今回は、そんな鶴見駅周辺で定期利用できるおすすめ駐輪場を西口・東口や京急駅に分けて解説します。各駐輪場の紹介から料金比較・ワンポイント情報まで地図や表・写真で分かりやすくお届けしていきますので、ぜひ参考にしてみてください。(初出稿 2020年5月24日)

※もし定期の順番待ちのあいだ一時利用をしたい方は、こちらも参考にしてみてください。

ご紹介している情報は記事を公開した時点(もしくは定期更新時※)のものなので、変わっている場合があります。必ず現地で最新情報を確認してご利用ください。またプライバシーポリシー(免責事項)も併せてご確認ください。※定期更新は6月頃予定

【鶴見駅】定期駐輪場まとめ( 一覧マップ・料金リスト・各駐輪場データ)

鶴見駅の定期駐輪場

【鶴見駅 東口】おすすめ定期駐輪場5選!

 鶴見シークレイン駐輪場

駐輪場の外観を見る

公共/文化施設も入居する高層ランドマーク「シークレイン」には、駐車場棟の1階に2段ラック式の自転車置き場が設置されています。一時利用と共用なのでそれほどたくさんの台数は駐められませんし、出入りできる時間帯(7-22時)が通勤・通学には少し使いずらいのも残念ですが、JRと京急いずれの改札にも最寄りの立地が魅力です。また、なんと言っても東口側では唯一の屋内条件ですし、昇り降りがない1階なのも楽ちんポイントと言えるでしょう。

屋内外 屋内
営業時間 7:00-22:00
台数 自転車 一時21台/定期51台
自転車/一時 3時間毎50円
自転車/定期 <上段> 1か月 1800円
<下段> 1か月 2200円
住所 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-35
電話 045-834-9517
備考 公式ホームページ

一覧マップへ

 京急鶴見自転車駐輪場

駐輪場の外観を見る

京急線の南側高架下にあるエリア最大収容の駐輪場であり、下が駐車場の2階部分に設置されています。スロープは線路東側ですが、歩行者階段がバスロータリー側にもあるので、京急利用者はもちろん、JRやバス通勤の方にも主力の自転車置き場になります。また現地受付の市営とは違い、オンラインで空き確認や申し込みができる手軽さも魅力と言えます。さらに定期で京急本線利用をしていれば、ひと月1000円程度の月額で利用できるのも見逃せません。

屋内外 屋外(高架下)
営業時間 24時間
台数 自転車1350台
自転車/一時 24時間毎110円
自転車/定期 <一般> 1か月 1850円 3か月 5550円 6か月 11000円
<京急定期期併用> 1か月 1030円 3か月 3090円 6か月 6180円
住所 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-30-16
電話 0120-572-105 ※定期は045-503-4649
備考  

一覧マップへ

 鶴見中央駐輪場

駐輪場の外観を見る

京急線路の東側道路に面する民間の自転車駐輪場であり、鶴見駅周辺では数少ない地上の平場施設になります。そのため、できるだけ駅チカでさっと出入りしたい方にはもっともおすすめの置き場になります。また京急乗り場に最寄りのわりには青空条件なので、料金が手ごろなのもうれしい点と言えるでしょう。

屋内外 屋外
営業時間 24時間
台数 自転車206台
自転車/一時 3時間毎50円
自転車/定期 1か月 1600円
住所 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-4-4
電話 0120-572-105 ※定期は045-834-9517
備考  

一覧マップへ

 鶴見区東口第三自転車駐輪場

駐輪場の外観を見る

蒲田側の京急高架下にある市営の二階建て駐輪場であり、区役所前通り側に近い立地になります。それほど駅チカではないわりには、自転車月額は少し割高感がありますが、こちらは東口側で唯一ミニバイクの定期が可能な施設(1階)になります。高架よこの道路は一方通行なので、二輪の方はアクセス経路に注意ですが、特に原付バイクで京急線利用をしている方は、実質的にここ一択になるはずです。

屋内外 屋外(高架下)
営業時間 24時間
台数 自転車793台 原付462台
自転車/一時 24時間毎100円
自転車/定期 1か月 2000円 3か月 6000円
原付/一時 24時間毎130円
原付/定期 1か月 2500円 3か月 7500円
住所 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-23-30
電話 045-504-7420
備考 ・125cc以下 
・日祝/年末年始、20:00-6:30は無料開放

