おすすめ駐輪場 埼玉

【浦和駅】一時利用の駐輪場で安い・無料のおすすめは?もし撤去されたらどうする?

スポンサーリンク

県庁所在地として多くの関連主要施設が集まる浦和エリアは、全国有数の文教都市としても知られています。中でも県最古の開業駅である浦和駅はそうそうたる大手商業店舗にも囲まれ、通勤・通学者や買物客で終日にぎわう人気のブランドエリアとして支持されています。

そこで今回は、そんな浦和駅周辺で一時利用できるおすすめ駐輪場を東口・西口に分けて紹介します。各駐輪場の紹介から料金比較・ワンポイント情報まで地図や表・写真で分かりやすくお届けしていきますので、ぜひ参考にしてみてください。

※もし定期の順番待ちのあいだ一時利用をしたい方は、こちらも参考にしてみてください

ご紹介している情報は記事を公開した時点(もしくは更新した時点)のものなので、変わっている場合があります。必ず現地で最新情報を確認してご利用ください。※プライバシーポリシー(免責事項)もご確認ください。
スポンサーリンク

【浦和駅】一時駐輪場( 一覧マップ・料金リスト・各駐輪場データ)

浦和駅東口の一時駐輪場1浦和駅東口の一時駐輪場2浦和駅西口の一時駐輪場1浦和駅西口の一時駐輪場2
※料金時間には最初の無料時間が含まれる場合もありますので、よくお確かめの上ご利用ください。

【浦和駅 東口】おすすめ一時駐輪場9選!

 市営高砂第2自転車駐車場

駐輪場の外観を見る

駅南側のガードよこにある市営の高架下施設です。東口側の一時スペースではに次いで長時間利用が割安であり、駅チカで屋根あり希望ならこちらに軍配が上がります。夜間出入りができないのは注意点ですが、特に電車などで終日出かけるような時は、天候面や防犯性に優れるこちらがイチオシです。

屋内外屋内(高架下)
営業時間4:10-25:40
台数自転車 一時189台/定期922台
自転車/一時1日130円
自転車/定期<一般・1F> 1か月 2960円 3か月 7990円 6か月 15090円
<一般・高架下> 1か月 2860円 3か月 7220円 6か月 14580円
<学生・1F> 1か月 2220円 3か月 5990円 6か月 11320円
<学生・高架下> 1か月 2140円 3か月 5790円 6か月 10930円
住所埼玉県さいたま市浦和区高砂1-189-1
電話048-881-3606
備考 

一覧マップへ

 浦和パルコ地下駐輪場

駐輪場の外観を見る

浦和PALCOの店舗内にある駐輪場であり、浦和エリアでは無料時間が最も長い点がおすすめポイントです。地下2階スペースなので出入りは少し手間ですが、エレベーターも完備しているので楽ちんですし、雨を気にせずに駅周辺で買物や用事を済ますことできます。なお夜間利用はできないので、屋外ながら同程度の料金で24時間利用できる向かい側のも併せて覚えておくといいでしょう。

屋内外屋内(地下)
営業時間6:00-26:00
台数自転車台数不明
自転車/一時3時間無料 5時間毎100円
住所埼玉県さいたま市浦和区東高砂1-11
電話048-611-8000
備考 

一覧マップへ

 ストリームビルPARCO東高砂町駐輪場

駐輪場の外観を見る

浦和PALCOが核テナントであるストリームビルの利用者駐輪場です。いずれもエリア最長の3時間が無料になるパルコ提携施設(❸❺⓮)のひとつであり、平場で手軽に利用できる駅チカの長時間無料スペースとして重宝します。天気の具合によって、向かいのパルコ内地下()とこちらを使い分けると便利でしょう。

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車台数不明
自転車/一時3時間無料 4時間毎100円
住所埼玉県さいたま市浦和区東高砂20-7
電話0120-811-033
備考 

一覧マップへ

 さいたま市営浦和駅東口駐車場

駐輪場の外観を見る

パルコの地下2階には自転車駐輪場()のほかに、市営のバイク区画も設置されています。週末は買い物客で混み合う人気施設ですが、大型バイクがもっとも駅チカの屋内に駐められるのはとても便利です。長時間は割高ですし、入出庫時間にも注意ですが、30分刻みで使いやすい料金設定も魅力ですし、浦和パルコ内店舗との利用提携もあります。