一覧マップへ

 鶴見駅東口第四自転車駐車場

駐輪場の外観を見る

総持寺跨線橋よこの京急高架下にある市営の自転車定期施設であり、総持寺踏切が廃止されるまでは線路東側からもアクセスしやすい場所でしたが、現在は通勤・通学に使いやすいとは言えない定期置き場です。ただし料金的には、第一京浜近くの第5()とこちらがエリア最安の自転車月額になり、特に東口側でできるだけ安い屋根ありスペースを探している方はこちらを検討するといいでしょう

屋内外 屋外(高架下)
営業時間 24時間
台数 自転車209台
自転車/定期 1か月 1500円 3か月 4500円
住所 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央5-2-8
電話 0120-929-293
備考 日祝/年末年始は無料開放

一覧マップへ

【鶴見駅 東口】その他の定期駐輪場

 鶴見駅東口第五自転車駐車場

駐輪場の外観を見る
屋内外 屋外
営業時間 24時間
台数 自転車73台
自転車/定期 1か月 1500円 3か月 4500円
住所 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-9-2
電話 0120-929-293
備考 日祝・年末年始は無料開放

一覧マップへ

【鶴見駅 西口】おすすめ定期駐輪場3選!

 鶴見駅西口第二自転車駐車場

駐輪場の外観を見る

西口バスターミナルの上に整備された市営の自転車駐輪場です。駅改札にそのまま直結するデッキ面にあるので、バスや鉄道利用に申し分のないロケーションになりますが、そんな好条件にもかかわらず露天施設ということで、月額がエリア最安なのも驚きと言えます。またペデストリアンデッキは、東西通路や西友・公会堂が入るフーガなどにも接続しているので、通勤・通学以外での利便性もうれしい点と言えます。

屋内外 屋外
営業時間 24時間
台数 自転車 一時300台/定期700台
自転車/一時 24時間毎80円
自転車/定期 1か月 1500円 3か月 4500円
住所 神奈川県横浜市鶴見区鶴見豊岡町215-4
電話 0120-929-293
備考 日祝・年末年始、20:00-6:30は無料開放

一覧マップへ

 鶴見駅西口自転車駐車場

駐輪場の外観を見る

豊岡通りの商店街アーチをくぐってすぐ左手の路地に面する市営の2階建て駐輪場です。1~2階は鶴見エリアでは数少ない屋内スペースですし、となりの商店街駐車場にもまたがる屋上区画などはエリア最安の自転車月額になります。特に高架下や屋外は防犯面が少し不安・・と言う方は、こちらを検討してみるといいでしょう。

屋内外 屋内(本棟及び豊岡駐車場の屋上は屋根なし)
営業時間 24時間
台数 自転車1018台
自転車/一時 24時間毎80円 ※屋上のみ
自転車/定期 <屋上> 1か月 1500円 3か月 4500円
<屋内> 1か月 2000円 3か月 6000円
住所 神奈川県横浜市鶴見区鶴見豊岡町287
電話 0120-929-293
備考 日祝・年末年始、20:00-6:30は無料開放

一覧マップへ

 鶴見駅西口第三自転車駐車場

駐輪場の外観を見る

鶴見大学の歯学部病院よこにある市営施設であり、「自転車駐車場」とありますが二輪車の定期専用となります。西口側でミニバイクの定期利用ができるのはここだけであり、露天条件なので鶴見エリアではいちばん手ごろな月額で利用できます。面する通りは一方通行なので入出経路には注意ですが、総持寺や大学キャンパスに囲まれたロケーションで人目や人通りも多いので、高架下の東口第三()などよりむしろ安心と言えるかもしれません。

屋内外 屋外
営業時間 24時間
台数 原付119台
原付/定期 1か月 2000円 3か月 6000円
住所 神奈川県横浜市鶴見区鶴見豊岡町751-3
電話 0120-929-293
備考 ・125cc以下 
・日祝/年末年始は無料開放

一覧マップへ

【鶴見駅】定期駐輪場の申し込み方法や空き情報!