屋内外屋内(地下)
営業時間7:00-25:00
台数バイク38台
バイク/一時30分毎50円 ※22-8時は1回500円
住所埼玉県さいたま市浦和区東高砂町21-1
電話0120-811-033
備考・50cc超のみ
・パルコ3000円以上及びシネマ利用で3時間無料

一覧マップへ

 アップルパーク東仲町駐輪場第3

駐輪場の外観を見る

東口目抜き通りである東通り近くに位置する自転車駐輪場です。いずれもエリア最長の無料時間があるパルコ提携施設(❸❺⓮)のひとつであり、駅正面エリアの使いやすい立地なので、無料の3時間をもっとも活かせる一時ポイントと言えます。また時間料金も比較的手ごろなので、駅チカで万能的に使いやすいスペースとして覚えておくといいでしょう。

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車360台
自転車/一時3時間無料 9時間まで100円 以降12時間毎100円
住所埼玉県さいたま市浦和区東仲町25-25
電話0120-811-033
備考 

一覧マップへ

 CHARISTA浦和駅前駐輪場第2

駐輪場の外観を見る

川口方面寄りの線路沿い住宅街にある自転車の平置き駐輪場です。駅前へは少し距離がありますし、入り口が細くてわかりづらいのは注意ですが、24時間利用しても50円というのは浦和駅周辺の最安料金になります。天気も良くて2時間以上になりそうなら、アトレ駐輪場()からさらに足を伸ばしてみる価値があるはずです。

屋内外屋外(屋根あり)
営業時間24時間
台数自転車台数不明
自転車/一時24時間毎50円
住所埼玉県さいたま市浦和区東高砂町5-14
電話0120-385-656
備考 

一覧マップへ

 NPC24Hアトレ浦和南駐輪場 

駐輪場の外観を見る

駅ナカ施設「アトレ浦和店」の買物用駐輪場は駅の南北側に1か所ずつあり、いずれも連絡道で線路両側から入れる屋根あり施設です。またしっかりした無料時間と手ごろな24時間料金の両方がある万能施設なので、駅チカで雨も心配なく長短時間いずれにも使えるイチオシスペースと言えます。

屋内外屋外(高架下)
営業時間24時間
台数自転車53台
自転車/一時2時間無料 24時間毎200円
住所埼玉県さいたま市浦和区岸町4-2-17
電話0120-48-0015
備考 

一覧マップへ

 NPC24Hアトレ浦和自動二輪駐車場

駐輪場の外観を見る

南浦和方面に少し行った高架下にあるアトレ利用者用のバイク施設です。東口側には数か所の大きめバイク施設がありますが、無料時間があるのはこちらだけであり、手ごろな24時間単位の料金もあるので、バイクの方は少し遠くても覗いてみる価値がある二輪ポイントと言えます。

屋内外屋外(高架下)
営業時間24時間
台数原付バイク20台
原付バイク/一時2時間無料 6時間毎200円 24時間毎400円
住所 埼玉県さいたま市浦和区岸町4-2
電話0120-48-001
備考バイク可

一覧マップへ

 アップルパーク日の出通り第5バイク置き場

駐輪場の外観を見る

パルコわきから日の出通りを川口方面に少し行った道路沿いにある二輪車置場です。二つのエリアのうち通りから奥まったB区画は、浦和駅周辺でもっとも安い24時間料金(300円)ですし、浦和パルコの一定利用で3時間が無料になるのも見逃せません。

屋内外屋外(一部屋根あり)
営業時間24時間
台数原付バイク28台
原付バイク/一時Aエリア:3時間まで200円 10時間毎300円
Bエリア:3時間まで200円 24時間毎300円
住所埼玉県さいたま市浦和区東高砂町21-1
電話0120-811-033
備考・バイク可
・パルコ3000円以上及びシネマ利用で3時間無料

一覧マップへ

【浦和駅 東口】その他の一時駐輪場

 サイクルポート浦和東5

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車134台
自転車/一時10時間毎100円 24時間最大250円
住所埼玉県さいたま市浦和区東仲町1-19
電話0120-389-303
備考交通系カード清算で20%OFF
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 コルソ・伊勢丹浦和店第2駐輪場

※こちらの施設に関しては情報ソースがやや古いため、よく看板等を確認のうえご利用ください。

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車139台
自転車/一時Aエリア:10時間毎200円
Bエリア:1日200円
住所埼玉県さいたま市浦和区東仲町1-17
電話0120-811-033
備考・コルソ伊勢丹1500円以上利用で5時間無料
・買物客専用の無料駐輪場()もあり(利用時間 10:00-23:00)
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 アップルパーク浦和駅東口駐輪場

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車56台 原付バイク4台
自転車/一時Aゾーン 4時間毎100円
Bゾーン 12時間毎100円
原付バイク/一時4時間毎200円
住所埼玉県さいたま市浦和区東仲町11-5
電話0120-811-033
備考スギ薬局30分/カルド・たぼ歯科2時間/藤田整形1回 利用でそれぞれ無料
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 アップルパーク東仲町駐輪場第4

※こちらの施設に関しては情報ソースがやや古いため、よく看板等を確認のうえご利用ください。

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車62台
自転車/一時6時間毎100円
住所埼玉県さいたま市浦和区東仲町1-16
電話0120-811-033
備考 
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 アップルパーク日の出通り第2駐輪場

※こちらの施設に関しては情報ソースがやや古いため、よく看板等を確認のうえご利用ください。

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車171台
自転車/一時3時間無料 10時間毎100円
自転車/定期1か月 2546円※
住所埼玉県さいたま市浦和区東高砂23-6
電話0120-811-033
備考 
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 浦和東口YK駐輪場

屋内外屋内
営業時間24時間
台数自転車2609台 原付195台
自転車/一時8時間毎100円
自転車/定期1か月 3000円
原付/定期1か月 3500円
住所埼玉県さいたま市浦和区東仲町9-8
電話048-871-0900
備考125cc以下
外観ストリートビュー

一覧マップへ

⓰ ⓱ スミダ駐輪場 / スミダワン駐輪場

屋内外スミダ:屋外
スミダワン:屋内
営業時間24時間
台数自転車台数不明
自転車/一時スミダ:8時間毎100円
スミダワン:上段 8時間毎50円 下段 24時間毎50円
住所埼玉県さいたま市浦和区東高砂町9-1
電話0120-961-895
備考スミダワンは施設内店舗利用で90分無料
外観スミダ スミダワン(ストリートビュー)

一覧マップへ

 アップルパーク日の出通り第3駐輪場

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車138台
自転車/一時12時間毎100円
自転車/定期1か月 2546円
住所埼玉県さいたま市浦和区東高砂町18-3
電話0120-811-033
備考 
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 大栄パーク浦和駅東口

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車台数不明
住所埼玉県さいたま市浦和区東高砂町5-14
自転車/一時月‐金 10-19時 60分毎100円 19-10時 15時間100円
土日祝 10-18時 60分毎100円 18-10時 16時間100円
電話0120-385-656
備考 
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 前地通りコインパーキング

屋内外屋外(屋根あり)
営業時間24時間
台数原付バイク15台
原付バイク/一時5時間毎200円
住所埼玉県さいたま市浦和区東高砂町9-9
電話048-882-5266
備考 
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 高野駐輪場

※こちらの施設に関しては情報ソースがやや古いため、よく看板等を確認のうえご利用ください。

屋内外屋内
営業時間平日 6:00-23:00
土 6:00-22:00
日祝 7:00-21:00
台数自転車台数不明
自転車/一時1日300円
自転車/定期1か月 4500円
住所埼玉県さいたま市浦和区東高砂町5-14
電話0120-385-656
備考時間外利用応相談
外観ストリートビュー

一覧マップへ

【浦和駅 西口】おすすめ一時駐輪場8選

 NPC24Hアトレ浦和北駐輪場

駐輪場の外観を見る

駅ナカ施設「アトレ浦和店」の買物用駐輪場は駅の南北側に1か所ずつあり、いずれも連絡道で線路両側から入れる屋根あり施設です。またしっかりした無料時間と手ごろな24時間料金の両方がある万能施設なので、駅チカで雨も心配なく長短時間いずれにも使えるイチオシスペースと言えます。

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車459台
自転車/一時2時間無料 24時間毎200円
住所埼玉県さいたま市浦和区仲町1-8-1
電話0120-48-0015
備考 