鶴見駅周辺の定期駐輪場は市営施設が中心になりますが、京急駅近くには民間スペースも一部あります。

● 市営駐輪場❹❺❻❶❷❸)

一昨年度より管理・運営が横浜市交通安全協会から民間(横浜市S&Cパーキング共同事業体)に代わっていますが、これまでと同様に空きがあれば随時申し込みもできますし、満車の場合は順番待ちの登録も可能です。

新規申し込みについては、東口側は第三施設()、西口側は第二施設()が統括の窓口事務所になり、利用予定月の前月20日~月末の6時半~20時に受付をしています。なお期間内でも日曜・祝日・年末年始は休みになります。

新規手続き時には、SuicaやPASMO等のICカードが必要になります。また3か月定期は、四半期毎(3/6/9/12月)のみの受付になるので注意ください。

運営会社のホームページでは空き情報や待ち人数も公開しているので、鶴見区の駐輪場一覧ページから希望の施設を選んで、施設内容や満空状況を確認ください。

ちなみに記事更新時点では、駅から遠い施設(❺❻)や、屋根がない屋上()などは空きがありましたが、条件がいいそれ以外の施設や区画はやはり順番待ちになるようでした。

● 京急鶴見自転車駐輪場)

こちらの駐輪場は、記事でもふれたように専用WEBサイトからの申し込みや空車確認が可能なので、アカウントを作成したうえで希望施設/エリアを申請してください。

空きがない場合でもキャンセル待ち登録ができますが、記事更新時点では残念ながら満車のため、予約受付になるようでした。なお鉄道定期の併用割引を受けるには、定期券コピーの提出が必要になりますので、まずは電話(03-4213-8016)にてその旨を連絡ください。

● 鶴見シークレイン駐輪場() 、鶴見中央駐輪場()

この2施設の新規申し込みについては、いずれもシークレイン駐輪場内の窓口で受付けています。申請は前月20日までに窓口にて申請書(PDF)を提出し、その後支払い手続きを行います。

空き状況はWEB上の各駐輪場詳細ページ(シークレイン中央)でも確認できる(※)ので、詳細も含めチェックしてみてください。※「受付中」なら空きがあります。

なおコロナの影響により、感染流行前と比べて定期事情は大きく変化しています。全体としては利用者の減少によって余裕が生まれつつありますが、空き状況や募集方法などは今後流動的に変わることも予想されるため、必ず市や管理団体の広報紙・ホームページ等で最新情報をチェックするようにしてください。

まとめ

丘陵地と臨海部にはさまれた狭い市街地を、一級河川の鶴見川が流れる鶴見区は、複数の鉄道や幹線国道も南北に横切っていることから、坂や通行のボトルネックとなる箇所が多いエリアです。


※地理院地図より引用

そのため自転車や原付バイクについても、とても動き回りやすいとは言えないエリアであり、特に通過路線も並走するJRは線路幅がとても広く、安全上の理由で生活踏切なども過去に廃止されているため、自転車などで東西口側を行き来するのはとても大変なのが最大のネックと言えます。※一覧マップ連絡道等参照

また鶴見区は、自転車で移動する人の割合が横浜市でもっとも高い自治体であり、JRと京急が利用できる鶴見駅周辺は特に乗り入れがさかんなので、コロナ禍以降は少し余裕が生まれつつあるものの、駐輪場の少ない西口側を中心に施設稼働率は常に高めになります。

もし希望の駅チカ施設が満車の場合は、少し条件の悪い郊外立地の定期駐輪場をチェックするか、1日80円~100円程度の一時スペースを利用しながら、順番待ちをするといいでしょう。⇒鶴見駅周辺のおすすめ一時駐輪場

乗り入れ路線:JR京浜東北線・JR鶴見線・京急本線

コメント

  1. より:

    定期駐輪場の申し込み窓口は西口は第二駐輪場、東口は第三駐輪場です。

    • KOKAGE(こかげ) KOKAGE(こかげ) より:

      あ様

      ご訪問ありがとうございます。
      また情報をお寄せいただき感謝です。

      早速窓口情報を訂正のうえ、記事更新させていただきました。
      今後ともよろしくお願いします。

      ChariPĀ管理人

  2. ななも より:

    細かいところで申し訳ございません
    鶴見駅西口の②の駐輪場ですが、屋根付きと屋根なし料金逆ではないでしょうか??

    • KOKAGE(こかげ) KOKAGE(こかげ) より:

      ななも様

      ご訪問ありがとうございます。
      また間違いもご指摘いただき、重ねてありがとうございました。

      ご指摘のとおり、月額が逆になっておりましたので、
      早速訂正させていただきました。

      今後ともよろしくお願いいたします。

      ChariPĀ管理人

タイトルとURLをコピーしました