一覧マップへ

 イトーヨーカドー浦和店 A~D 駐輪場

駐輪場の外観を見る

<A>

イトーヨーカドー浦和店の利用者駐輪区画は、店舗の南西側の外周にたくさん設けてあります。料金は区画ごとで違いますが、いずれも長い無料時間があり、一部屋根も完備していますし、二輪車スペースも十数台用意してあります。特に西口は排気量制限がないスペースが貴重なので、狭い路地に注意して覗いてみて下さい。

屋内外屋外(Aの一部・B・D屋根あり)
営業時間24時間 ※ただしAは9:00-22:00
台数自転車台数不明 バイク14台
自転車/一時A・B 2時間無料 2時間毎100円
C・D 2時間無料 8時間毎100円
原付バイク/一時C 2時間無料 4時間毎100円
住所埼玉県さいたま市浦和区仲町1-7-1
電話0120-811-033
備考バイク可
外観B C D(ストリートビュー)

一覧マップへ

 浦和駅西口さくら草通りお買い物駐輪場

駐輪場の外観を見る

地域店舗が集まるレンガ敷き商店通り(さくら草通り)に入口がある買物用駐輪場です。駅正面エリアでコルソ裏という好立地だけでなく、2時間無料/原付OK/自転車は日中程度なら100円と、使い勝手もいいスペックです。また入口がわかりずらい旗竿地的なロケーションなので穴場感もあります。

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車460台 原付40台
自転車/一時一般エリア 2時間無料 8時間毎100円
優先エリア 2時間無料 3時間毎100円
原付/一時2時間無料 1時間毎100円
住所埼玉県さいたま市浦和区高砂2-38-1
電話03-3667-4975
備考50cc以下

一覧マップへ

 コルソ・伊勢丹駐輪場

駐輪場の外観を見る

コルソ・伊勢丹の第一駐輪場は、建物裏の狭い飲食店路地に面していますが、コルソはもちろん、駅や地域商店・イトーヨーカドーなどにも足を伸ばしやすい場所にあります。自転車・ミニバイクとも時間料金は割高ですが、ヨーカドーと並ぶ3時間が無料なので、駅周辺でコストをかけずにできるだけ長く置いておきたいときは、ぜひ覚えておいて利用ください

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車70台 原付4台
自転車/一時3時間無料 1時間毎100円
原付/一時3時間無料 1時間毎200円
住所埼玉県さいたま市浦和区高砂1-14-2
電話0120-356-621
備考・125cc以下
・利用者専用の無料駐輪場()もあり

一覧マップへ

 サイクルステーション コインズ浦和

駐輪場の外観を見る

西口側繁華街のちょうど真ん中にある利用しやすい駐輪場で、自転車収容力も高い民間施設です。ただ立地もさることながら、24時間料金がとても手ごろなスペースであり、もし西口の駅チカで長時間駐めたい際は、ここか浦和パーキングセンター()が候補になるはずです。

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車194台
自転車/一時8時間毎100円 24時間最大150円
住所埼玉県さいたま市浦和区高砂2-12
電話0120-963-791
備考 

一覧マップへ

 浦和パーキングセンター自転車等駐車場

駐輪場の外観を見る

イトーヨーカドーよこに立つ浦和エリア最大規模の立体駐車場には、自転車や二輪車の一時/定期スペースもあります。主には建物外の青空区画がメインにはなりますが、終日料金では西口側でもっとも手ごろですし、二輪車がすべての排気量に対応しているのはとても便利です。収容力も西口側では ピカイチなので、混み合う週末や休日でも頼りになるはずです。

屋内外屋内/屋外
営業時間24時間
台数自転車857台 原付バイク217台
自転車/一時1日150円
自転車/定期<屋内> 1か月 2590円 3か月 6990円 
<屋外> 1か月 2170円 3か月 5850円
原付バイク/一時125cc以下 1日200円
125cc超 1日400円
原付/定期<125cc以下・屋内> 1か月 3880円 3か月 10480円
<125cc以下・屋外> 1か月 3250円 3か月 8780円
<125cc超> 1か月 7160円 3か月 19330円
住所埼玉県さいたま市浦和区仲町1-9-1
電話048-824-4755
備考二輪車はコルソ伊勢丹/浦和パルコ提携あり

一覧マップへ

 高砂コインパーキング

駐輪場の外観を見る

県庁通りと中山道が交わる角にある自動車駐車場ですが、通り側に屋根完備のバイクスペースもあります。駅や県庁にもアクセスしやすく料金も手ごろですが、なんと言っても屋根があるバイクスペースは西口側で貴重です。

屋内外屋外(屋根あり)
営業時間24時間
台数原付バイク20台
原付バイク/一時3時間まで200円 5時間毎200円
住所埼玉県さいたま市浦和区高砂2-1-20
電話0120-363-863
備考 

一覧マップへ

 ロイヤルパインズホテル浦和駐輪場

駐輪場の外観を見る

うらわ美術館や宿泊施設がある「浦和センチュリーシティ」の併設駐輪場です。越谷街道沿いの立地なので駅前エリアには距離が少しありますし、無料時間だけならイトーヨーカドーやコルソのほうがお得ですが、なんとっても自転車24時間毎100円なのは、浦和駅周辺ではここだけです。

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車72台
自転車/一時1時間無料 24時間毎100円
住所埼玉県さいたま市浦和区仲町2-5-1
電話0120-811-033
備考 

一覧マップへ

【浦和駅 西口】その他の一時駐輪場

 Miriスクエアビル駐輪場

※こちらの施設に関しては情報ソースがやや古いため、よく看板等を確認のうえご利用ください。

屋内外屋内
営業時間24時間
台数自転車92台
自転車/一時8時間毎100円
自転車/定期1か月 3055円
住所埼玉県さいたま市浦和区高砂1-13-12
電話0120-811-033
備考 
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 サイクルポート浦和西1

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車30台
自転車/一時8時間毎100円
住所埼玉県さいたま市浦和区高砂2-6-22
電話0120-389-303
備考 
外観ストリートビュー

一覧マップへ

 リパーク浦和西第2駐輪場

屋内外屋外
営業時間24時間
台数自転車44台
自転車/一時8時間毎100円
住所埼玉県さいたま市浦和区高砂2-1-19
電話0120-115-076
備考 
外観ストリートビュー

一覧マップへ

スポンサーリンク

【浦和駅】自転車の放置禁止区域や撤去場所・返還方法を解説!

浦和区では武蔵浦和など違法駐輪が目立つエリアもありますが、浦和駅周辺は県庁所在、文教エリアといった地域性から防犯意識が高く、放置自転車の数はそれほど多くはありません。

もちろん浦和駅周辺も放置禁止区域の指定はあり、それが以下の広いエリアになっています。

浦和駅の自転車放置禁止区域
※さいたま市ホームページより

この区域内で放置してしまうと、時間にかかわらず撤去の対象になり、遠方の保管場所までわざわざ行き、高い手数料を払って返還してもらうようになります。

ちなみに浦和駅周辺で撤去された自転車や原付は、以下のような違う区の保管所で管理されるので注意ください。

●大戸自転車保管所

・住所 埼玉県さいたま市中央区大戸1-40-3
・受付日時 9:00 ~ 17:00 ※水曜及び年末年始除く
・保管期間 30 日間
・必要物 保険証や運転免許証など身分証書類、自転車の鍵、撤去手数料
・撤去手数料 自転車 1,000円 原付 2,000円

このように「ほんの少しのあいだだから・・」とお金や手間を惜しんで撤去されてしまうと、かえってそれ以上の労力とコストがかかってしまいまうものです。

くれぐれも “急がば回れ” の気持ちで、記事も参考にしながら駐輪場利用を心がけてみてください。

スポンサーリンク

まとめ

大宮台地の南端にあたる浦和駅周辺は、市街地から少し外れると坂が多く自転車利用は大変ですが、駅周辺は比較的平坦ですし、記事でもわかる通り駐輪場はとても豊富にあるエリアです。

一時利用可能な市営施設こそ東西に1か所ずつ()しかありませんが、商業施設の利用客スペースや民間駐輪場がたくさんあり、一定時間無料で置いておけるポイントにも困りません。

また浦和駅は高架駅舎であることから、アンダーパスや連絡道を通れば線路に妨げられずに駐輪場を選ぶことができるので、買物や電車利用、利用時間などさまざまな状況・用途に応じた使いやすい駐輪場を見つけてみてください。

乗り入れ路線:JR京浜東北線・JR高崎線・JR東北本線

コメント

タイトルとURLをコピーしました